■内容の満足度
この夏の灼熱の日々の疲れに
癒しのヴァイオリンの響き恋しくポチ!
クラッシック音痴ながら
何故かNHK名曲全集のみは持っている私^^
モルダウは疲れた日々に聞きたくなる名曲。
思っていたとおりコバケンのモルダウは素晴らしかったです。
魅惑の新星の音色の余りの心地よさに感動!
心配してたzzz・・も飛んでいきました〜〜
これで大好きな季節への切り替えスイッチオン☆
リンダさま、皆様有り難うございましたo(*⌒―⌒*)o♪
このイベントは終了しました

コミュニティ | ★La Vie en Rose ラヴィアンローズ (薔薇色の人生) |
---|---|
主催者 | リンダ・ミーア |
カテゴリ | 関東 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | |
参加人数 | 3名 |
募集人数 | 5名 受付終了 |
最小催行人数 | 5名 |
対象 | コミュ ラヴィアンローズのメンバー限定。 催行9日前以降のキャンセルはご遠慮下さい。チャージがかかります。 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都東京都豊島区西池袋1丁目8-1東京芸術劇場 コンサートホール 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
~☆第148回東京芸術劇場マチネーシリーズ ☆~ 名曲”モルダウ”と、モーツアルト”ヴァイオリン協奏曲” バルトークの傑作!! 休日の午後に、極上の名曲を♪ ★☆入魂のタクトで、観客を魅了する”炎のコバケン” ★☆モスクワ国際コンクール優勝の新星ヴァイオリニスト”米元響子” 10月13日(土) 13:30に、東京芸術劇場コンサートホール入り口集合。 14:00開演 B席¥3600 (通常¥4000) 指揮=小林研一郎 ヴァイオリン=米元響子 演奏=読売日本交響楽団 ★☆曲目 スメタナ: 連作交響詩「わが祖国」から 交響詩「モルダウ」 モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 |
イベントレポート
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
リンダ・ミーアさん、申し訳ありません。仕事の用事ができてしまいました。
参加の皆様、どうぞ名曲モルダウをステキに鑑賞されてきて下さい。
掲示板の感想を楽しみにしております(泣)
すみません。
仕事になってしまい、参加を削除させていただきました。
新装なった東京芸術劇場、素晴らしいと聞いてます。
コパケンと魅惑のヴァイオリニストのモルダウ 楽しみ♪
そしてモーツアルト協奏曲でzzz・・・
リンダ様 爆睡しないよに 気をつけま〜す☆^▽^☆
リンダ・ミーアさま
いいなあ〜 チェコに住んでいたので、スメタナのモルダウは大好きです。
それにコバケンも。
残念ながら今は大阪に住んでいるのでそちらまで行けないのが残念です。
今回はパスですが、東京に戻りました節は、よろしくお願いしますね。