話題一覧

すべての投稿

コメント 5

初めまして

初めまして。たぶん101人目の参加者です。こう言ったインターネットのコミュニティに投稿するのは初めてです。酔っ払って失礼な書き込みをしないかルール違反をしないか心配ですので、ご指導のほどお願い致します。昨日の会合に出席させていただき、楽しいひと時を過ごすことができ...

やまとさくら

コメント 11

来年も北海道へ行くぞ

関西在住の菜穂子さんにこの会を紹介していただきました。去年初めて北海道へ行き、計5回の訪道。その雄大な風景は「日本語の通じる外国」と、奈良人にはめずらしい景色ばかりでした。 来年も占冠村へ行くつもりです。いろんな情報を教えてください。

りんちゃん

コメント 3

再登場です。

再登場です。 なぜか?趣味人退会になってました。 復活はしたのですが〜 こちらのコミュに復活していない事に今頃気付きました。 道東大好きです。 萌えの忘年会で「来年は道東に行こう!」と盛り上がってきました。 来年は是非お邪魔したいと思っています。 よろしくお...

コメント 4

はじめまして!

はじめまして。北見で働きはじめ1年が過ぎ、最初は戸惑いもありましたが最近道東がすごく落ち着くなーと思い始めました。よろしくお願いします!

コメント 4

はじめまして

道東は広いですよね。とかちから参加、仲間に入れてください、よろしくお願いします。

ウルフ125

コメント 4

釧路の隠された、ナイスなスポット

コミュの仲間と生オケへ…… カラオケじゃなくて、生オケです。 初体験でした。多分、ハマると思います。 楽しかったですよ。 御誘い下さった、いちたさん、ミキティ、有難うございました。 また、宜しくお願いします。

いちた

コメント 29

緊急召致!!オフ会だよ〜〜

みなさん!!こんばんは!! ご無沙汰ですみません(^^; 訳はいろいろあれど・・・ミニ&緊急オフ会します♪ 場所は・・・中標津町!!居酒屋「とっくり」 日時は   9月29日 (日)19:00から 幹事さんはいつもお世話になっている皆さんご存知のひまわり...

イバちゃん

コメント 3

よろしくお願いします。

6月のオフ会にsueさんと参加させていただきましてありがとうございました。 Sueさんに手とり足とり 教えて頂きましてやっとコミュ参加挨拶までたどり着きました。 時間かかりますが、よろしくおねがいします。

コメント 8

はじめまして〜

道東は釧路生まれの私です。今は札幌に住んでいますが、月に1度は釧路に帰ることもあり、いろいろな場所の情報を知りたく参加しました。よろしくお願いします。

コメント 5

はじめまして^^ ウルフさんからご紹介頂きました。

北海道釧路に興味があり投稿させていただきました。 北海道は過去2回いきました。 釧路は行ってみたいのですが、相方は死んじゃったんので・・・ 一人では中々いけなくて・・・。 で、ここへ参加願って少しでも釧路に近づいてみたくて・・・。 皆さま よろしくお願いします。

まっちゃ

コメント 14

紋別の様子、情報を知りたくて、参加しました♪

私は、大阪生まれの大阪育ちです!どうぞ、よろしくお願いします(^_^) .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆ 息子が今年から北海道は紋別の興部の牧場で働くために今一人暮らしをはじめましたが、なにしろ、初めての経験なので、いろいろ心配、...

コメント 17

埼玉県民です、宜しくお願いします

夏しか行けないので、中途半端ですが 北海道に嵌まって15年連続行ってます。 最初のうちは、道内のあちこちを回りましたが ここ10年位は標茶に泊まって道東を遊んでます 夏しか知りませんが、「北海道は道東」 と勝手に思い込んでおります。 よろしくお願いします。

コメント 8

始めまして

北海道にゆっくりと マイカ、、で、のほほんとまわつてみたいです その時にイベントにも参加したくて、、、よろしく

いもこ

コメント 22

こんばんは

冬のオホーツク海に憧れています。 地元ならではの情報を教えて下さい。 宜しくお願いします<(_ _)>

コメント 12

はじめまして よろしくお願いします。

てっぺんさんの紹介で参加しました。 丹頂に選ばれた村 鶴居村の住人です。 日本で一番多く集まる丹頂給餌場鶴見台の真向かいに位置します。 今年も幼鳥を連れてたくさんの丹頂が来始めました。 これからが丹頂ウオッチングの本番です。 釧路はもちろん鶴居村においでの時はぜひ...

コメント 7

はじめましてm(__)m

趣味人倶楽部に登録したばかりで、先ほど「大好き北海道」に参加させていただきましたら、なんと道東のコミュニティを発見してしまいました。 道東に住んで10年目になりますが、子どもの送迎と仕事とスーパーくらいの生活を続けてきました。 ひとりの時間が増えてきて、道東の魅力...

もりちゃん

コメント 20

田舎に帰ります!

この度、私の田舎-標津に帰ります。 中学まで過ごしましたが、釧路に出て高校から就職し、以後東京周辺勤務が長くなってしまいました。 毎年、帰省はしていましたが住むのとは違い、小さな町だけに多少は色々な面で心配です。 ネットも光がきていないと電気屋さんが言っていました...