のん葵さん
リンダさんそしてご参加の皆さんありがとうございました。
平成最後のサクラが吉野山千本桜で風雨?の天気予報がラヴィアンロウズのパワーで奇跡を起こし山全体が満開の桜で感動の嵐!
念願叶って初日は高野山の宿坊に泊まって精進料理とライトアップの壇上伽藍は素晴らしかった。
朝勤行にも参加。
清々しい気持ちと満開の桜で新しい元号を迎えることができました。
このイベントは終了しました
コミュニティ | ★La Vie en Rose ラヴィアンローズ (薔薇色の人生) |
---|---|
主催者 | リンダ・ミーア |
カテゴリ | 近畿 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | ツアー代金 |
参加人数 | 16名 |
募集人数 | 16名 受付終了 |
最小催行人数 | 8名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都千代田区丸の内一丁目 東京駅新幹線乗り場前 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
★★阪急旅行社主催のツアーに、グループ参加します。 予約申し込み時の参加者リスト作成のため、旅行イベント初参加の方は、本名と住所をお知らせ下さい。 http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=54668&p_hei=10&p_cal=2019040#caltop ★― 吉野山千本桜 ― 日本一の桜の名所として名高い吉野山。 1300年前から山岳宗教としての歴史があり、山々に神が宿るとされ神仙の住む理想郷とされています。 「花の吉野」の呼び名にふさわしく、山を覆い隠すように咲き誇る桜の数はなんと3万本にのぼるといわれています。一目千本といわれる桜が、下千本から上千本まで順に4月上旬~4月下旬に山一面咲き揃う、まさに見頃の時期を狙って訪れてみましょう♪ お泊りは、同じく世界遺産の高野山の宿坊で! テレビでも話題の高野山奥の院を専門ガイドが案内してくれ、壇上伽藍の夜間ライトアップも見学可能です。 (高野山でも、桜の見学 ができそうですね) 改元前の貴重な平成三十一年のご朱印もひとり1枚進呈されます! 往復新幹線こだま号利用 4名1室利用で、¥29800(一泊二食付き) 4室の予約を予定しています。 ★1日目 4月9日(火) 東京駅(8:26発)==東海道新幹線こだま639合【普通車・指定席】==品川駅==新横浜駅(8:45発)=小田原駅(9:05発)==三河安城駅(10:54着)== ○大中公園 川沿いの桜並木が見事。【約30分】== 世界遺産○高野山奥の院(高野山の信仰の中心。専門ガイドがご案内)【約50分】== 高野山<宿坊泊>(17:30頃着) 夕食:精進料理 ★2日目 4月10日(水) 朝食:精進料理 宿坊発==世界遺産・構成資産○高野山・壇上伽藍(奥の院と並ぶ高野山二大聖地のひとつ)【約20分】==世界遺産・構成資産○丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)高野山とのかかわりが深いパワースポット)【約20分】== 世界遺産・構成資産○吉野山(吉野千本桜をお楽しみ たっぷり3時間滞在)== 三河安城駅(19:49発)==東海道新幹線こだま680号【普通車・指定席】==小田原駅(21:42)==新横浜駅(21:59)==品川駅(22:10)==東京駅(22:16着) ※宿坊には歯ブラシ・タオル・ゆかたの用意があります。 ※お部屋にバス・トイレがついていない場合もあります。 ※夕食時にはアルコールも注文できます。(別料金) |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。