回答受付は終了しました
ペンネーム:J・和留津さん

音楽編集について

[家電・PC・ネット]

現在PC-HA980RAB-J Windows10に買い替えました。

音楽編集をしたいので、MP3DirectCuf 無料をインストールして、使おうとしています、インスト-るは、インストール動画を参考にやりましたので、間違いないかと思いますが・・

windows media playerに音楽を取り込み編集したい曲を、クリックしMP3にドラックしたら、入らないといけないのですが、うまく 行かなくて困っています。

ご指導願います。

閲覧数
128
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:通りすがりの人。さん

MP3DirectCuf自体が音楽編集ソフトなんですが
Windows media prayerをかますって部分が読んでいてわかりませんが。
編集したいのであれば、MP3DirectCufでMP3を直接取り込めませんでしょうか?
確か、WAV形式は取り込めなかったはず。。多分ですが。

ペンネーム:J・和留津さん

相談者
ペンネーム:通りすがりの人。さん
ご指導ありがとうございます、私は、高齢者でMPを取り込む方法も理解できない状態なので、もうしわけありせん。高望みでした"(-""-)"。

ペンネーム:通りすがりの人。さん

J和留津 様
そうでしたか!
とりあえず、MP3DirectCufを開いて
そのMP3ファイルをドラッグ&ドロップで
ぽとっと落としてみたらいけると思います!
あとは、なんとなく触っていたら案外それなりに出来るかと(笑)
それが入らない場合、MP3側に問題があるので
編集したい曲のMP3をゲットするのですが
それも、YouTubeからとかから無料で出来る方法がありますよ。検索してみて下さいね。
MP3DirectCufは、日本語も対応しているので
日本語表記に出来たらもっとわかりやすいかと思います!

ペンネーム:通りすがりの人。さん

余談ですが。
どんな音楽編集をやりたいのかわかりませんが
私が使った個人的な意見ですが
だいたいの無料ソフト、Windows media prayerとさほど変わりありませんよ(笑)
有料ソフトは、それなりの事が出来ますが
かなりハイレベルなのでそれは一般レベルの編集に必要ないかと思います😊

ペンネーム:購入店でさん


訊いてごらんなさい。

いい店なら懇切丁寧に教えてくれますよ!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

タブレットにキーボードを接続したいのですが

タブレットを使い始めました。便利ですが、推考しながら書くような長めの文章がどうにも入力できません。 エディタアプリはダウンロードしましたが、外付けキーボードも欲しいなと思います。 しかし、どこで何を買ったらいいのやら? USBポートとかないし???? あまりにお馬...

回答受付は終了しました
回答数 3

YouTubeの改善方法

YouTubeで音楽をよく聞いたりしてるんですが 最近、動画を再生してる時 音がブレたり、 途中で音も動画も静止してしまったりする傾向があります。 これらは一体、何が原因なのでしょうか? 改善する方法があったら教えて下さい。 せっかく、YouTubeの動画も音楽...

回答受付は終了しました
回答数 1

パソコンの時計 秒を表示の仕方

パソコンの時計 秒を表示させたいのです。 windows7を使っています。4ケタ年度と月と日は表示できるのですが・・・・。 時計を何時何分何秒と設定したいのですが 秒表示を設定したのにもかかわらず画面下の時計表示部分には秒が表示されてきません。 とくにこの設...

回答受付は終了しました
回答数 1

FOMA3Gとは?

FOMA3Gとは何のことでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

メディアの寿命

SDカードやMSDカードの寿命は? (12月22日 15:30 追記:) ご回答に感謝いたします。 思っていた通りの様ですね。 HDDも一考してみます。

回答受付は終了しました
回答数 3

不便です。

デジタル放送になって、ラジオではテレビ放送は聞けないのかな?

お悩みQカテゴリ一覧