回答受付は終了しました
ペンネーム:マックさん

30日日記

[趣味人倶楽部の使い方]

1日目を書いたが2日目もまた最初からタイトルの入力からやるのでは面倒だし、大体忘れてしまう。画像を取り込めとあるが何をやるのかわからない。

閲覧数
65
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:凹者さん

別に毎日書かなくても良いのでは・・・。書こうとするから掛けないのでは・・。

ペンネーム:しんりんの風さん

マックさん、はじめまして。
私も、日記とあるから、毎日かかなくては、三日坊主になりそうだと、思いましたよ。
でも、今は、数か月いや、年に一度の時もあるほどです。
気ままに自分が、アップしたいとき、メモ代わりの記録として、パソコンに、残しておきたいと思った時、日記を書いています。
写真の添付も、その日記に関連した画像をアップしてます。

紙に書きものをすれば、紙やインクも減るが、デジタル化を使用すると、お金がかからず、ボケ防止にもなるのではと、思っています。

ペンネーム:30日日記って?さん


日記って備忘録的に書くもので、毎日書かなければいけないことないんじゃねえの?

記録して残しておきたいことだけ書けばいいと思うけどね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

令和3年2月6日から突然に趣味人倶楽部が変わって新規登録になりましたが何故でしょうか

今日開けてみると昨日までの投稿がなくなり新規登録になっていました之から入力しないと困るのもあるし見たいのもありますが登録したおきにいりもすべてきえていますしにっきもかいたものがなくなっています 入力しているコミは数独と川柳です  気分が鬱になりました  仕方な...

回答受付は終了しました
回答数 2

大相撲について。!

大相撲九州場所、相変わらず怪我で休場している力士も多いが押していなして叩き込む正々堂々の四つ相撲は少なく最近では水入りの大相撲も少なくなったと感じています。 小兵の炎鵬が巨漢の碧山に勝ちました。 まるで最近の大相撲は太鼓腹の押し相撲、ボクシングも同じ、栃若時代...

回答受付は終了しました
回答数 9

地球温暖化を削減するには人類は何を考えすればいいのでしょうか?

我が国ばかりではなく人類は豊かな暮らしと引き換えに地球温暖化の災害や大型台風や豪雨災害で苦しんでいます。 北極圏(グリーンランド)の大氷河もこの夏は1ヶ月で1978億トンも氷解し海に流れた。 広島や九州の豪雨や台風15号や19号や21号の被害、気象庁はその原因...

回答受付は終了しました
回答数 7

回答を書いた人が、他の回答者のcommentを削除できますか

ペンネーム:見損なったな!さん ワヤ、元・筑波のかかし両氏とも、自分に都合の悪い回答、非難する回答、 悪口・雑言の類の回答も、今まで削除しない姿勢を評価していたが・・・・・ この質問に関しては、バッサバッツと削除しているね!? 都合の悪い事実を隠蔽しようと...

回答受付は終了しました
回答数 5

書き込みができない

広告で掲示板書き込みができない

回答受付は終了しました
回答数 3

船橋市って、海あります?

船橋市って、昔は海で、埋め立て地だってきいたことがありますが、、、今、海あります?

お悩みQカテゴリ一覧