このイベントは終了しました

コミュニティ | 豊橋、蒲郡付近で遊びませんか。 |
---|---|
主催者 | 絶壁 |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 各自支払い |
参加人数 | 17名 |
募集人数 | 17名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 愛知県北設楽郡設楽町荒尾 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
通称“いわごや”と呼ばれる岩古谷山(いわこややま)は、岩質の硬い石英安山岩特有の、険しい山容をしています。約2000万年前に火山が噴火し、その溶岩でできた山です。 山頂へ向かう岩場にはロープが張られ、慎重に歩きたいところ。山頂付近は東海自然歩道の三大難所のひとつに数えられ、登山者の間で人気となっています。 コースは整備されています。梯子や鎖が設置されている場所もあり注意が必要なところもあります。 ※往復2時間30分前後です。 http://www.aichiyama.com/Iwakoya.html 登山コースは、車を和市駐車場へ停め「堤石トンネル登山口」から登り、男女滝→鎖場→799m頂上→堤石峠→13曲がり→「和市登山口」駐車場で、YouTubeの動画とおなじです。 https://www.youtube.com/watch?v=LAynlFG57pU ■集合日時:平成31年1月6日(日)現地和市駐車場午前10時30分 ※小雨決行(中止の場合のみ、2日前に一斉メールで連絡)その場合、下記記載の湖西連峰、豊橋自然歩道が登山可能であれば、行き先変更します。 ■集合場所:豊橋駅又は、各地 ■最終集合場所:北設楽郡設楽町和市「和市駐車場」 https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%92%8C%E5%B8%82+%E7%99%BB%E5%B1%B1%E8%80%85%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.0917362,137.5969263,18.19z/data=!4m21!1m15!4m14!1m6!1m2!1s0x6004d20f4aac7e1f:0xd5065fcb6efebd0d!2z44CSNDQxLTgwMTkg5oSb55-l55yM6LGK5qmL5biC6Iqx55Sw55S66KW_5a6_IOixiuapi-mnhQ!2m2!1d137.381921!2d34.76292!1m5!1m1!1s0x0:0x1a669de54ce70a23!2m2!1d137.70812!2d35.0744741!3e0!3m4!1s0x601b4f5c9cbc49b7:0x925fb8b0ea8cdc83!8m2!3d35.0922233!4d137.5974666?hl=ja ■移動手段:車を出せる方は、可能乗車人数を記載して 参加表明をお願いいたします。 ※追加訂正:ガソリン代は、運転者を除き個々の車ごとに按分してください。 ■徒歩経路:無料「和市駐車場」→「堤石トンネル登山口」→男女滝→鎖場→799m頂上→堤石峠→13曲がり→「和市登山口」駐車場 ■持ち物:ハイキンググッズ、お弁当、飲物 ■日帰り温泉:東栄町の「とうえい温泉」で、温まりましょう。 https://toueionsen.com/71282/ ■懇親会:豊橋駅前付近で親交を温めましょう(参加自由) 今回も見所満載のイベントです。 皆さんの多数の参加をお待ちしております。 随時データを追加します。 ※あくまでも、事故は自己責任でお願いします。 ※ハンドルネームの為、各自、家族への連絡用に住所、氏名、電話番号などを書き込んだメモをポケットに入れておいてください。(提出は必要ではありません) ・・・・・・・・重要連絡事項・・・・・・ ■重要改定:岩古谷山登山が雪または雨の場合、中止になります。 そこで、代案として湖西連峰「豊橋自然遊歩道二川支線、本線」に変更します。 http://kosaicity.com/img/kosairenpou-ura.pdf そして、岩崎からバスに乗り、赤岩口から豊橋路面電車の市役所前電停から3分の昔懐かしい「銭湯、石巻湯」で冷えた体を温め、近くの店で喉を潤す・・・・・そして、今日一日を精一杯楽しめたことを感謝感謝しましょう。 ■集合日時:1月6日(日)午前11時 ※豊橋発10:43~二川着10:48 ※浜松発10:20~新所原着10:48 ■集合場所:JR二川駅改札口 ■徒歩経路:二川駅→二川自然歩道→東山(昼食)→葦毛湿原・岩崎自然歩道→葦毛湿原→豊橋鉄道飯村岩崎バス停→路面電車赤岩口→市役所前→石巻湯→豊橋駅着 全行程:5時間30分 自然歩道は、3時間半です。 ■費用:バス代〜電車代各自支払い ■持ち物:ハイキンググッズ、お弁当、飲物・・・・・ ■銭湯:市役所電停3分「石巻湯」(参加自由) 昔懐かしい銭湯…とても温まります。 http://aichi1010.sakura.ne.jp/toyohasi/isimakiyu.html ■親睦会:豊橋駅付近(自由参加)4時〜 以上、皆さんの参加を宜しくお願いいたします。 随時データを追加します。 ※あくまでも、事故は自己責任でお願いします。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
申し訳ありませんが親睦会に参加宜しくお願いします。
ゆめ☆夢☆さん、了解しました。
家庭の用事が出来、行けなくなりました。
よろしくお願いいたします。