回答受付は終了しました
ペンネーム:ソフィア.Lさん

新型コロナウイルスの治療にあたる医師の科

[健康相談]

新型コロナウイルスの治療にあたる医師の科は、感染症専門、内科などと思われますが、人手が足りなくなると他科、整形外科やら神経系やらの医師も治療にあたることはあるでしょうね、看護する方も。

閲覧数
129
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:エボ親父さん

 詳細は分かり兼ねますが、重度の緊張時におけるオーバーワークは
大変な事と察する。
人的支援、金銭的支援が必要なことだけは確かです。

ペンネーム:推測ですがさん

何科の医師であるにせよ、下記のようなことが、コロナに対応できる医者の最低限の条件かと思います。

1)目の前の患者さんが、今どのような状況(初期か?中期か?重症期か?)にあるのか、自身で判断できること(PCRが陽性であるは当然として)。

2)胸部CTの写真読影が正確にできて、経時的な変化を把握できること。今はベッドで寝ている患者さんの時期がどこで、これからどうなるか? の状況の推測が自身で正確にできること。

3)今の時点で、酸素は何リッター流すべきか、自身で刻々と、しかも的確に判断できること。テキパキと、看護師に指示できること。さらに、反対する看護師を説得できる自信がある事。

4)最早、挿管して陽圧呼吸に変更すべき時期なのか、それ以上に進んでおり、挿管ではなく、もはや、気管切開をする時期なのか?を自身で判断できること。

5)同じように、呼吸器だけでは無理で、人工心肺、すなわちエクモの適応時期なのか?自身で判断でき、反対意見を論破できること~

6)麻酔薬の種類と量はこれでいいのか?背中、腰の褥瘡対策はできているのか?排尿をカテーテルでキチンとできているのか?尿路感染症対策を怠っていないか? それらを、瞬時に判断して、テキパキと看護師に指示ができること。

7)どんな時でも、家族に、適時、正確に、かつ冷静に状況を話すことができること。

少なくとも、これくらいは、ちゃんとできないと、コロナの現場では仕事はできそうもないですね~

テレビドラマの、江口洋介さんのような、冷静沈着、技能優秀な救命救急医が最も望まれる医師像でしょうか~

ペンネーム:みぞさんさん

医師は感染症、内科などから選ばれるでしょうが、看護師は各科選抜されてチーム医療を組むことになると思われます。感染者が増えれば医師や看護師、准看護師の負担は激増し大変なことになると思われるので、医療の現場のことを考えたら経済何てことは言っていられなくなると思われます。今回の患者激増で、医師会からストップ要請が掛かったのは至極当然のことと思います。他科の患者もいることですし相手はコロナだけではありませんので。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

コロナ感染の収束

自覚症状が無く「陽性」で、無症状なのに感染するコロナウイルスはいま、拡大を続けています。 大衆の7割以上が感染すると、「集団免疫」が出来て感染自体がなくなると云えるのだろうか?。 では、自然免疫(成り行き)とワクチンの「早い方」はどちらかが解かるのかえ?。

回答受付は終了しました
回答数 8

どの程度のコロナウィルスを体内に吸引すると感染・発病するのですか。

ウィルスが充満する3密状態で、数か月間放置されていたクルーズ船に乗船していた人々の80%は感染していなかった。 逆に言えば、各個体の対候性のデータを取るに貴重な環境下でもあった。そして、80%は感染しなかったは、体質による個体差が大きいのだろう。 また、メディ...

回答受付は終了しました
回答数 5

硝子体混濁について教えてください

先週方目が急にもや?霧視?みたいのがちらついていやです。病院で見てもらったら硝子体混濁と言われ硝子体が濁っているらしくて手術したら治るらしいですがこわいです。どなたか詳しいかた教えてくださいよろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

網膜剥離のことでお聞きします

知人で網膜剥離の手術を行いましたがうまくいかず同じ病院で5回の再手術失敗。現在あきらめている方があり、とても切ない気持ちでおります。病院を変えてもう一度再手術で直ることが可能なものか、経験者、もしくは詳しい方の所見アドバイスを頂きたいと存じます。この方とは親しい関...

回答受付は終了しました
回答数 3

就寝の際、入れ歯はとったほうが良いでしょうか?

最近、上と下に入れ歯を入れました。 入れ歯は夜寝るとき、外したほうが良いでしょうか?入れたままでよいでしょうか? 上歯は部分入れ歯、下は左右全体にわたる入れ歯です。 外しておくと、地震の際に、無くす恐れが有ったり心配です。 経験者のアドバイスをお待ちします。

回答受付は終了しました
回答数 4

胃下垂・・・

内臓下垂が酷く、困ってます。 食べられず、呑み込めず、 ハイ尿もシャワーであたためないと出ない(最近はそれでもきつい)し、大は、一回逆立ちしてからでないと出ません。 首や腰の脊髄も「ガス」の異常発生のせいか悪く、めまいたちくらみが酷いです。 どなたか、治し...

お悩みQカテゴリ一覧