回答受付は終了しました
ペンネーム:暇人さん

お気に入りさん

[その他]

お気に入りさんが沢山、いらっしゃる方も多いですよね。
沢山の人と上手に向き合えるのでしょうか?
不思議に思います。私は伝言の遣り取りから、信頼できる人を、お気に入りさんにしています。少ない人と、のんびりしたいタイプです。お気に入りさんと言うより、友達として過ごしたいです。写真投稿はしないです。日記もお気にリさんのみ公開です。私は写真を見るのが好きです。お気に入りさんの多い人が、同じメンバーが、毎日、人気のフォットにです。不思議です。どうなのかしら?

閲覧数
292
拍手数
1
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:誤解では?さん

色々な感性の方が居て楽しいです私もお気に入りされ10数人登録です、気にし過ぎでは?永い間には:貴女のように多い方は?:で断られた事も?もっと楽に考えられないかと?以前は名前も写真も交換出来たので今でも年1回のメールの遣り取り年賀状迄の方も居ります、日本の隅々に知り合いが出来、大人のお付合いが、継続中。

ペンネーム:暇人さん

相談者
楽しめる事も有り、悩む事も有りです。
自分が楽しめる範囲で楽しみます。
ありがとうございます。

ペンネーム:沢山いてもいなくてもいいじゃないさん

ネットだろうが、リアルだろうが、
普通に浅く付き合えば
傷つくことも少ない

深く巻き込まれると、イジメも、
仲間はずれもあります

お気に入りさんと言うより、友達として過ごしたいです。
それも良いでしょう。
人と、比較しないことですよ

ペンネーム:暇人さん

相談者
お気に入りさんと呼ぶより、お友達の方が良い言葉ですよね。

ペンネーム:困ったちゃんさん

 >お気に入りさんが・・・沢山の人と上手に向き合えるのでしょうか?
浅く広くお付き合いになります、趣味人に沢山時間をさけません。
ほんとうに大事にしてるのはお二人だけです、器用なことはできません。
所詮バーチャルな世界です・・・リアルでイベントに参加したのはこの10年で2回だけです。

ペンネーム:暇人さん

相談者
私はお気に入りさんを大切にして行きたいと考えています。
オフ会参加を考えていませんが、女性の方で会えたら嬉しいと
考えて居る人が居ます。

ペンネーム:ウキウキさん

お気に入りさんは あくまでもネットの社会での会話~多い少ないと
考えすぎるのでは?他人は他人・・。
また その中で良識の持っている方との会話を楽しむことにしています。

ペンネーム:暇人さん

相談者
見えない相手を想像しながら、会話を楽しむ事にしますね。

ペンネーム:どうしてここは・・・さん

他人の動向を気になさる方が多いのでしょうか?
私は、貴方とスタンスは同じですが他人は他人です。
お気に入り多くても少なくてもどうでも良いです。
私もお気に入りが多い方との交流は好みません。
自分と合った人と交流すれば良いのでは?

ペンネーム:暇人さん

相談者
人の事が気に成る・・・気にしないことが一番良いのでしょうね。

ペンネーム:かるさんさん

暇人さんと まったくおなじスタンスでして私もお気にいりさんのみの
やりとりです。
沢山の方々と器用におつきあいできる力量を持ち合わせていないので😔

ペンネーム:暇人さん

相談者
良かった、同じタイプの人が居てくれてありがとう。

ペンネーム:彦星さん

実生活やこうしたネット上でも自分と波長の合う人って少ないものです。
私のお気に入りさんは10人にも満たない人数です。

趣味が同じで話が理解しあえる方。
こうした方は余分な説明が要らなくてこちらとしても気を使いませんので気楽です。

私の趣味や、興味を理解していただけない方。
でも、写真や文章にちゃんとコメントを頂ける方はうれしいです。

お気に入りに登録したのに長期間やり取りのない方。
私は期間を決めて、やり取りがある期間無くなった方はこちらから解除させてもらっています。
幽霊会員のような方と名目だけのお付き合いも、登録している意味がないですから。
その辺のことは、自分のプロフィールにもちゃんと書いてあります。

お互いの日記や、コミュの話題にコメントを頂ける方には積極的に私からもお返事を書かせてもらっています。
時には長文になる場合も。
反対に私にもしっかりコメントを頂ける方は私としても大変うれしいですから、中途半端な返事はしていません。

顔が見えない、人となりもわからないネット上の相手とやり取りするわけですから、自分の対応の仕方をしっかり相手に伝えることも大切ではないかと私は思っています。
その上でお気に入りさんに登録していただける方や、こちらが登録する方をしっかり見極めることは必要ではないでしょうか?

後々嫌な思いをするよりは、最初からちゃんと自分と波長があうかどうかの判断はしておいたほうが良いと私は思っています。

ペンネーム:暇人さん

相談者
そうですね、自分と会わない人と、無理してまでは、大変ですよね。
私は、気持ちを理解し合える人とは、長く友達で居たいです。

ペンネーム:趣味人歴が長いさん

普段の日常生活の中で様々な人達と出会っても、実際に付き合う人はその中のごく一部ではないでしょうか。私👨は趣味人歴10年以上のせいもあると思いますが、お気に入りさんは100人をかなり越えます。詳しく数えた事もないですが、その半数近い人とは参加しているコミュニティのイベントでお会いした方達だと思います。その半数近い人とは今でも時々イベントでお会いするし、更にその一部の人たちとは個人的にお会いする事もあります。勿論、お互いの日記やフォトにコメントをしあうだけで、一度もお会いした事がないお気に入りさんも大勢います。それはそれで楽しいので大事なお気に入りさんだと思います。
お気に入りさんはたくさんいる方が私は楽しいと思います。

ペンネーム:暇人さん

相談者
私は、お気にリさんが多いと、趣味人倶楽部を続けられないと思います。
気を使うのが大変に成り、疲れてしまうタイプです。
同級生とか、仕事で知り合った友達なら良いのですが、
私を理解して付き合ってくれる人たちですから、長く続いています。

ペンネーム:官兵衛さん

閉鎖的な方なのですね。私も性格はオフですのであまりいい事はありません。

ペンネーム:暇人さん

相談者
閉鎖的ね、普段の生活では、友達が多いのですが、
ネットに関しては警戒心が強いです。

ペンネーム:高齢者1さん

同じ趣味の人達とお気に入りになりますが、こちらから取り消す事はしていません。
人それぞれ。
こうした方が良いとかこういう事は良くないとか自分の事がよくわからないのに批判もアドバイスも出来ません。
お気に入りさんもそれぞれが楽しんで投稿したりコメントしたりしています。
当然意見の食い違いなども出て来るでしょうが、だからと言って相手は正しいと思っているのだから認めるしかありません。
その場合は認めたうえでこういった考えもあると伝えればいいでしょうね。
多いか少ないかはあまり考えない方がいいのでは?
人の事より自分が楽しめるかどうかが大事ですよ。

ペンネーム:暇人さん

相談者
自分が楽しめる場所が有れば良いのでしょうね。
楽しめる仲間が居る事が幸せですよね。

ペンネーム:ハッピーさん

ご自分は少ない人と、のんびりしたいタイプ。
その逆の人もいるって、想像できないですか?
どちらも間違いでもなく、正解でもないです。

ペンネーム:暇人さん

相談者
そうですよね、人により考え方が違いますものね。

ペンネーム:みぞさんさん

自分はお気に入りさんなど要らないと思うタイプです。話が全然合いませんし、他の付き合いでSNSばかりやっていられる身分でもありませんので。実物の友達の方が良いですよ。

ペンネーム:暇人さん

相談者
私は、趣味人倶楽部以外の加入は無しです。
現実の友達と会うことが出来ない今は、ここでの友達が良き友です。

ペンネーム:同じ暇人さん

自由にすればいいのです。

洗濯も掃除も料理も自由…ははは。

選択も自由…その人の勝手でいいと思います。
話題にすることもなし、具問です。

ペンネーム:暇人さん

相談者
そうね、質問が良く無かったでしたね。

ペンネーム:商人・・アキンドさん

自分は22人ですが、お話できるのは10人程度です。
3年以上何も無しの人も多いです。

ペンネーム:暇人さん

相談者
そうなのね、私は10人未満の、お気に入りさんとお付き合いしています。
色々と話せて安らぎます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

最近趣味人倶楽部のサイトだけ開かない

8月6日あたり・ちょうど あたらしい画面になったあたりから、趣味人倶楽部にアクセスできにくくなりました。 オープン出来ても、画面が出にくかったり、なかなか思うように作動しません。この質問画面すら 物凄い努力と時間を要しました。伝言も送信しても反映されなかったりした...

回答受付は終了しました
回答数 2

フォト 作成アルバムについて

投稿したアルバムを編集したいが、以前の分を編集するのに 1枚ごとに以前の写真に戻らないと編集するのが 不便です。登録済のフォトが600枚近くあり100枚目位の 所のフォトを編集しなおしたいのが数十枚あります。  いい方法があれば教えてほしい

回答受付は終了しました
回答数 3

韓国に神社は残っているか

日本は大変宗教的には鷹揚の国と見えて仏教・神教・イスラム教・キリスト教等全ての信仰が認められそれに関わる建物が存在しています。  そこでお聞きしますが、韓国には日本の神社が存在するでしょうか。朝鮮半島を統治していたころはおそらく各所に神社があったものと思いますが今...

回答受付は終了しました
回答数 8

丹羽大使

丹羽中国大使を9月に交代させることが決まったそうですが、何故こんなに遅くなったのでしょうか? 国際的ビジネスマンとして評価の高かった丹羽氏ですが、”国家観があまりにもなっていない”ことが、とても不思議でなりません。 (7月23日 11:46 追記:) 丹羽駐中...

回答受付は終了しました
回答数 6

集合住宅は 分譲、賃貸 どちらが有利?

大都会では、地価が高く、景気が悪く、資金確保もなかなか困難なようです、 分譲は、自分のものですが、固定資産税、管理修繕費、駐車代、と 経費は掛かります、 賃貸は、管理修繕費、2年ごとの更新費、駐車代、などが掛かります、20年から30年居住するとして、どちらが有利で...

回答受付は終了しました
回答数 8

そこまでやるのか〜

我国の H?Aロケットで 韓国の衛星(仏製)打ち上げ成功、しかし、 一部 韓国メデアでは、ロケットの 日の丸と三菱の文字を 削除して、韓国国旗をロケットに貼り いかにも自国産と カムフラッジュ 度量の狭い国民性が垣間見えます、 皆さん姑息だと思いませんか? (6...

お悩みQカテゴリ一覧