いささか多すぎる“競技会”に整合性はあるのか?

日本のダンス界は4団体(JBDF・JDC・JCF・JPBDA)に分裂していて、しかも個別に多数の“競技会”が開催されています。果たして整合性があるのか、いつも疑問に思っています。赤字になる競技会もあるのではないかと。これは、アマ団体にも当てはまりますが。

 オリンピック・パラリンピック参加するに当たり、まず「審査制度の標準化」を、WDSF(世界ダンススポーツ連盟)やWDC(世界ダンス議会〜英国主導)とで深く論議すべきでしょう。そして「国際審査基準の一本化」に仕立て上げなければと考えます。このことは、他の競技団体も厳重に行っています。そして「一本化」した