回答受付は終了しました
ペンネーム:カラオケの星さん

カラオケコミュニティの違いはなんでしょうか?

[趣味人倶楽部の使い方]

人気でいつも満員のコミュニティと全く人が集まっていないコミュニティがあるようです。

入会するならどちらがいいでしょうか?

閲覧数
139
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:カラオケコミュニティーの管理人はさん

歌がヘタクソとある方がおっしゃっていました
あちこちに参加いただいて真偽のほどを確認して
ご報告いただけるとありがたいです

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
あちこちに参加する手間を省きたいからこのQです。

ペンネーム:カラオケコミュニティーの管理人はさん

前提として、アナタが女性ならどこのコミュでも受け入れて
もらえると思います
でも男性だと入会するハードルはかなり高いです
女性なら選ぶ権利がありますが、男性にはないのが実情です
そうなると、まったく集まっていないコミュを
選ばざるを得ません
頻繁にイベント立てても集まらないところ(不人気コミュ)が良いと思いますよ
間違いなく承認されるでしょうし、たくさん歌えますから

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
それなら1人で歌う方が良い。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
回答ありがとうございます。

ペンネーム:集団のさん

いじめがあるようですよ。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
だから?

ペンネーム:歌姫さん

自分自身の目的に寄るのではないでしょうか?
たくさん歌いたいなら、大人数集まるコミュでは順番が中々回って来ません。
大人数で盛り上がりたいなら、又逆です。
ただ騒ぎたいのか?歌いたいのか?
私は大人数のカラオケオフ会には参加しません。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
盛り上がるといっても盛り上がり方にもいろいろ。
騒ぐのは嫌ですね。
カラオケそのもので盛り上がるのは良いですね。

ペンネーム:ただしさん

作ったばかりのコミュだったら集まっていないのは当然なので一概には言えないでしょう。
少ないから入会しないでは向こう様にとってはますますの悪循環ですね。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
新しいコミュニティと歴史のあるコミュティでは、どちらが良いのでしょうね?
長く安定している歴史のあるコミュニティが最善でしょうか?

ペンネーム:ワヤさん

みなさん、尤もらしい回答を書いています。
しかし、初めて参加する人は、常連も、幹事の性格も分かりません。ほとんどのコミュは、横並びで推薦者を必要とするが、その推薦者もいません。

・歌が好きで管理人んと言い合える勇気のある者は、少ないカラオケコミュニティの方が多くの歌を歌える。それに人数が少ないので入れやすい。

井戸端会議をしたい者は、多人数が好いが、推薦をして貰う人を捜すのが大変だ。
どこのコミュニティも閉鎖的だ。 誰もが、簡単に入会できない。

              もっと、人生にとって大事なQはないか。

  

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
私にとってこのQが人生にとって大事です。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
入会してみないと中の様子がわからないというのはためらいますね。
ありがとうございます。

ペンネーム:ワヤさん

入会に、そこのmemberの推薦がいる。
 そこの誰かの日記などにcommentしてお気に入りになって、推薦をしてもらう。勝手にそこのcom.にclickしても入れないよ。

ペンネーム:気になることさん

外から見てると違いはないと思うが、どこが違うのでしょう?。

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
そこが知りたいです。

ペンネーム:気になることさん

コミュニティには、全く興味がないのです!。
したがって、どこが違うのかも分りません!。

カラオケの星さんはどちらかに入会するの?。
(だったら、どちらにしたのか、おせーて!)

ペンネーム:travisさん

それは 人気のコミュでしょう

管理人が良いと思います

ペンネーム:カラオケの星さん

相談者
やはり人気がある方が良いですね。
ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ハンドルネームの変更

こんにちわ、10日ほど前なのですがハンドルネームを変えました。 そうしたら、アラートや新しい動きが出て来なくなりました。 変更する事が駄目な事でしたのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 7

回答を書いた人が、他の回答者のcommentを削除できますか

ペンネーム:見損なったな!さん ワヤ、元・筑波のかかし両氏とも、自分に都合の悪い回答、非難する回答、 悪口・雑言の類の回答も、今まで削除しない姿勢を評価していたが・・・・・ この質問に関しては、バッサバッツと削除しているね!? 都合の悪い事実を隠蔽しようと...

回答受付は終了しました
回答数 13

消えた質問

ニュースの見方 という煽り運転の質問が消えましたが 自分で削除したとは思えません。通報による削除かと思いますが、事務局は軽く削除してしまうのですね? 私は、見ていて規則に触れるような事は無かったと思っていますが どうですかね?

回答受付は終了しました
回答数 2

写真にコメントを入れたい。

 いつもお世話になります。 小生、時々、マイページに写真を投稿させて、 いただいています。  1、手順は写真を選んで投稿です。  2、文を入れる。  ところが、文はUPされません(入力ができません) 間違いを、ご指摘頂きたく。         以上 os Win...

回答受付は終了しました
回答数 6

「趣味人から出てけ! 」というハンドルネーム

ペンネーム:びっくりさん 回答受付中あと7日 「趣味人から出てけ! 」というハンドルネーム 「趣味人から出てけ! 」というハンドルネームでアクセスしてきた人がいます。 おとといの「SS」と同じ人だと思いますが、凄いですね、このサイト。 事務局もAIな...

回答受付は終了しました
回答数 3

時間のかかりすぎ

以前は写真を何枚か投稿するとそれを一度に見られたのですが、今は一度に一枚ずつしか見られず、しかも次の場面に移るのにとても時間がかかります。 お気に入りさんの写真や日記を見てみたいと思いますが、時間がかかりすぎて困っています。 前の方式に戻すなりしていただけませんか。

お悩みQカテゴリ一覧