回答受付は終了しました
ペンネーム:真剣な国民さん

 議員達の高額報酬

[ニュース・社会・政治]

この、コロナ感染、蔓延の巷をよそに、多くの議員達は、今では無い議題に群がり、政治ごっこに明け暮れている議員達は、高額報酬を何のためらいも無く受け取り、どんな人類なんだろうか?
店を休み、会社が閉鎖し、食っていけない国民が巷にあふれる、昨今、国会議員達は、桜だの、学者だの、今でなくっても良い事案を、
今は、議員全体が、コロナに真剣になって、
立ち向かう時期なのに、
この事態、国民の皆様は、なんと思っているのだろうか、
こんな情けない、議員達を選んでしまった、我々国民は、
今一度見直さなければ、
どうしよう、こんな議員達に、今を分からすには??

閲覧数
99
拍手数
4
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:手始めは。さん

国民がおバカだから無理でしょう、手始めは問題行動のある議員を当選させない意識。
桜、森、カケ、収賄に関係した当事者、閣僚を落選させ危機意識をもたせる。
私の選挙区からは文科大臣が該当します、うまい汁を吸い過ぎ体型も?当選後どうして議員たちは肥えるのか?国政に真面目に取り組めば寝て等居られずスレンダーな筈、自己管理も出来ずに国の管理など出来ません全て国民が鍵を握るのです。

ペンネーム:ふまじめな国民さん

別に議員らが、コロナウィルスに対して何か出来るわけないし・・・
かと言って、ギャーギャー騒いで、都市閉鎖しろと言われても困る。
どうでもいい事を、ウダウダ言ってるのが政治家の仕事、結果は常に我田引水だ。

桜を観る会は、総理による政治資金規正法違反、公職選挙法違反の疑いがもたれており、これを放置すれば更に日本の政治は堕落する。
モリカケもそうだが、これほど酷い政権は過去の自民党にはなかった。
ロッキード事件で田名角栄氏が更迭されたが、中国と国交回復をした腹いせに米国のネオコンが仕組んだ罠にはまった結果だった。
それから見ると安倍のやった事は我田引水でしかなく、こんな悪政を追及しないのは国民の民度が下がった証だ。

日本学術会議のメンバーの罷免も大問題だ。
菅の一存か官邸の仕業かはわからんが、これも安倍が進めた日本の右傾化の表れだ。
罷免されたメンバーは全員が共産系の学者で、戦前の赤狩りの復活ではないのか。
大新聞が国民を鼓舞し、赤狩りでまともな学者を投獄し、天皇陛下万歳と太平洋戦争に突き進んだ過去を忘れたらしい。

こんな議員達に分からせる?そうじゃない、こんな国民らに自覚させる事が最優先だ。
安倍政権以降、妙に日本が戦前のようになってる事に気づくべきだ。

ペンネーム:食う出たーさん

日々のご飯が食べられません。
食う出たーを計画するしかないでしょう。
敵は議事堂にあり、食君よ立ち上がれ!。

ペンネーム:hinminさん

自分で額にした汗を知らない連中ばかり・・。

削減大賛成。

ペンネーム:西園寺由梨恵さん

国会議員、県会議員、市会議員、公務員
削減に
賛成です

民間人は 退職や 閉店や解雇の時代

ペンネーム:無理ですね。さん


総入れ替えするっきゃない・
選挙で落選させるしかないけど・・・・・

甘い待遇を離さないでしょうね。

ペンネーム:真剣な国民さん

相談者
議員の報酬は、成果報酬にする方法はないかね
通常は、本給だけにし、議員行動の成果報酬制にし、年度末に、国民投票で決まる。成果の高い議員には今よりたくなってもいいじゃない。
ただ、成果の低い、参加してるだけの議員は、本給のみ。
こんな制度が良いね。

ペンネーム:無理ですね。さん


それを決めるのは現在の議員連中だから・・・・・無理だね。

あなたの言う法案を通せる候補者を擁立して当選させるしかない。
でも当選したら、その法案を可決するかどうか・・・・・
甘い汁を飲みたくなるだろうね。
国民投票しか手はないかも・・・・・

ペンネーム:真剣な国民さん

相談者

そうだよね・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

コロナのテレビ報道は、正しいのでしょうか?

 テレビは、毎日、コロナの感染者数が増えた報道が続いています。  退院した人に関しての、報道は、ほんの少しです。  インフルの方が、死者数が多いはずなのに、インフル感染者数の報道は、有りません。  アメリカでは、毎年、5000人が、食中毒で死亡しています。こ...

回答受付は終了しました
回答数 5

介護費についてのQです。

昨日の新聞記事からですが昨年度の介護費用が初の10兆円超、利用者517万人、1人当りの平均月額は前年度対比1.6%増の19万6.000円でした。 都道府県の審査基準もあるとは思いますが中曽根康弘元首相のように健康で101歳まで生きると介護保険など必要ありません。...

回答受付は終了しました
回答数 13

お宅では、老後資金に2000万円用意出来てますか?

過日、金融(審議会WG)からこういう発言がありましたが、それを聞いて私は吃驚いたしました。  我が家では、2000万円だなんて飛んでもありません。半分も無理です。他所のお宅ではそんなに貯金しているのでしようか? そこで皆様にお聞きしたいのです。お互いに顔も知ら...

回答受付は終了しました
回答数 5

中国と日本とアメリカは仲がいい?

《2018-10-01 09:34 動画アプリ「Tik Tok」の配信元として知られる中国のバイトダンスが、30億ドル以上の資金調達に向けて協議に入ったという。出資に参加するのはソフトバンクや、米投資ファンドのKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックらだ。...

回答受付は終了しました
回答数 1

日本でひとはたあげようと、、、、

ピース又吉の相方のように、語学力無い、スキル無い、お金ない40男が、アメリカで、ひとはたあげようと行きましたけど、、、 日本でひとはたあげようと、日本語しゃべれない、スキル無い、お金ない、40男が日本にきたら、まいりますよね。 ドロボー、刑務所、タダメシ、よくて...

回答受付は終了しました
回答数 2

共謀罪・加計で 「自民大逆風」、有権者=先ず都議選が勝負

>「逆風に 神戸の空は 五月晴れ」< よく詠んだねェ。 (逆風は 身から出た錆び 気付いてネ ・・・ 返句啓上^^) ------------------------------------------------------------- 安倍晋三首相(自民党総...

お悩みQカテゴリ一覧