回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

長谷川穂積1RKO

[スポーツ観戦・オリンピック]

粟生についで長谷川も勝ちました。
鳥肌が立つようなKO
この後長谷川はどれくらい勝てるでしょうか?

(3月12日 22:34 追記:)
PS:粟生が勝ち長谷川が鮮やかに勝ってうれしさのあまり書込みました。
色々ご意見がおありでしょうが久々に強い日本人を見させていただき興奮いたしました。
日本もまだまだ捨てたものじゃないと思います。
これにて締め切りさせていただきます。
ご回答くださいました皆様ありがとうございました。

閲覧数
247
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

残念です・・・・・見逃した〜!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
勝った試合なのでSN等でいくらでも見れます。
ドキドキ感は無いかもしれませんが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ありがとうございました
     長谷川選手、さすがですね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

スロースターターが本調子になる前に叩いたって感じですね。こういうのも当然ありです。このチャンピオンは具志堅を超えるでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そう期待しています。
期待させるだけの力があると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何のこっちゃ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
無視

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どれくらい勝つかはわかりません。
今日の試合ぶりでは具志堅を超えると思いますが、相手次第・運次第です。
でも、いいボクサーであることには間違いありませんね。
勝って当然 というあの表情がなんとも言えません。
まずは、次も勝つでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね。
あとは本人の努力とモチベーションの維持でしょうね。
いずれにしてもチャンピオンは倒されるために存在すると思います。
できれば不敗のまま引退して欲しいがそうは行かないでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本人が駄目だと思っちゃうか
もっと強い相手が現れるまでは大丈夫でしょう。

具志堅さんみたいに唯一の楽しみを
取り上げられてモチベーション失って負けちゃうこともあるくらいだし。。
本人次第。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
非常に強い相手と思いましたがカウンター貰ってあっけなく終わりました。
相手が弱いかどうかではなく長谷川の力を認める試合だと感じました。

努力は本人のコメントでは頑張るといってるので大丈夫でしょう。

強い日本人が少ない中で頑張って欲しいですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は滅多にボクシングを見ないのですが、思わず見てしまいました。今日の試合は終了後、両選手ともに御両親や周りの方々への感謝を口にされていて感動してもらい泣きしました。 こういう選手はこれからももっともっと活躍されると思います。 そう祈って応援したいです(^^)

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

オリンピックのチケット払い戻しを再度実施すべきではないか

昨年11月にオリンピックのチケット払い戻しができましたが最近の感染拡大状況は昨年11月とはかなり変わってきていると思います。 もう一度払い戻しが出来るようにするのが妥当ではないでしょうか。 そもそもネットで見ていますと実に8割の人が開催すべきでないに投票しています...

回答受付は終了しました
回答数 1

サッカーロンドン五輪メンバー???

ロンドン五輪アジア最終予選 対U-23バーレーン代表(3/14) メンバー が発表されましたが、本番に向けてのテスト的なメンバーで望んでもらいたかったですね(怪我とか召集の問題もありますが)。  今までの予選で改善すべき点はわかっていると思いますから・・・・・・・...

回答受付は終了しました
回答数 11

八百長は相撲界だけ?

ここ数日、八百長について考える機会がありましたが、八百長とは、世間が鬼の首をとったように騒ぎ立てるほどの事でしょうか?  プロ野球でも、試合を左右するようなもの、野球賭博に関連するようなものは別として、いわゆる「思いやりプレー」等と言う物は昔からあるようです。 ...

回答受付は終了しました
回答数 9

甲子園出場の生徒さん

各県から代表で出場するはずの高校、選手に代表する県出身者がいないのに県代表ってどういう事? 乱暴に言うとたかが高校のクラブ活動ジャン。 学校の売名行為に「甲子園」って利用されてるだけとしか思えない。 ベンチ入り選手、代表県の県民税納付保護者の子8割以上と制限したら...

回答受付は終了しました
回答数 2

PK戦で蹴る順番は誰が決めたのですか?

PK戦で蹴る順番は誰が決めたのですか?何故普段に蹴る機会の多いフォワドではなくてディフェンダに蹴らせたのでしょうか? FIFA2010南アフリカ大会決勝トナメント1回戦で日本がパラグアイに敗北した件は済んだことですが今後の参考に教えてください。 (7月2日 9:...

回答受付は終了しました
回答数 1

福岡ドームでの観戦

みなさまこんにちは。 初めて、質問します。 8月に豪州から日本へ帰省します。 夏の日本は5年ぶりで、できれば娘といっしょにプロ野球を 観戦したいと思っています。 8月5日の福岡ドームでのロッテ戦を観戦しようと思っていますが、 直接、球場に行ってからチケットの購入は...

お悩みQカテゴリ一覧