話題一覧

すべての投稿

himawari

コメント 0

初めまして  himawari  です。

私は色々な事に 手を出してしまいます。只今地域の 公民館の 水彩画教室に入りました。 ボランティア活動の  おじさんに 一筆 足して頂くと とても素早く 絵が 生き生きとしてきます。  凄いなと感心してます。  どうぞよろしくお願いいたします

順風

コメント 0

趣味を持とう!。習い事が流行れば社会は明るい。その理由!

江戸時代は習い事ブームで、その上経済も発展して当時の外国人の見聞録によると、江戸は世界一の都であると書かれている。理由として考えると、自分ファーストな人は「他人に教えを乞う」習いごとはしません。=「進歩がない」。 逆に他人に習う、学ぶ姿勢は他人と協調して進化して...

順風

コメント 0

コロナ禍を転じて絵を描く

コロナ禍は人類に大きな試練ですが、この時期こそ禍を転じて、じっくりと絵が描けます。 「yorio-salon」 私の独自ドメインでGoogle検索できます。

順風

コメント 0

新作UP 高山の飛騨の里

過去に描いた作品に浮世絵の特徴を5~6点加えてみた。右上の落款は作品名と 順風のサイン。一般的な水彩画や水彩教室は珍しくないが「浮世絵風」 はインパクトがあり、自分にとっても水彩の概念を変えられ視界が広がった。 90名超えの当コミュニティですが、皆さん関心やロマ...

順風

コメント 0

浮世絵風な水彩画のページをサイトUPしました。

最近は江戸の庶民文化にはまり、過去に描いた作品を浮世絵風に描きなおしたリ、浮世絵の個性を真似て創作したりで、いにしえの作品が増えて、サイトに新ページをUPしました。 浮世絵の個性や「浮世」についても述べていますが、もっとも感動することは他者を敬うことで江戸時代に庶...

順風

コメント 0

浮世絵風にも油絵風にも描ける水彩絵具

北斎の有名な大波と船、遠くの富士山をF10で模写してみた。浮世絵は輪郭をしっかり描くのでペンでなぞりますが、豪快で細かい波を一点づつ模写していると、作者の天才的な思いや感覚、心に触れらるように感じる。芸術は模写から、というが、それが模写の良いところ。 模写のweb...

順風

コメント 0

ツツミ水彩教室6.7月分UP

2011.4.11から名古屋の片隅で月に一度の水彩教室を営んでいます。6年ほど基礎編を行い、現在は日常生活のなかから美を楽しむための、自分で題材探しを行っている。その作品集です。 生活に美を!作品は一部重複しています。 https://www.youtube.c...

順風

コメント 0

好きな広重の作品100点を動画でUP

最近の動画=YoutubeはGoogle検索すると上位に表示されるように、珍しさだけでなく多様なプレゼン表現にも適しています。自分の好きな広重作品はHPでも写真で表現できますが、動画は大量な写真でも簡単にまとめられてネットで表現できます。 こちらがアドレスで ht...

順風

コメント 0

水彩画はネットでも学べます。

「浮世絵風な水彩画」とは「いにしえな風景画」と言えます。城、神社仏閣、宿場町など対象は限られるが、人々が睦会う作品に他人との繋がりの大切さを訴えられます。 自宅で月に一回の水彩教室も6年目でHPも「水彩画教室8」になり随時取り入れたい。  web site htt...

順風

コメント 0

錦絵でたのしむ江戸の名所 - 国立国会図書

浮世絵は現代人が失いつつある他人と のつながりを、当時の庶民の風俗画として生き生きと描かれていて、他人への価値観、人を敬う美意識などが伝わり楽しい気分になります。 また錦絵として収録されている浮世絵は、著作権に触れないので許可なく転載利用でき...

順風

コメント 1

始めてテーマ「白日夢」を決めてから絵を描いた。

日本の国土が初めて爆撃され、民間人が多数死亡、また人類史上初めて原爆が二つも落とされる悲惨な戦争が何故起きたか。 画面右には原爆ドームと死んだ弟を背負う少年。左には沖縄の怪我をした兵の治療に駆り出されたひめゆり部隊。多くの生徒が防空壕で射殺され、集団自決した生徒ま...

順風

コメント 0

個人の手描き作品が売れる時代。

最近はネット上で個人が物を売れる時代になりました。例えば「絵画が欲しい」と検索すると以前はプロの絵画売買サイトが表示されたが、 今は個人売りサイトがネット上を席巻していると言っても過言ではありません。素人の作品が売れる時代とは多様な価値観を共有 できる社会として素...

順風

コメント 0

芸術は模写から

竹内栖鳳の「斑猫、」吉田博の「富士」川瀬巴水の浮世絵などは、水彩模写が可能。 猫は日本画風に。富士と雪の寺院は水彩による浮世絵風の模写。 水彩画は原画が油絵でも日本画でも浮世絵でも模写ができる。その上著作権が切れている作品ならネットで 売買も可能 画家の思いを汲み...

順風

コメント 0

雨の建中寺

家康ゆかりの寺で自宅近くにありよく出かける。しとしと降る重たげな状況を表現。 Website 水彩画教室8 Classroom watercolor8 http://www.geocities.jp/oiroy61okeus/newpage96.htm

順風

コメント 0

観光NO1都市京都の魅力と巡り方 更新

趣味人の仕様が変更されて以来のご無沙汰です。 m(__)m; 観光都市人気世界一の京都のページは古くから当サイトにありましたが、近年のいにしえの文化に目覚めてから、その文化が色濃く残る京都がさらに好きになり、今年は3月に一泊。4月には日帰りで花見に出かけて、その人...

順風

コメント 0

絵心判定ページUPしました。

私は絵心がない。よく聞く言葉です。絵心とはなんでしようか?。物体を正確に描く感覚と言えます。 物体は縦横高さがあり目線によりころころと形が変わる。比較的縦線は垂直ですが横線が変化します。 変化するから遠近ができて画用紙より大きな山脈や建物が小さな画用紙に収まります...

順風

コメント 0

近くの氏神さんを浮世絵風に描く

浮世絵の模写はオリジナルな作品を創作するための練習です。いままで教室では個人的に好きな風景画を4回ほど試みたが、特徴は「線で縁取り」「樹木と特徴のある描き方」「建造物は正しい立方体」「シチュエーシヨンは夜景 月夜 雨 雪景色が多い」「どこか懐かしい下町」等々が特徴...