回答受付は終了しました
ペンネーム:小心者さん

オフ会をキャンセルしても良いですか?

[趣味人倶楽部の使い方]

直接聞けば良い!と叱られそうですが質問します。
ここに管理人、主催者がいたら聞かせてください。
チキン野郎!って思われませんか?
せっかく、準備したのになんてやつだ!って思われませんか?
ここで勇気をもらったらキャンセルのポチします。

閲覧数
540
拍手数
3
回答数
20

回答 20件

ペンネーム:悩んでいる時間があったらさん

開催間際になるほど迷惑になるので、悩んでいる時間があったらすぐにキャンセル申請したほうがいいです。

ペンネーム:亀さんさん

いい大人なのに自分のことも決められない人は コミュに入会をしない方が宜しいのでは?皆さんの迷惑になってしまいますよ。

ペンネーム:そもそも参加しようと思って居た事がおかしい。さん

キャンセルするしかないですね。

ペンネーム:おやおやさん

まだ、そんな事をやってる人が居たとはビックリ。
危険だとは思はないんですね。

ペンネーム:くたさん

ぎゃくになんか問題あるのください?つー話です

ペンネーム:小心者さん

相談者
ご迷惑をかけるのかなと思いました。

ペンネーム:驚くよさん

今の状況下でイベントの開催してるコミュニティがあるとは、
会員を思っている管理人であれば今は立てない中止する。この決断をするのが人として普通とは思いませんか。

ペンネーム:小心者さん

相談者
オフ会開催していますよ。
あなたは趣味人倶楽部のコミュやイベントのページの見方がわからないのかしら?

ペンネーム:重ね重ね。さん

キャンセルされたようですが他人に聞かなければ行動できない大人が存在する事に驚き!!此れじゃ日本の将来も終わりです、本当ですよ!

ペンネーム:no problemさん

キャンセルは問題ありません。
それより今オフ会を開催しているようなコミュは退会した方が身のためです。

ペンネーム:ワタエさん

今、この時期ならキャンセルしていいかと思いますが…
イベント開催者に、理由を述べてキャンセルしたらいかがでしょうか?
キャンセル料がかかるなら、支払えばいいと思います。
私はコミュ管理人でドタキャンは、何度も経験しています。
ちゃんと理由を言ってきてくれる人はまだいいですが、黙ってキャンセルしコミュを辞めてしまい連絡がつかない人もいました。
常識ある対応をされたら、問題ないと思います。

ペンネーム:小心者さん

相談者
キャンセルしました。キャンセル料は無いそうです。

ペンネーム:牛肉さん

ここで勇気をもらったらキャンセルのポチします

いい歳して、チキンですか?

それかな、この質問 煽動ですか?

みなを煽ってますよね

ペンネーム:牛肉さん

ところで、
どこの地域の なんのイベントですか?

東京の カラオケですか

ペンネーム:キャンセルには反対ですねさん

自粛は要請であり強制でもなければ罰則も伴いません。
倶楽部からのお知らせも同様です。
主催者は辞退しない参加者がいる限り基本的に催行すべきです。
仮に貴方が家に宅配で配達されるはずの食糧が配達会社のコロナ対策でとりやめになったらどうしますか。
予定狂ってこまるでしょう。
参加者の意思を先ず聞くべきであり勝手に決めることは主催者として失格です。
キャンセルしていてもすぐに要望があるなら再企画してすぐに行うべきです。

ペンネーム:小心者さん

相談者
質問を読みましたか?

ペンネーム:キャンセルには反対ですねさん

シミ、ソバ、カス野郎。

ペンネーム:人それぞれさん

この時期にオフ会などをやるようなコミュは退会した方が
今後のためになりますよ。
本来なら、管理人なり発起人が中止の案内をすべきです。
私のコミュでは当分の間イベントなどは中止しています。

ペンネーム:暇人さん


     
            回答者がQ者に遊ばれてる?

ペンネーム:超小心者さん

この時期にオフ会とは驚きです。
そこの管理人、オフ会参加希望の会員、キャンセルについて質問している方、全てに呆れてしまいます。

ペンネーム:困ったちゃんさん

ドタキャンは避けなければいけませんが、事前キャンセルは管理人・主催者に連絡すればいいかと思います。
タイミングによってはキャンセル料が必要な場合があります。

ペンネーム:小心者さん

相談者
伝言の上、キャンセルしました。
キャンセル料は無いそうです。
ありがとうございます。

ペンネーム:侍さん

事前キャンセルは自由です。ただしイベントによってはキャンセル料を取られる場合があり、大半は参加者募集の際管理人がその旨記載しています。

そのことを念頭において、早めにキャンセルすればいいと思います。

ペンネーム:小心者さん

相談者
伝言の上、キャンセルしました。
キャンセル料は無いそうです。
ありがとうございます。

ペンネーム:私ならさん


伝言板でキャンセルの謝罪をした上でキャンセルします。
そうすれば誰も怒りはしませんよ!

でも何も言わずにキャンセルボタンをポチッでは気分が悪いでしょうね。

ペンネーム:小心者さん

相談者
伝言の上、キャンセルしました。
ありがとうございます。

ペンネーム:呆れたボーイさん

いい大人が、まったく。
ほんとに馬鹿なの?

ペンネーム:チキン野郎さん

とは思われるでしょうね。
それが怖いなら出なさいよ。

ペンネーム:小心者さん

相談者
なんと思われても良いと決めて、キチンと伝言の上、キャンセルしました。
ありがとうございます。

ペンネーム:管理人さん

ほんとうに気の弱い方(微)

色々なご事情がありキャンセルされるメンバーさんに憤慨する管理人は殆どいないと思います。
但し、ポチされる前に管理人にその旨伝言した方が宜しいかと思います。

私の場合はこの10年間で250回ほどのイベントを企画開催してきましたが、キャンセルされる折には皆さんミニメかイベント伝言板にて一言ございました。無言キャンセルされたということは一度もございませんでした。

ペンネーム:小心者さん

相談者
伝言の上、キャンセルしました。
ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

厚労省の初老カップルはW不倫?

ハゲ爺&落ちこぼれ医の組み合わせ。 これ、W不倫? 185万円の血税が…「コネクティングルーム」不倫疑惑、 「公費出張で密かに逢瀬を楽しんでいたのでは?」  今月初めから永田町を騒がせている和泉洋人総理補佐官と厚生労働省・大坪寛子の不倫出張疑惑。大坪氏と...

回答受付は終了しました
回答数 9

似た性格

あおり運転 宮崎文夫と、ここの複アカは似てる。無職、不労の小銭はある。無駄な高学歴、極端な二重性格、激昂恐喝と、めそめそ泣き落とし。ネット内でエエカッコしい。 やはり、働かないと、だんだん犯罪者になっていくんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 5

大阪市長 見直しました。

慰安婦像を巡ってサンフランシスコとの友好条約解除、お若いのに、大阪市長見直しました。 大阪と言うと朝鮮半島の出島みたいでいやでいやでたまらなかったのですが。 晋三さんにも見習ってほしいとおもうのですが、如何でしょう。

回答受付は終了しました
回答数 3

お気に入りのしかた

お気に入りに入れたいのですが、方法がわかりません、ご教示下さい!

回答受付は終了しました
回答数 6

恥じる家族

自分の親を恥じて、自分が勤務する病院には連れていかず、隣市の病院に連れていく看護師さんがいます。 そういうもんかなあと思ったんですが、友人が、自分の兄、(80代、有名大卒、超有名企業リタイア、離婚後妻子とは疎遠、生活保護者に近い生活)を恥じて、病院の事務に、私は関...

回答受付は終了しました
回答数 4

ハッキング?

すごく薄気味が悪い状態です。 ミニメを送信するために、送信ボタンを押しますよね? 一回しか送信ボタンを押してないのに 既に送信されています。ご確認くださいと出ます。 他にそんな症状の人いませんか? 試しに、文章を打たずに、☆マークだけつけて 送信メールをすると...

お悩みQカテゴリ一覧