回答受付は終了しました
ペンネーム:質問魔さん

コロナ禍から半年

[マネー・投資]

今年2月にコロナ禍が原因で株価が暴落。
しかし、ここ数日で日米とも暴落前の水準に戻してきています。
株価は、半年先を見ると言われますが、株価からの予想ではコロナ禍はやがて消滅する、或いは、色々な対策で企業業績など経済に及ぼす影響は軽微であろうと見て良いのでしょうか?
経済評論家の森本氏は、この秋には日経平均は、7000円まで暴落するだろうと予想していましたが、見事に外れてしまいました。

閲覧数
32
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:かいとうまさん

日米共、株価が上がる。いえいえ、世界中の株価が上がっています。

しかも、株価が上がれば、いつもは売られる債券も、金も上がっています。
株や商品や不動産は、リスク資産と言われ、金や債券は安全資産とされていますが、いまはこれらの全部が上がっています。
それが、なぜか?と考えると、株価上昇の要因がわかると思います。

全市場の相場が上昇するのは、それを支える資金が必要です。
日本も米国も欧州も中国も、競って金融緩和を実施し、その余剰資金が市場に入って相場を吊り上げているんです。
だから何が起きても相場が上がり、経済指標が悪化しても株価は上がり続けているわけです。

では、いつそれが終わるか?
株価だけではなく、どの相場も上がったら下がります。
上がるときは百日、下げるときは三日、これが相場の常道です。
米国大統領が変わっても下がりません、米中戦争が起きても下がりません。
下がるのは、潤沢に供給された資金の金利が上昇するときです。
債券利回りの上昇が、株価上昇の終焉を告げると思ってますが、いかがでしょうか?

ペンネーム:質問魔さん

相談者
そうですね。
金余りが全てでしょう。金利は下がるが企業の資金需要が高くない。更に金利が下がりの繰り返しで流れは止まりません。では、なぜ資金需要は少ないのでしょう?
まだまだ貧しい国はありますが、世界の多くの国は、豊かになりました。貧富の差は大きいですが貧の人達の抜け道がない限り更に大きな需要は、見込み薄でしょう。人間は、欲の塊と言われますが物欲に関しては、結構充足期に達しているのかも知れません。
経済活動は、人の欲の一定水準が満たされれば、停滞するのかも知れません。
人の欲の開発が先決なのかも知れません。
病気の治療、薬の開発。心の安らぎを得るものなどは、これからの成長産業なのでしょうか。

ペンネーム:かいとうまさん

資金需要が弱いのは、先行き不透明だからです。
お金を借りても返すアテがない、景気が悪くなるかもしれないと不安からです。
貧富の差は資本主義である以上、避けられないことで、それが商機に繋がるのですが、最貧国は治安が悪く日本企業は手を染めません。

中国は、どこの国でも進出し雑草のごとく根を下ろします。
悪しく言う方が多いですが、あのバイタリティは感心します。
その最貧国が経済発展を遂げる=多くの化石燃料を消費、環境を悪化させています。
だからレジ袋を使う使わないよりも、根本的な化石燃料に代わるエネルギーを普及させないと、地球が生物の住めない星になりそう。

医療、医薬よりも環境問題の解決が、これからの産業の主軸かも・・・。
原発を止めて、化石燃料を増やす?これは逆行だと思います。
再生可能エネルギーがいいのですが、不安定ですから化石燃料に頼ります。
だから蓄電か、無線電送とかが発達すれば、再生エネの出番が来ると思います。

話が逸れましたが、コロナはあと一年は感染拡大すると思います。
経済の停滞・後退で、若者が仕事を失うことを避けなければなりません。
コロナから老人を守ったが、若者を死なせてしまったでは、この国の未来はありません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

政府と日銀は いつまで見守るのでしょうか?

ロンドン外為市場で 1ドル=\83台に突入しました。 政府と日銀は いつまで見守るのでしょうか? 見守るだけなら私でも出来ますが。

回答受付は終了しました
回答数 2

小規模宅地の特例

小生六十台と九十台の母との二人世帯です。小生は独身です。都内に八十坪の土地と家屋があります。母の名義です。小生は相続する意思はなく、関西に住む姉に相続してもらうのですが、税理士に相談したところ、小規模宅地の特例を使うと80%軽減されるとのことですが、その条件の一つ...

回答受付は終了しました
回答数 2

送金で・・・・

ウエスタンユニオンの取り扱ってるところってどこですか?

回答受付は終了しました
回答数 3

レバレッジ

みなさん、こんにちは FX超初心者です 最初のレバレッジは、どれくらいに 設定するのが良いのでしょうか? 軍資金は10万円くらいと考えています どうか良いアドバイスをお願いいたします (5月3日 7:33 追記:) 尚、実質的なことがお聞きしたいので やる前か...

回答受付は終了しました
回答数 2

アパートローン25年を10年で繰り上げ返済、返って来る保険料が86万円では少な過ぎるのでは?

アパローン25年9,100万円を10年で繰上返済。当初保険料が395万円、10年目は借り入れ残高6300万円。保険料は123万になっていて、事務手数料30%を引いて86万円の返還という。住宅金融支援機構が保証会社、機構に事務手数料不服申立てする方法は無いでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 2

公共事業の作業員単価は、年々下がっています。そうやって出来たお金は何に使われているのでしょうか?

公共工事自体も毎年減ってきていますが、その各作業員単価も毎年下がり続けています。そうやって出たお金は、どこに使われているのでしょうか。また、何故作業員単価を下げる必要があるのでしょうか。どなたか教えて下さい。

お悩みQカテゴリ一覧