
コミュニティ | 関西原2クラブ |
---|---|
主催者 | カッチン |
カテゴリ | ドライブ・ツーリング |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | フェリー代、ホテル代、食事代全て込み |
参加人数 | 7名 |
募集人数 | 8名 あと1名 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 北海道空知郡中富良野町基線北15号 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
2021年は原2で行く北海道ツーリングを開催しました。 昨年はmasaさんがKMTで北海道ツーリングを開催しました。 北海道は7月末から8月初旬にかけて雨期に入ります。 雨期に入る前に2023年7月1日(土)~7月9日(日)まで「原2で行く北海道ツーリングを開催しますのでメンバーの参加を募りたいと思います。 来年は今までの北海道ツーリングの経験を生かして集大成のツーリングにします! <2023年 原2で行く北海道ツーリングの魅力!> ①離島は奥尻島に上陸します。余市から江差経由で奥尻島へ ②道央富良野の日本一のラベンダー園、ファーム富田ラベンダーイーストを観光します。 ③真っ青な池、白金の青い池、白髭の滝を観光します。 ④北海道で一番標高が高い三国峠を走ります。(壮大です) ⑤裏摩周湖展望台や神の子池、さくらの滝(鮭が滝を昇っていきます) <簡単なスケジュール> ■7月1日(土) 18:00 セブンイレブン池田古江町店集合、途中夕食 23:50 舞鶴港新日本海フェリー出航 ■7月2日(日) 20:45 小樽港到着 21:30 小樽グリーンホテル本館チェックイン(シングル・朝食付き) ■7月3日(月) 8:00 ホテル出発(走行距離284㎞) 11:30 昼食 くまげら 13:00 ファーム富田ラベンダーイースト観光 14:30 https://www.farm-tomita.co.jp/east/ 15:00白ひげの滝~青い池観光 16:00 https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirahige-waterfalls/ https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/ 17:00 ホテル大雪宿泊予定(1泊2食付き) ■7月4日(火) 8:00 ホテル出発(走行距離336㎞) 9:00 三国峠走行、三国峠展望台観光 10:00 https://www.kamishihoro.jp/page/00000140 11:00 昼食 あしょろ庵 12:00 14:00 裏摩周湖展望台~さくらの滝~神の 15:30 子池観光 https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/spot/uramasyuu.html https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/spot/sakuranotaki.html https://www.kiyosatokankou.com/kaminokoike.html 17:00 北見ピアソンホテル(シングル朝食付き) 18:30 ホテルにて夕食 ■7月5日(水) 8:00 ホテル出発 10:00 道の駅ピア21しほろ休憩 11:00 昼食 ロードハウスネット 12:00 13:30 日高黒い池観光 14:00 17:00 スーパーホテル札幌(シングル朝食付き) 18:30 夕食 すすきの 20:30 ■7月6日(木) 8:00 ホテル出発 10:00 昼食 柿崎商店(お土産購入) 11:20 11:30 余市ニッカウィスキー見学 13:00 17:00 ホテルニューえさし(2食付き) 18:30 夕食 奥尻島を満喫しましょう。(海鮮、ウニ、うにラーメン等絶品です) ■7月7日(金) 8:30 ホテル出発 9:40 江差港フェリーターミナル出港 11:50 奥尻島フェリーターミナル到着 12:10 昼食 まつや(うにラーメンが有名) 13:00 奥尻島観光 16:00 民宿ナッツ 奥尻島:http://unimaru.com/ ■7月8日(土) 9:00 民宿出発 奥尻島観光 12:00 昼食 食堂潮騒 13:30 15:30 奥尻島フェリーターミナル出港 17:10 江差フェリーターミナル到着 21:00 小樽温泉オスパ 22:15 22:30 小樽港乗船手続き 23:30 小樽港新日本海フェリー出航 ■7月9日(日) 21:15 舞鶴港到着・解散 ※詳細は奥尻島編のシオリをtabioriで作成していますので参加申請された方はダウンロードしてください。LINEでtabioriアプリを送信します❗️ ※予算総額 140,000円(フェリー、ホテル、食事代全て込み) |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
たーどんさん、有休を取って、今から奥さん孝行して、是非とも行きましょう🎵
北海道に魅了されますよ😃✨
人生で一度は行ってみたい
バイクでの北海道!
仕事の休みが取れたらと家族からの承認があれば
是非とも行ってみたいです(*'▽')
思案中~
なんださん、どうやら行けそうですね、私めを見習って、忍耐、奉仕、博愛の
マスオさん精神で、嫁さんに滅私奉公すれば、自ずと道は開けますよ、が~んば、、、
早速、参加申請いただいたmasaさん、ひろあきさん、やまさん、あらやんさん、ありがとうございます😉👍️🎶
これで2023年 原2で行く北海道ツーリングの開催が決定しました(^_^)v
開催までワクワク😃💕しましょう🎵
なんださんも行かないと言われていたのに行かれるのですか。僕も一生に1度だったつもりが3度になってしまうので、申し込む気はなかったのですが、カッチンさんがアップされたと聞きますと、反射的にポチしてしまいました。
お疲れさまです。少しフライング気味のアップ、北海道の素晴らしさが伝わって来ます。是非行きたいです。申請宜しくお願いします。
なんださん、二度あることは三度ある。
三度目のお許しが出ますよ‼️
奥尻島は魅力満載の島だそうです(^_^)v
一生に1度が2度になってしまいました。(笑)
3度目はお許しが出無さそうです。