話題一覧

すべての投稿

ゆーちゃん

コメント 4

ジェロニモ亡くなりました

ジェロニモ亡くなりました・・ちょっと何を今、言っていいのかわかりません・・ 思いは日記に書きました。良かったら読んでいただきたいです・ いままでどうもありがとうございました。

三久ママ

コメント 2

人間にはビールの美味しい季節ではありますが・・・

晩酌していると、ついつい傍で欲しそうにしているからと「飲むか?」なんて 少しばかりなら大丈夫かと与えてしまう飼い主さんがいるようですが、、、、、 犬にはアルコールを分解する機能が体内にありません!!! ですので、絶対に飲ませてはいけません! 個体差や、量、アル...

ゆーちゃん

コメント 17

教えてください。

マイフレさんが マンション引越しで犬が飼えなくなったと・・・ 誰か飼ってくれる人探したいんやけど・・・って。 ゆーちゃんどうしよ・・・・って。ミニチュワダックスの一歳ですが どこでどうしたら一番飼い主を探しやすいのでしょうか??

シブチン

コメント 9

ヘルニアと診断された我が家の愛犬

僕のプロフィールに使っている写真の犬ですがミニチュアダックスフンドのエリカといいます。宜しくお願いします。 本日早朝より元気が無いため仕事から帰って病院へ連れていったところヘルニアですねと診断された。昨日まで元気で部屋中を駆けていたのに急にヘルニアと診断されて驚い...

アッコ

コメント 6

避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名)

ワン友さんから連絡が入りました。 かけがいのない家族が寒いのにお部屋に入れてもらえない事を ずーと心配していました。 私に出来る事だと思い明日から沢山の方にお願いをしようと思います。 こちらでも宜しくお願い致します。 避難所、仮設住宅をペット同伴可能...

コメント 4

おやつを作ってみました

おやつを作ってみました 良いか悪いかわかりませんが、 シーズーの太郎は、喜んでくれました。 はったい粉 麦こがしとも言うらしい きな粉 納豆 はちみつ ほんの少し つなぎに、水をほんの少し 山芋のすったのを少し 混ぜて、アルミホイルに平たくして、後で、...

コメント 6

初めまして!

承認ありがとうございます。 我が家には2ワンコとニャンコがいます。 柴犬♂14歳〜痴呆症で昼夜逆転徘徊マンです シーズー♀10歳〜世話好きな優等生ワンコ 白猫♀1歳〜まだまだ、やんちゃ盛りです 皆さんとお話したいと思って参加をさせて頂きました どうぞヨロシクお...

泰子

コメント 9

心臓腎臓病食

我が家のワンコは、もうすぐ12歳です。(8月で) 急に心臓病、に加えて腎臓もかなり悪いといわれて、心臓病食にしてくださいと。 病院で紹介されたのは、「ロイヤルカナン」の心臓病食2種類と、 「ヒルズ」のh/d心臓病。 サイズ的に大きめで、我が家のパピヨン3?弱の子に...

コメント 3

初めまして。

この度、コミュニティに参加させて頂く事になりました。 犬種は、Mダックスで♂13才、名前はメルですU^ェ^U よろしくお願い致します(^o^)

かんたろこ

コメント 16

狂犬病予防注射で副作用

10才のマルチーズのメスです。 今年、狂犬病予防注射をしましたら初めて副作用が出てしまいました。 注射の次の日に瞼が赤く腫れ上がり、全身が真っ赤になり 痒そうでした。落ち着きも無く、動き回ってなかなか眠れませんでした。 でも次の日には腫れもすっかり治りました。...

三久ママ

コメント 4

まもなく蚊の季節

昨年はテング熱など公園で発生し、蚊はフィラリアだけでなく人間にとっても恐ろしいという認識が生まれましたね。 そこで手作りで蚊をしとめる手作りのものをご紹介します。 お庭の雨風がしのげる場所に固定したり、ベランダに設置することで蚊をしとめてくれるようです。 作...

コメント 4

はじめましてクッキーです

M.ダックス クッキーです。 16歳の女の子です。 4度のヘルニア 腫瘍の手術などを経て元気におばあちゃん生活をすごしております。 よろしくお願いいたします。

マロママ

コメント 4

はじめまして

ロングヘア−ちわわ、オス、10才(2004、1,14生まれ)1,9キロ 麿三(マロゾウ) マロあるいはマロちゃんと呼んでおります いよいよ老犬になっていくのかしら・・・あと何年・・・と思っております それなのに夫は私とマロを残して天国に旅立ってしまいました(8...

ショコラ

コメント 2

初めまして。

承認して下さり、ありがとうございます。 一年程前から、ニコルと言う名前のチワワミックス(メス)を飼っております。 3才になったばかりで、食べる事が大好き!お散歩も大好き!抱っこされる事はもっと大好き!です♪ 初めての犬との生活で、判らない事が多く試行錯誤の毎日...

じゃがポテト

コメント 6

初めまして。

承認ありがとうございます。 3月20日我が家にきました。 スムースちわわ♂ 年齢はまだ三ヶ月です。  名前は「ちぃちゃん」 宜しくお願いします ヽ(´▽`)

三久ママ

コメント 8

ロイヤルカナンフード情報。

以下は、私のお気入りさんからの情報です 愛犬や愛猫に与えてらっしゃる方も多いと思いますので お知らせ致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛犬家、愛猫派の皆さんに申しあげます。 療養食として、獣医からも推奨される フランス...

トト

コメント 3

去勢について

我が家のノーフォークテリア♂の「都々」も生後6か月が過ぎ、順調に成長している中でマーキング行動が出てきました。 散歩時も注意をして躾をしているのですが、目を離すとマーキングをしてしまいます。 ブリーダーさんやプラッキングをしてもらっている方々は成長期なのでホルモン...

ブラックベリ−

コメント 5

グルコサミンって効くのでしょうか?

うちのわんこ、リュックが何度も急に悲鳴を上げるので病院に連れていくと、後ろ右足の股関節と膝関節の皿が浅く、外れやすいそうです。 外れると急な痛みが生じるので、一生グルコサミン服用と言われました。 酷くなれば手術もあり得るそうです。 私は以前、整形外科でグルコサミ...

アッコ

コメント 6

一周忌

ご無沙汰ばかりで申し訳ありません。 我が家のももが私の腕のなかからお空へと旅立って一年が経ちました。 一年間の流れが早いのかゆっくりなのか? いつも何かにつけては ももを思う日々が続いていますが最近になり夫とももの話で微笑みが出るようになってきました。 でも...

三久ママ

コメント 5

ワンコが吐く主な原因は3つ

わんこが吐いたら慌てずにその原因はなんなのか良く見極めて対処しましょう! これから春に向けて徐々に温かくなってゆくと共に体感温度の変調や 三寒四温でコントロールするのが人間でも難しい季節を迎えます。 そんな時に胃腸を冷やしたり弱めたりする子もいれば、消化不良で吐...