並べ替え【取り】

例のように言葉を並べ替えて意味のある言葉を二つつくります。

次の方は【取り】ですので
前の方の文字誰か一つ選んでつなぎます。
最初に持ってきてくださいね。
しりとりよりは楽だと思います。

大文字・小文字、清音・濁音・半濁音は
許容範囲です。

ふりがなもよろしくお願いします。


例)
かた(肩)
たか(鷹)
⬇️
かいし(懐紙)
しいか(詩歌)
⬇️
かっけ(脚気)
けっか(結果)
⬇️
つみき(積み木)
つきみ(月見)
⬇️
みき(幹)
きみ(君)
⬇️
きじ(雉)
じき(時期)
⬇️
きんかい(金塊)
かいきん(解禁)
⬇️
きっぷ(切符)