回答受付は終了しました
ペンネーム:噛みつき野党さん

次の選挙で・・

[ニュース・社会・政治]

今、のうのうと過ごしている、議員どもに、次の選挙では絶対当選さない活動を広めようか?

国民が、窮地であえいでいるのに、国税を食い尽くす集り議員たちに、次はないぞと、思い知らせよう。

貧困家庭の支援の足しにと、報酬を返上し、申告する議員たちは一人としていない。
何が国難で、国民は耐えろだ、・・・・

閲覧数
33
拍手数
2
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:単純さん

今だけをいうと、すべてアベノミスだ。

ペンネーム:国難はお前だ!さん

共産党のキャッチフレーズで、これほど核心を突いたものはない。

安倍総理が出てきて、デタラメな金融緩和をやって株価は上がった・・・しかし、その株価もコロナウィルスの蔓延には無力だった。金融緩和をやった他国は、余剰資金が不動産市場に流れバブル景気のように土地も上がり、家賃も上がり、地主や資産家はウハウハになった。しかし、わが国は不動産バブルは起きなかったし、首都圏のマンションや不動産を買っていたのは中国人だった。

つまり、みせかけの株価上昇とエセ・バブル景気だったと言うことです。コロナウィルスの蔓延で中国経済が躓いて、東京の不動産市場は急落、ジャパンREITを必死で支えていた日銀も地銀も地方の信金も大損を抱え込んでしまった。しかし、今が底だと言えないのが市場の恐ろしさで、これから負の連鎖が始まるんです。リーマンも起きた時は、日本経済に影響は皆無、蜂が刺した程度のものと高をくくっていたが、その損失は回復に多くの時間を有した。

今では、アベノミクスが大きな負担になりつつある。この途方もない国債発行が、これから起きる想定外の金利上昇に持ち堪えることが出来るか・・・なんです。安倍さんと日銀黒田氏のやったアベクロ緩和は、インフレ前提の緩和なので、失敗して逆回転になると大きな損失に早変わり、買ったETFもREITも大損失、しかもコロナショックの株価下落は、まだこれから起きるんです。

次の選挙で・・って、安倍さんがヤバイと思って辞めたとしよう、誰が次に総理になってもアベノミクスで買っていた外人筋は、一気に売り攻勢になります。つまり、投資家の多くはアベノミクスの仕組みを見抜いているので、この失敗は日本売りに繋がると思います。

選挙で与党が大敗しようと、安倍さんが再選しようと、行く道は一本、ますます日本は世界での存在感を喪失して行くのみ。

ペンネーム:ず~っとこれさん

選挙になれば出てくる言葉!
「今の野党はもっと駄目!、どうせ入れるところ無いなら自民党に入れましょう」。
後は、投票率が低ければ自民党圧勝です!!

ペンネーム:国家機密費と文書交通費さん

月額報酬の他に毎月100万円の文書交通費は美味しい。
国会議員は3日やったらやめられない。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

携帯電話料金値下げのニュースに

私は60才超ですが動画などはほとんど見ませんし必要も感じないので月500mbでも十分で通話は10分かけ放題を付帯していれば十分です。 それで料金は月1600円程度なのですが、最近ニュースになっている引き下げ後の料金プランて2980円前後とかで競争しているようですが...

回答受付は終了しました
回答数 13

布マスク2枚届いたら?

質問)あなたなら、どうしますか? 1)もらう 2)返送する(郵送代金、差出人払いと、封筒に書く) 1)の貰った場合、あなたは、どうしますか?  私の分は 1枚なので、私は、血縁の身内にあげます。(自分用の不繊マスクが、有るので、布マスクは要らない) ...

回答受付は終了しました
回答数 2

小室圭君の仕事

彼にはどんな仕事がむいているのかな?

回答受付は終了しました
回答数 6

恩赦について

天皇が変わる事で恩赦を検討しているとの事。 政治とは、立法、司法、行政を司る事ですが、天皇は、政治について関わらないと言う原則と恩赦は、相入れないのではないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

強制受信料

NHKに受信料払う立場として考えた場合、方針とか運営の仕方とかに口出しできるのでしょうか?  例えば紅白歌合戦とか

回答受付は終了しました
回答数 2

市所有の廃校を無償譲渡はできるのか

いま世間を騒がしている、森友学園の国有地譲渡いろいろありますが、我が町(大阪南部)の小学校廃校を看護学校に「無償譲渡」され、4月開校します。 当市の経過説明もほとんど、住民に知らせず、無償譲渡を決められてしまいました。 噂での経過を聴きましたが、地元府会議員、前市...

お悩みQカテゴリ一覧