Nice Time

Nice Time

対象地域

参加人数

カテゴリ

東京都

1202名

エンタメ・ホビー

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

★参加申請の方、下記精読下さい。
新しい友人と出会う参加型コミュです。
*コミュの参加はniceメンバーの紹介制となってます、 新規で知り合いのいない方はお試し参加から参加ください。

*男性で年齢記載のない方の申請は不可となります。
(70才を超える方の新規の受付は停止しております)

*利用施設の要請、野外活動、などで個人情報が必要です、個人情報を秘匿したい方は不向きなコミュです。

音楽、ワイン、料理グルメ、観劇に感激!、ホームパーティ、下町散策・温泉・海外旅行、英会話、国際交流、ハイキング、山に海に月見に花見!、充実の姉妹コミュ:ダンス・音楽・料理 等、日本全国、世界に広がるコミュとして是非ご参加ください。

* イベント早見表!(ブックマークお願い)*
https://smcb.jp/communities/16558/events/114010
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

イベントアップは基本的に誰でも歓迎ですが、niceか姉妹コミュの副管理人までご相談ください。

個性ある手作りイベント満載、わくわく♪どきどき楽しいイベント、思い切って冒険心で、未知の世界へ、時にはエレガントに優雅に♪互いの顔が見え、共に活動する人の輪を一緒に作るつもりで、一期一会、限りある時間を有意義に楽しみましょう。

*会コンセプトと入会の方、プロフ記載充実は皆と親睦を図るマナーです、皆が楽しく、魅力的と感じる自己紹介でお願いします。

*コミュ基本要項と規則

1.禁止事項・悪マナーの方(悪口、中傷、自慢話等)、他コミュ強制退会、幹事独断で強制退会します
    
2.イベントは全て禁煙(指定場所喫煙)人物撮影禁止
 
3.キャンセルチャージ、満員次第発生、記載ない限りキャンセル料は前前夜9時以降 50%、当日100%

4.長期不参加は一旦退会、再度参加申請お願いします。

5.各種管理人・幹事の責任範囲
管理人も一緒に楽しむ仲間の一人であり、ツアーガイドや責任者ではありせん、集合場所への道案内、遅刻の対応は各自でイベント説明参照ください。
イベント中の怪我や事故などは責任を負いかねます、補助(荷物を持つ等の援助、道具の貸与など)はできません、全て「参加者の自己責任」 になります。

             イベント管理人、幹事一同

☆*::  春夏秋冬、素敵な時 姉妹コミュ一覧 ☆:*☆

◎テニスチームはこちらです
https://smcb.jp/communities/35704

◎洋楽カラオケ歌って踊って♪和洋ヒットパレード
https://smcb.jp/communities/27841

◎ski  & ハイキングの会
http://smcb.jp/group/26108?tr=mp_28
Out door派の貴方、山と渓谷覘いてみてね

◎ 料理とグルメの笑やトーク
https://smcb.jp/communities/14643

☆英会話で英国紳士の教える、モダンジャイブ
https://smcb.jp/communities/32366

◎SDS社交ダンス、楽しく踊りましょう
http://smcb.jp/group/25230?tr=mp_28

◎♪大江戸サルサClub、サルサでHappy time♪
https://smcb.jp/communities/34748

*******************

nicetimeは趣味人開始以来のコミュニティです、
生活をオシャレに自由に謳歌する理念でたくさんの仲間と価値ある時を創造してきました。既に多くの仲間に受け継がれたnice精神で心ある仲間たちと、より楽しい価値ある時の創造を目指してより良い人の輪にしましょう、nicetimeのスピリットは永遠です☆

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 コミュニティ参加者は可能
検索タグ
  • パーティ・音楽・観劇
  • カラオケ・散策・お酒
  • 旅行・ダンス・グルメ

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

イベント参加、親しき仲にも礼儀あり

イベントを企画、管理する幹事に感謝し、イベントレポートが上がった場合、拍手は当然ですが、謝意コメントや感想を書き込み、気持ちよく活動できるよう協力お願いします。

イベント参加、幹事へ開示→本名・携帯・できればLineも

コロナ下で常識化されてますが、niceの野外・屋外のイベントが多く迷子・緊急時の迅速な対応に本名と連絡情報は継続必須となります、偽名やニックネームでの参加はできません。 我々も高齢になり、屋外で転倒で救急車を呼ぶ場合「本名」「生年月日、住所、親族連絡先、血液型」...

コミュニティの新着話題

もっと見る

ラフォ

コメント 4

KENTO‘Sでのクリパ 楽しみました!

NICE TIMEのイベント「KENTO‘S Xmasパーティー」 とても良いタイムスケジュールと内容(飲み放題はお得)で楽しむことができました。 3ステージ、ほぼ踊り放しで満喫しました。 個人的には第2ステージのオールディーズナンバーが一番お気に入り! 今回出...

イベント

もっと見る

Nice全イベント早見表~!

あと605
  • 東京都港区元麻布1丁目3-1~3

  • 375名/定員980名

  • Nice Time

  • NiceTime姉妹コミュトピック 年末です!楽しく歌いましょう🎤踊りましょう🕺 【niceカラオケイベント】 12/10(日)⭐️開催決定Nice12月銀座カラオケ🎤ソフトフリードリンク付き1500円 軽食 ✊🍙お惣菜、お菓子...

2024年4月7日~16日クイーンエリザベス・クルーズ

受付終了
  • 東京都東京港

  • 16名/定員16名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • Nice Time

  • 今年からクィーン・エリザベスの日本発着クルーズが再開されました。皆さんと手頃な価格で豪華客船の旅を楽しみましょう。 乗船は来年(2024年)4月の予定です。 船内にはダンスフロアーが在るので、ダンスをされる方は専属バンドの音楽でダン...

1/23(火)社交ダンス💃、さぁ始めましょう、お友達をダンスの輪に

あと9
  • 東京都中央区築地4-15-1 築地社会教育会館

  • 1名/定員10名

  • Nice Time

  • 社交ダンス 始めてみませんか? 初心者~初級者対象ですが、未経験の方でもOKです。 基礎を丁寧にわかりやすく説明しますので、経験者の方の再確認、学び直しにも最適です。 教え方に定評のあるプロのダンス教師吉敷先生(下記参照)が指導しま...

イベントレポート

さん

☆江戸東京歴史巡り 町歩き 第15回

こんばんは
昨日の歴史巡りは
ハチ公前で集合しました。丁度今年でハチ公生誕100年だとか
普通のわんちゃんでなく 「忠犬」となると いつまで名が残る 素晴らしい「ハチ公」なんだと改めて認識させて頂きました。

お昼は おにぎりを買って 宮下パークで 食しましたが 今まで見た事ない公園
そして 電車の走るのを見ながら完食(笑)不思議な気分でした。

代々木公園は凄い広さで驚きました。
ドッグランもあったりして 又 その中に
古代竪穴住居が復元されていて こんな場所にとびっくりしました。

今回は びっくり!とか 驚き!とか を多々感じた歴史散策でした。
ありがとうございました。

12/6(水)《2023Nice歴史探訪「忠臣蔵」》解説付き歴史散策👟

12/6(水)《2023Nice歴史探訪「忠臣蔵」》解説付き歴史散策 レポート

Ryuさん解説の『《2023Nice歴史探訪「忠臣蔵」》解説付き歴史散策』イベントに参加して参りました。

JR両国駅を9:30に出発!
Ryuさんが流しているBGMは映画『忠臣蔵』のサントラ。年の暮れを感じます。
歩くこと暫く。両国駅近くの『吉良上野介』邸跡で、赤穂浪士がどの様に討ち入りをしたか、47人での討ち入りに周囲が何故騒がなかったのか?
Ryuさんの解説で『なるほど』と納得!当時の景色が浮かんできました。


吉良邸を後に、徒歩2,3分の『回向院』へ。
討ち入りを果たした赤穂浪士が血まみれになった手や足を洗わせて欲しいと頼んだところ、中にいた僧侶全員で固く拒んだとのこと。(科人(とがにん)を助けた罪に問われることを恐れて)
回向院は、これが原因で後世まで不人気を被りました。

手作りの大きな地図を地面に広げて見ながら、回向院で門前払いをくらった47士がしばしの休息を取った場所を見学し、近くの橋のたもとに建立されている赤穂浪士ゆかりの歌碑を見学しながらRyuさんの解説を聞き、都営大江戸線両国駅から大門駅に移動。

大門駅は江戸時代には海がせまっていたとのこと。
なるほど、江戸の町は埋め立てをして作った町だったのですね!

大門駅からランチタイムの『三井ガーデンホテル』の1Fレストラン『LA MAREA』へ。ランチタイムはビュッフェになっていて、スパゲッティ、カレー、肉料理、魚料理、スイーツ等々、綺麗に並べられていました。
お味は?→美味しい!
90分のランチタイムでしたが、お腹いっぱい!
ご馳走様でした!
『三井ガーデンホテル』のロビーはクリスマスの飾りつけが素敵で、目の保養をしなあがら、ホテルを後に。

六本木一丁目駅まで歩きました。

途中、『切腹最中』で有名な『新生堂』へ。
あんこが飛び出るほど沢山入っている最中は大門駅の名物とのこと。
お土産を買って、午後のぽかぽかしている都心を歩いて、『浅野内匠頭』終焉の地へ。
江戸城内松の廊下で刃傷事件を起こしたその日に『田村右京大夫』邸に護送され、その日の夕刻には切腹を命じられた『浅野内匠頭』の時世の句を拝見しながら、当時の時系列をRyuさんの解説を聞きました。

タワービルの合間をくぐって六本木一丁目駅から高輪白金駅に電車で移動。

駅を降りると、直ぐに『肥後細川藩下屋敷跡』のシイの木が迎ええてくれました。
旧細川藩邸をぐるっと回って、大石内蔵助他、赤穂浪士の主だった17人が切腹をした『忠烈の跡』で、Ryuさんの解説を。Ryuさんの涙ぐみながらの名解説は、胸を打ちました。

『忠烈の跡』から歩くこと10分ほどで、浅野内匠頭、赤穂浪士のお葉がある、『泉岳寺』へ!

山門の前で記念撮影!
皆んな元気です!

境内で販売しているお線香をめいめい買って、忠臣蔵の主人公が並んでいるお墓にお供えして参りました。

境内でのRyuさん最後の解説を聞き、イベント終了!

『忠臣蔵』の解説を克明に、興味深くしてくださったRyuさん、イベントの準備をしてくださったいちごさん、ご一緒くださった皆さん、ありがとうございました!

来年も楽しみにしてます!
次回のイベントも、宜しくお願い致します!