回答受付は終了しました
ペンネーム:コロナウイルス撃退作戦さん

緊急事態宣言

[ニュース・社会・政治]

緊急事態宣言の出た7都府県の幹線道路に自衛隊の戦車が数百台配備されるという風でなくて良かったですね。
ウイルスには、機関銃も爆弾もミサイルも戦闘機も役に立ちません。
見えない敵は、手強いです。
この先、世界はどうなるのでしょうか?

閲覧数
46
拍手数
1
回答数
10

回答 10件

ペンネーム:趣味人コミュ老人会の集まり   さん

この人達が感染すると、ほとんど2日で重篤、持って1週間。ピンピンコロリ。

若者に感染すると、鄭重に扱われ免疫ついて帰ってくる、、、が、親達ピンピンコロリ。 ジャニーズメンバー・ファンの親は、、、、ピンピンコロリ。

人口構成が激変するでしょう。

ペンネーム:緊急事態宣言さん

罰則なしなんだね?
もっとも、罰則があって最初の適用者が自分の女房じゃ洒落になんないし…( ´∀` )
でも、また周囲が忖度してくれると思ってんのかな?

ペンネーム:jcaさん

本当にまだまだ患者は増える
でしょうな。
薬も治験したりで、すぐには
できないだろうし😭

こんな中イベントしてる
趣味人コミュは、非国民だ!

ペンネーム:自衛隊が配備するのは さん

死体運びのトラックです。
揶揄で言っているのではありません。米国ではもう、病院から火葬場に直行用の死体運搬トラックが庭に待機しています。
昨日のアメリカ、今日の日本。

ペンネーム:切り盛り政治 の現われ?。さん

このまま、収束になるとの予想かな?。(そう行けばいいがねw)

ペンネーム:気が抜けました。さん

中身は緊張感無し、都市封鎖位にしないと感染者はダラダラと出るでしょう経済もどん底に来年の今頃を思うとゾッとします何を考えてるのか?

ペンネーム:緊急事態?さん

今ごろやるんなら、なんでいきなり公立校の全校休校をやったときにやらんの?
全く、トンチンカンと言うか、なにもかも遅過ぎるから、こんな騒ぎになってしまった。
中国、韓国、台湾を見ろ!若いのがテキパキ指示をして水際で止めたじゃないか。

安倍総理をはじめとして、年寄りが陣頭指揮を執ると、このような後手に回ることになる。
今ごろ効力が全く見込めない緊急事態宣言をやって、なんになるの?
しかも経済対策費108兆円だ!と言ったが、中味がお粗末で費用対効果は全く見込めない。
まさにドブカネではないか、アベノミクスもアベノマスクも失敗、残ったのは赤字国債の山!
それが長く続いただけの安倍政権の残した負の遺産だ。

この先の世界?なるようになる、こんなコロナ騒ぎは、大山鳴動して鼠一匹と言うのが結果だ。

ペンネーム:わざとらしいなあさん

ミスリードですか(笑)

下の人たちのように引っかかったりは致しません。

ペンネーム:決まってるさん

今日までのツケが回り明日からは感染者と死体の山です。

ペンネーム:決まってるさん

なんの強制力も無く中身の薄い緊急事態宣言と、
当てにならない30万円手当と、
都民はいい加減頭に来てると思います。
今日から前みたいに自由に行動するでしょうな。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

デジタル改革法案を審議できる能力者は如何ほどいるか。

   国会議員の数です  2020年(令和2年)現在では、公職選挙法第4条により、衆議院は465人(小選挙区289人・比例代表176人)、参議院は245人(大選挙区147人・比例代表98人)と規定されている。 彼らは歳費を含めて1億円以上を手にしています。 さ...

回答受付は終了しました
回答数 10

短命で終わる???

突如「Go To トラベル」の一時停止を決めたことに対し、寝耳に水だった二階派幹部は「なんで急に中止なんだ。どうなっているんだ!」「勝手なことをしやがって」と声を荒らげたと言う? 二階幹事長は、旅行業界の団体「全国旅行業協会」の会長をつとめる観光族のドン。観光産...

回答受付は終了しました
回答数 4

無免許で運転できる車

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/09/142ev75.php 日本でも可になるでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 11

スーパーボランティア

80歳になるスーパーボランティアさん、今回も熊本に行って頑張っておられます。 こう言う人にこそ『国民栄誉賞』を上げてほしいと思います。 皆さんは、どう思われますか?

回答受付は終了しました
回答数 14

人生75年働き続けるには、どうしたらいいと思いますか?

年金は75才支給と決定したとき、貴方は、75才まで働くには、どのようにすれば、いいと思いますか、 身体を鍛えることも、大切でしょう、 健康薬をのみつづけることも、大切と、思いますが、解りません、どんな健康薬がいいか、 皆様のアドバイスをお願いします。 念の為に...

お悩みQカテゴリ一覧