このイベントは終了しました

コミュニティ | きままに散策 |
---|---|
主催者 | MiwA★ |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 東武博物館入館料、 食事代等 |
参加人数 | 5名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | きままに散策メンバ-限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都墨田区東向島4-28-16 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
今年 初めの散策は東武沿線を散策しつつ 亀戸天神社までゆっくりと足を延ばしたいと思います。 東武博物館 ↓ 小村井 香梅園 ↓ 亀戸天神社 ↓ 錦糸町駅 解散 〔東武博物館〕入館料 大人 200円 東武博物館は歴史・文化・役割を紹介し、 郷愁の誘うダイナミックな蒸気機関車をはじめ 実物車両や記念物などの貴重な資料の展示 交通の仕組みを実際に見て・触れて・体験できる シミュレーターや実物機器を設置、リアルタイム感覚で 楽しめる体験型ミュ-ジアムです。 〔小村井 香梅園〕 江戸時代にあった梅の名所「小村井梅屋敷梅園」を、 小村井香取神社の境内の一画に再現。 85種類、120本の梅の木が所狭しと植えられており、 珍しい品種もあるので、品種の札を一つ一つ確かめながら鑑賞するのも趣がある。 〔亀戸天神社 梅まつり〕 2/10~3/10開催 境内に300本を越す 紅白の梅が咲きほこり、 ほんのりとした梅の香りが境内に漂います。 http://kameidotenjin.or.jp/ 日時 2019年 2月20日(水) 集合時間 10時30分 ※詳しい集合時間・集合場所は 後日 参加者にお知らせ致します。 ※小雨決行 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。