良く一般に夫婦の性格は、正反対が上手くゆくと言われますが、シニアの茶飲み友達付き合いはどんな性格が上手くゆくのでしょうか。
ふと突然疑問に思って考えてみました。
若いころの男女なら、家族を作るとか、家計をなして行くとか、子育てしていくとか、長い人生計画があり目的があると思う。そこでの選択と決心が二人の幸せな人生を決めることが多いと思うので、二人の相性はとても重要と思う。
ところがシニア世代の付き合いは友達から恋人までの範囲があるが、どんな組み合わせが比較的上手くゆくだろうか。同じ性格同志か夫婦と同じ正反対か、
私は、目的が楽しく過ごすなら、同じ様な性格が良いと単直に考えてみました。同じ様な趣味で同じ様な考え方で、同じ血液型でと。
皆さんはどうでしょうかね。
- 拍手
- コメント
- 2
コメント
浜のてっちゃんさん
2021年05月19日 22:54
aromaさん、なるほどですね、「嫌いなものが一緒」ですか。
私はあんまり魚を綺麗には食べれません。どちらかと言うと散らかした汚いです。
残念ですが(笑い)
魚は好きですが。
aromaさん
2021年05月16日 21:02
はじめまして 浜のてっちゃんさん。
私も同様に思っておりましたが、あるお話を聞いて目からウロコでした。
好きなものが一緒より 嫌いなものが一所の方が上手くいく。と
余計な話ですが私は お魚の食べ方がきれいな人 好きです(笑)