左「サクランボ 桜桃(おうとう) プルヌス・アヴィウムなど」
バラ科Prunus(サクラ亜)属
畑に。1本だけ。
右上「トチノキ 栃木 紅花 アエスクルス・カルネア 紅花栃木」
トチノキ科Aesculus(トチノキ)属
庭木。
右下「ハツユキカズラ 初雪蔓 トラケロスペルマム・アジアティクム‘ハツユキカズラ’ 斑入り定家蔓」
キョウチクトウ科Trachelospermum(テイカカズラ)属
庭木、蔓性。今年は咲く年か2か所で見つけ^^
- 拍手
- コメント
- 5
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
左「サクランボ 桜桃(おうとう) プルヌス・アヴィウムなど」
バラ科Prunus(サクラ亜)属
畑に。1本だけ。
右上「トチノキ 栃木 紅花 アエスクルス・カルネア 紅花栃木」
トチノキ科Aesculus(トチノキ)属
庭木。
右下「ハツユキカズラ 初雪蔓 トラケロスペルマム・アジアティクム‘ハツユキカズラ’ 斑入り定家蔓」
キョウチクトウ科Trachelospermum(テイカカズラ)属
庭木、蔓性。今年は咲く年か2か所で見つけ^^
コメント
ダンじいさん
2021年05月13日 13:16
すずめさん、こんにちわ
山形のサクランボ、大昔、社員旅行で食べに行きました。
ワクチン2回目が6月・・・まだ1回目が未定です^^;
すずめさん
2021年05月13日 12:24
サクランボ大好き、お高いですよね。毎年山形へツアーでさくらんぼ狩りに行っています、今年も申し込んでいましたが、今日コロナワクチンの予約が取れて2回目が6月25日で、ツアー中になるため解約しました。残念です。
ダンじいさん
2021年05月13日 11:19
はしびろこうさん、こんにちわ
ハツユキカズラとお仲間で、黄金蔓、黄色の斑入りも入って目立ちますが、初雪蔓より悪い確率で花が咲きます。鉢植えが多いです。ほぼ気まぐれ状態ですが。
はしびろこうさん
2021年05月13日 10:48
ハツユキカズラ 今年は咲く年ですか。
わが家のはさっぱり!ハバカリ。(^^;
あまり見かけない花ですがもう少しご近所さんで
キョロキョロさせてもらいましょう。^^
ダンじいさん
2021年05月13日 06:37
ハツユキカズラ、もう1枚。
年中、斑入り葉に変化があり人気者。
テイカカズラほどは香りは多くないようです。