年寄り人さん 2021年05月20日 14:43 ガウラ(白蝶草)この花植えたら繁殖力が強く放置しておくと広がります。家の畑で種も飛び始末に困っています。色も数種あり咲いているときは綺麗ですが・・1株ぐらい頂いても何のことはない花です。花屋さんで買えばそれなりの値段はしていますが・・・参考に家に咲いてる花をUPで紹介させて頂きます。
太郎丸さん 2021年05月19日 11:38 そてつさん、コメント有難うございます確かに増えるでしょうねそれも厄介です。10年位前に庭石菖を隅に植えましたら数年できれいな芝生を占領された経験が有ります。(笑)
ゆー坊さん 2021年05月18日 23:03 種を頂いて育てる手もありますよ。挿し木でも出来ますが、時期になって種を頂き自宅に撒いてみてはどうでしょうか。我が家でも種を頂き蒔いたりしていますが、ものによっては繁殖率が高く至る所に芽を出して仕方なく抜いたりしています。
ビーグルさん 2021年05月18日 18:47 株をいただいてしまうと、せっかく美しく咲いている株が減ってしまうので“挿木” させていただく ということで、枝先を少々いただくというのは、いかがですか?。
コメント
年寄り人さん
2021年05月20日 14:43
ガウラ(白蝶草)この花植えたら繁殖力が強く放置しておくと広がります。
家の畑で種も飛び始末に困っています。
色も数種あり咲いているときは綺麗ですが・・
1株ぐらい頂いても何のことはない花です。
花屋さんで買えばそれなりの値段はしていますが・・・
参考に家に咲いてる花をUPで紹介させて頂きます。
太郎丸さん
2021年05月19日 11:45
ゆー坊さん、種子ですか
土地の持ち主が種子になるなる前に草刈りしますのであと10日位の運命です
太郎丸さん
2021年05月19日 11:42
ビーグルさん、コメント有難うございました。挿木にします。
増えるのだけはご免ですね
太郎丸さん
2021年05月19日 11:38
そてつさん、コメント有難うございます
確かに増えるでしょうねそれも厄介です。10年位前に庭石菖を隅に植えましたら数年できれいな芝生を占領された経験が有ります。(笑)
そてつさん
2021年05月18日 23:15
お近くでしたら株分けしたいです、
増えすぎて邪魔者になります、
ですから冬場に処分しています。
ピンク色もあるそうです。
ゆー坊さん
2021年05月18日 23:03
種を頂いて育てる手もありますよ。
挿し木でも出来ますが、時期になって種を頂き自宅に撒いてみてはどうでしょうか。
我が家でも種を頂き蒔いたりしていますが、ものによっては繁殖率が高く至る所に芽を出して仕方なく抜いたりしています。
ビーグルさん
2021年05月18日 18:47
株をいただいてしまうと、せっかく美しく咲いている株が減ってしまうので
“挿木” させていただく ということで、枝先を少々いただく
というのは、いかがですか?。