「ハイキング・登山」のイベント

⛰低山で爽やかに!

あと1
  • 福岡県福津市宮司元町7-1

  • 6名/定員7名

  • nature stream club

  •  山登りへの誘い。※初級者対象 在自山(249M)あらじやま、宮地嶽と聞いたらあそこかと思い浮かべる方もおられるでしょう。光の道、パワースポット、もう遅いかもしれませんが花菖蒲園があります。 宮地岳神社に入山の為の参拝をしたら、野鳥の...

夏山・立山大日岳

満員
  • 富山県立山町

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 花と木 プラス

  • 7月29日(月)夜~8月1日(木) 1日目 浄土山 2日目 大日岳 3日目 称名の滝

6.16 ゆっくり・・ゆる山・・ 高原ハイキング

あと2
  • 愛知県豊田市梅坪町7丁目125

  • 3名/定員5名

  • 遊歩会あいち

  • ゆっくり・・ゆる山・・ 高原ハイキング 根ノ上高原・保古湖は、 名古屋から近い手ごろな高原です。 中津川市と恵那市の境界にあります。 標高900~1000mの根ノ上湖畔~ゆる山・保古山登山   トレッキングを楽しみませんか ?? h...

ゆっくり上高地からの蝶ヶ岳と温泉泊

あと3
  • 東京都高尾駅

  • 1名/定員4名

  • ゆっくり山と温泉の会

  • 7月の三連休の計画です。 上高地徳沢に前泊して蝶ヶ岳のピストン、麓の温泉にてゆっくり後泊する計画です。主催側のお勧め温泉です。 私はテント泊しようと思ってますが、徳沢園あるいは徳沢ロッジを各自予約して宿泊でも大丈夫です。 三連休初日...

6/15①はず夢ウォーク(三ヶ根山コース)

あと4
  • 愛知県西尾市東幡豆町(名鉄蒲郡線東幡豆駅前)

  • 1名/定員5名

  • エンジョイ友歩会

  •  第1部は、三ヶ根山のウォーキング。  第2部は、形原の紫陽花の里、本光寺の紫陽花、額田のホタルを観賞。(第2部の参加希望者は相談に応じます)  第1部は、新緑の三ヶ根山310mを登るライトトレッキング。恒例の三ヶ根山あじさいフェス...

6/11雨山山ハイキング

あと3
  • 愛知県豊川市 (名電赤坂駅)

  • 2名/定員5名

  • エンジョイ友歩会

  •  岡崎市の最も奥に位置する雨山山(あめやまやま549m、天使の森)は、三河の水源地保全のため、山づくりボランティアの皆さんが整備してくれた山です。  今回のコースは、雨山ダム湖駐車場から出発し、雨山城址を訪れ、雨山山の頂上を目指す往...

大月市・猿橋の御前山に行きます

あと1
  • 山梨県大月市

  • 3名/定員4名

  • 花と木 プラス

  • 中央線大月駅手前の猿橋駅から御前山(730m)に行き、山野草と樹木の花を探しながら歩きます。 猿橋駅~御前山~菊花山~大月駅 日  時:6月12日(水) 集合場所:猿橋駅南口改札を出た所 集合時間:9時30分ころ 帰りの電車時刻...

滋賀県の離島『沖島(琵琶湖)』ハイキング(再)

あと2
  • 滋賀県JR近江八幡駅

  • 8名/定員10名

  • 古道・トレッキング

  • 日本で唯一の湖に浮かぶ有人島で世界的にも珍しい島です。 琵琶湖の中から見る比良や鈴鹿の山々の景色は別格です! 5月27日が雨で中止になったので、その再企画です。   日  6月15日(土)  集 合 JR近江八幡駅(北口)9:25集...

矢田丘陵から矢田寺へ 2024

あと4
  • 奈良県大和郡山市矢田町3549

  • 6名/定員10名

  • ウルルン山歩会

  • 嬉しいことに矢田寺のあじさい祭りは今年も盛大に行われます。 http://www.yatadera.or.jp/ajisai.html 矢田寺のあじさいは、2019年の統計では6月20日前後が一番の見ごろだったそうです。 htt...

”あじさい八景めぐり"『旧海岸線を感じながら歴史・海・緑をめぐる道』ウォーキング!!

あと1
  • 神奈川県横浜市金沢区谷津町384 京急本線金沢文庫駅

  • 11名/定員12名

  • 一歩一歩倶楽部

  • 海と緑と云った自然、豊富な歴史や旧海岸線など、金沢区の特色を感じられる道を辿り、そして”、あじさい八景めぐり”で、紫陽花を見ながら歩こう!! (八景島は、神奈川県内最大級、2万株の紫陽花が咲き誇るアジサイ園内の中を散策しながら、見どこ...

きんてつハイキング第2弾

あと2
  • 京都府大久保駅

  • 8名/定員10名

  • 素敵にmiddle age 大阪

  • ハイキング2回目 今回も近鉄ハイキングに乗っかります ■6月16日(日曜日)雨天の場合中止 ■締め切り無し ■参加費無料・・・交通費とその他がかかるかと ■近鉄京都線大久保駅集合 9:30~10:30までに受付済ませて下さい (地...

6/19上臈岩トレッキング

あと1
  • 愛知県豊川市久保町 (名鉄国府駅西口)

  • 3名/定員4名

  • エンジョイ友歩会

  •  上臈岩(じょうろういわ)は、新城市川合の鳳来湖の西に位置しています。上臈岩は別名「女郎岩」とも言われ、岩の下にある洞窟に女郎が隠れ住んでいたという伝説があるようです。😅  愛知県民の森P〜赤木沢コース〜中尾根道〜中上臈〜上臈岩〜百...

たまにはうちの町も歩いてねウォーク

満員
  • 京都府同志社前駅

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 歩いて良い友

  • 梅雨時ですが自分の町も歩いてもらおうかなと思ってイベント作成しました。京都府内ではありますが、古来より大和や北河内との交流が多かった地域です。京の都へ向かうには大きな川(木津川)を渡ることや、昔は広大な池だった巨椋池が存在していたこと...

御嶽山(230m)~雨引山(409m)★紫陽花の名所の雨引観音を訪ねます。

満員
  • 茨城県桜川市犬田

  • 7名/定員7名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 平日に駅から行く山歩き

  • 筑波山塊最北の2座を縦走後、紫陽花の名所の雨引観音を訪ねるハイキングを企画しました。 紫陽花以外にも、山道ではオカトラノオ、ヒヨドリバナ、ヤブラン、里道ではヤブカンゾウなどの野草も観れる時期ではと予測しております。 2座を縦走後、...

お試し沢歩きと奇岩イベント

満員
  • 大阪府河内長野市本町29

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 遊歩山楽隊

  • 2024.6.22(土)  【集合場所】 河内長野7番バス停 高向線特19付近 9:00までに 【乗車】 河内長野駅BS 9:04発 高向線特19・滝畑ダム行 滝畑ダムサイトBS 運賃¥510 【各自持ち物】 登山靴、沢靴...

奈良飛鳥路ウォーキング 7R【巨石・益田船石&古墳、神社・仏閣めぐり】

あと1
  • 奈良県橿原市見瀬町

  • 19名/定員20名

  • ぶらり〜ウォーキング

  • 6月22日(土曜日) ◆奈良飛鳥路ウォーキング 7R 【巨石・益田船石&古墳、神社・仏閣めぐり】 ---------------------------------------------------- 梅雨対策:雨の場合、6月29...

石切山、釣鐘山を歩こう

満員
  • 兵庫県宝塚

  • 23名/定員23名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • お喜楽会

  • 早々にたくさんの申請ありがとうございました キャンセル待ちをされる方は、必ず書き込みをしてくださいね。 キャンセル待ちを押してもアラートが来ないので、主催者は気がつかないのです。よろしくお願いします。 梅雨の晴れ間を期待したいで...

2024.06宝篋山登山

あと5
  • 茨城県小田休憩所

  • 1名/定員6名

  • みんな輪になって集ろう!

  • ◎集合場所   市営筑波山麓小田駐車場  9時00分 *トイレは小田休憩所に有ります。 ◎コース   小田休憩所→小田城コース→宝篋山→ 極楽寺コース→小田休憩所 *山頂にバイオトイレ有り ◎アクセス つくばバスセンターからバス有り ...

あまりゆっくりじゃない白馬岳、雪倉岳、朝日岳の周回ルート

あと3
  • 東京都中野駅

  • 1名/定員4名

  • ゆっくり山と温泉の会

  • (日程は変更になる可能性があります) このルートはやはりお花畑が見ごろの7月に行きたいので、とりあえず計画します。 7/27(土) 午後に中野近辺を出発して蓮華温泉に向かいます。途中ピックアップは要相談。この日は車中泊または蓮華温泉泊...

清涼の蓼科リゾートハイキング

あと2
  • 長野県松本市

  • 6名/定員8名

  • 平日アルク

  • 今年も行く信州蓼科高原 清涼を求めて今年は白樺湖 西の1600mの東急リゾートハイキングコースを歩きま しょう。前々回のイベントでは白樺湖周辺をドライブ しましたが、今回は上の高原から見下ろします。 コース予定 1日目 蓼科リゾートハ...