大田市の中日さん

400年近くの歴史を持つ大田市伝統行事。
春と秋の彼岸の中日に催されることから、地元では「中日(ちゅうに)つぁん」とも呼ばれています。
遠くは北海道、九州から毎回三百五十店余りの露店が集まり、彼岸市を盛り立てます。

野菜、園芸の種ものや、農具、苗木、植木、盆栽、日用品などが、ところ狭しと並べられ、毎回五万人前後の人出で賑わいます。

大田の特産品販売はもちろん、スペシャルライブやパレードなど盛りだくさん。
ぜひお出掛けください。


期日 2012年03月20日(火) 〜 2012年03月21日(水)

20日(春分の日) 10時00分&#