けいかさん
お世話に成りました!
飲み物も お料理も 充分すぎるほど・・・。^^
味も 広東風で辛く無く 美味しく戴きました!
新宿はアクセス的にも 気軽に行ける距離なので、
良かったです。
次回も期待しております。
有難うございました。
このイベントは終了しました
コミュニティ | 気になるオフ会 |
---|---|
主催者 | あるく |
カテゴリ | お酒・オフ会全般 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 飲食費 |
参加人数 | 3名 |
募集人数 | 4名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 皆様と楽しめる方、4人目はエルさんです |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都新宿区新宿5-10-14 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
お待たせしました、11月25日(日) に開催をする事になりました。人気の料理、久しぶりに企画をしました。 60種類以上の中華料理が選べて、食べる事が出来ます。 ☆ 集合、pm4:40, 新宿駅、東口。お店前待合わせも可 ☆ お店、中華、金鍋 ☆ 中華料理オーダー制、食べ放題。( pm5 ~ 8 ) 冷菜<全10種類>、ピータン豆腐・冷やしトマト・野菜サラダ・キュウリのピリ辛和え、牛ハチの巣冷菜・ジャガイモの細切り和え・棒棒鶏・干し豆腐の細切り香り和え ・蒸し鶏四川風ソースかけ・豆苗と木耳の黒酢和え 海鮮類<全7種類>、カニ玉・エビマヨ・エビと玉子炒め・エビのチリソース、イカとセロリ炒め・ブロッコリーとエビの塩味炒め・コーンとエビ炒め 野菜類<全11種類>、トマトと玉子炒め・ニラと玉子炒め・黒豚と野菜炒め・麻婆豆腐、豆苗のニンニク炒め・麻婆茄子・ジャガイモ細切り炒め・玉葱と玉子炒め ・もやしと玉子の黒胡椒炒め・ほうれん草のニンニク炒め・生姜焼き 逸品料理<全14種類>、ニンニクの芽と豚肉炒め・鶏肉の黒胡椒炒め・酢豚・黒酢豚、鶏肉とカシューナッツ炒め・鶏肉の唐揚げ・チンジャオロース、鶏肉の甘味噌炒め・木耳と玉子の豚肉野菜炒め・豚肉と茄子炒め・牛肉の黒胡椒炒め、牛肉のオイスターソース炒め・牛肉ときのこの黒胡椒炒め・ニラレバ炒め スープ「全5種類」コーンスープ・酸辣湯・野菜玉子スープ・カニと豆腐の玉子スープ・トマトと玉子スープ お食事<全8種類>、五目炒飯・角煮炒飯・カニ炒飯・上海焼きそば・ソース焼きそば、中華丼・五目タンメン・焼うどん 点心、<全4種類>、春巻き・水餃子・小龍包・麻球 デザート<全2種類>濃厚バニラアイス・濃厚抹茶アイス ☆ 飲み放題 「グラス交換制」 ビール、サワー、ハイボール類、日本酒、梅酒、ソフトドリンク ☆ 料理のラストオーダーは1時間前、飲み物は30分前と思われます。 ☆ 食べ放題の企画が多いですが、私は、量を多く食べるのではなくて、希望の料理だけを食べたいと思っています。 ☆ 待合わせは、新宿駅ですが、最寄は、新宿3丁目駅、新宿御苑駅です。それで、ご希望の方は、お店前、待合わせも出来ます。 ◎、お伝えする事 a, 取消、今回は、格安クーポン使用ではないので、取消規定がゆるやかです。11/22、pm83日以降からかかります。 11/18迄の取消は、参加者用伝言板に書き込み後、取消をしてください、それ以降は、書き込みと携帯にもお知らせ後、取消をしてください。 ( 初参加、久しぶりに参加の方は、別途お知らせします) 2、開催の7日前位に、待合せ場所の詳細などを、参加者用伝言板に書き込みます。 3、文章と写真は、主催会社のをもとに構成しています。 料理など実際とは、違う事がありますので、ご了承ください。 4、いろいろと書きましたが、皆様と楽しく行うのがモットーです。以上、よろしくお願いします。 5、参加人数は、4名です。申請者とエルさんが参加です。 ☆ 以上です、よろしくお願いします。 18,11,22 |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
皆様、参加ありがとうございました。
お腹いっぱいになりましたね。
それと、この日がたまたま、三の酉の日で、新宿駅から、いつも以上に
混んでいました。
お店に行くのに、その酉の一が開催されている、花園神社が近くにあるので、
少し、境内に寄ったら、凄い人々でした、正面の入り口から、参拝する方は、
長蛇の列で並んでいました。私たちは、逆方面に歩いて、正面から、出たのですが、途中、屋台が隙間なく、多く設置してあったのと、奥には、熊の手が売っている
屋台も、隙間なく、並んでいました。若い方は、小さ目な熊の手を買って、持っている方が、多くいましたよ。途中、散策をしました。
けいかさんの書込みを公開伝言板に、貼り付けます。
お世話に成りました!
飲み物も お料理も 充分すぎるほど・・・。^^
味も 広東風で辛く無く 美味しく戴きました!
新宿はアクセス的にも 気軽に行ける距離なので、
良かったです。
次回も期待しております。
有難うございました。
日曜日はお世話になりました。
お料理も美味しかったし、お腹一杯に食べられましたし
とても良かったです。
マーボ豆腐がとても美味しかったのには感激しました。
また宜しくお願い致します。