聴いてみないと、意味が分からない「深夜便のうた」(4月~5月)

〇深夜便のうた (4月~5月)「今日がいちばん若い日」(歌)ダ・カーポ
(作詞) 榊原広子 (作曲) 榊原政敏
https://www.nhk.or.jp/shinyabin-blog/500/

今日がいちばん若い?
昨日よりも若く、明日よりも若いとは? 何が言いたいのだろうか?
聴いてみないとわかないが、大した意味ではないような気がする。
ダ・カーポは、1973年デビューの夫婦デュオであった。二人とも団塊の世代。
写真には、榊原夫婦の愛娘も入っている。海外留学を終えて、帰国したのだろうか?