このイベントは終了しました

コミュニティ | 鎌倉・江ノ島ウォーキング |
---|---|
主催者 | UFO |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | カフェ代などは各自負担 |
参加人数 | 5名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | どなたでも参加頂けますが、参加承認に時間がかかる場合があります。 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県京急逗子駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
京急逗子駅から六代御前の墓を経て山道を上り、長柄桜山古墳群を見学します。 六代御前の墓は、田越川の畔で処刑された平家最後の嫡男、平清盛の曾孫、六代御前(平高清)が処刑された場所にある墳墓です。桜山古墳群は、今から約1600年前(4世紀後半ごろ)に築造された、現存する県内最大の前方後円墳2基で構成される古墳群です。第2号墳からは逗子の海が遠望できます。 その後一旦山を下り、森戸川林道へ入ります。 森戸川は三浦半島の中央部に広がる逗子市桜山を源とする7kmほどの短い川ですが、その源流は渓谷となっていて手付かずの貴重な自然が残されています。林道は木々に覆われて森戸川沿いに続きます。 しばらく歩くと林道の終点。丸太のベンチが置かれています。ここで一休みした後、沢を歩いて二子山を目指します。狭い川ですが、石を伝って沢を横断する場所もあるので、しっかりした足回りが必須です。 沢を上ると、二子山への歩きやすい道が続きます。二子山の頂上には展望台があり、この近くで弁当を広げて昼食。その後山を下って東逗子駅に出ます。この駅には適当なカフェがないので、逗子駅または鎌倉駅まで電車で戻ってコーヒータイム。その後解散します。 ・集合時間 午前10時00分 ・集合場所 京急逗子駅 詳細は参加者の皆様にお知らせします。 ・コース 京急逗子駅~六代御前の墓~桜山古墳群~葉桜団地~川久保交差点~森戸川林道~二子山(昼食)~東逗子駅~逗子駅または鎌倉駅~カフェ~解散 ・費用 入館料等:なし ランチ:弁当持参(逗子駅のコンビニでも買えます) ・雨天中止 前日または当日7:00までにお知らせします。 参考サイト ☆六代御前の墓 https://kamakura-guide.jp/rokudaigozennohaka ☆長柄桜山古墳群とは? https://www.town.hayama.lg.jp/asobi/bunkazai_kyuuseki/5740.html ☆森戸林道~二子山&喫茶ミンカ http://yokohama999.blog53.fc2.com/blog-entry-107.html |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
申し込みをしていたのですが、他の予定が入っていました。
申し訳ありませんが、キャンセルさせて下さい。
よろしくお願いします。