このイベントは終了しました

コミュニティ | オールド洋楽カラオケ@関西 |
---|---|
主催者 | Pico |
カテゴリ | カラオケ |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 料理、カラオケ等 |
参加人数 | 12名 |
募集人数 | 14名 受付終了 |
最小催行人数 | 10名 |
対象 | 洋楽好き |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 大阪府大阪府大阪市中央区本町橋5-2 Live party space "jaja" 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
毎年恒例になった「しんしゅんせっしょんしょー」 中身は、洋楽カラオケ+セッション(もどき)+新年宴会 Mixiの様子も参照してください。 https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2780969&id=87755223#comment_id_1529317430 Mixiその他からのエントリーも入れての、定員20名です。 他所からの参加人数によって定員を減らしますが、 こちらでまだ空席があっても、締め切る場合があります。 ★会場 Live party space "jaja" http://jajamaster.web.fc2.com/ 大阪市中央区本町橋5-2 地下鉄各線「堺筋本町駅」13番出口から徒歩5分。 カラオケもあるし(Live DAM Studium)、 楽器も一通りあって使わせてもらえます。 ★参加費 ¥3000 (入店時にお支払い下さい) ソフトドリンクはフリー。 料理は「モツ鍋(たぶん)」+α アルコール類は 各自キャッシュ・オンで。 店内は禁煙禁煙でお願いします。 ★お題 今回はナシ。おそらく1人2~3曲しか回らないので、歌いたい曲を。 もちろん洋楽でお願いしますが。 できればデュエットやコーラスで多人数参加できるものがいいな。 ★セッション カラオケとはちがって、年代・洋邦、何でも可。 「これを生で歌ってみたい」という曲があれば挙げてください。 「演奏したい」方こそ大歓迎。 1)曲名、アーティスト名 2)参考動画のYouTubeのURL(原則的に原曲キー) 3)自分のやりたいパート(ボーカル、ギター、など) 4)募集したいパート を書き込んでください。 便乗パートの仕込みが要るので、早めにお願いします。 本来はカラオケコミュなので、あまり本格的セッションにはならないと思います。 逆に言えば、演奏や歌に自信が無くても大丈夫。 ご自分なりのベストを尽くしてもらえれば無問題。 ソロでの弾き語りなどでもOKですが、15分以内で。 便乗したいと言う人があれば、なるべく受けてあげてください。 発表会ではなく交流会ですから。 エントリー曲を表にしました。空いているパートに便乗お願いします。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/14uvOhfpqU03AsiUL2Rasny9olKOtXCUWN7rY2TRo308/edit#gid=0 ★スケジュール(暫定) 14~16時、カラオケ 16~18時、セッション 18~20時、宴会 てな感じになるでしょう。 参加人数、セッション曲数によって変動します。 ★都合が悪くなってのキャンセルはせめて2~3日以上前に。あまりにも身勝手な理由のドタキャンは勘弁ね。 ちょこちょこ更新しますので、チェックしてください。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
しんしゅんせっしょんしょー 参加の皆さん!
今日は本当にありがとうございました。こんなに感動したカラオケ会は、初めてで興奮しました。
ささらさん、まーちんさん、ハリスさん!
この日のために覚悟を決めて練習してきたQUEENのボヘミアンラプソディーでしたが、正面からは生オペラの声、後ろからは合唱のハモリも聞こえる中で、自分がメインを歌ってていいのかなって、ドキドキしながら歌っていました。自分の下手な部分をすべてフォローしてくだっさって感謝感動でした。ありがとうございました。また、どこかで、よろしくお願いします。
picoさん!
これだけのメンバーを集めてイベントを立ててくださりありがとうございました。
皆がJajaでひとつになれましたね。これからも、また、よろしくお願いします。
ポップコーン
みなさん! インフルエンザAが流行っています! 自分も、昨日から、喉が痛くて痛くてヒリヒリしてて、やばい!って思ってましたが、熱もなく、体はいたって健康のようなので原因は、他にあるようです。明日のセッションショーが終わるまでは、インフルエンザには気を付けましょう! 明日はよろしくね! ドンドンパ!
ポップコーン
いよいよ明日ですね。遠足の前夜みたい(*^。^*)
Picoさんのご了解を得て、明日は少し変わった服装で臨みます。
芸がないので、衣装で賑やかし(笑)です。
ヒロやん欠席、本当に残念です。
ご本人もとても悔しがってました。
健康だからオフ会に参加できる、とても幸せな事ですね。
Picoさん、ご参加の皆さん、明日はどうぞよろしくお願いします。
いよいよ明日ですね。みなさんよろしくお願いします!
ハリスさん。
エリーは1〜3の何処でもいいですが、
3を唄って頂けたら、私はバックコーラス入ります。
Picoさんはどうされますか?
明日相談しましょうか(*^^*)
CCRも一緒に唄って貰っても構いませんよ〜♪
私は知ってる曲というだけで、一度も唄ったことないですし…(*^^*)
一昨日から腰痛が出現してるのですが、ドンドンパも加勢させて頂きます。
イイねダンスより、足腰に負担軽そうだし…(笑)
明日は今日より気温が下がるようですが、外気温に負けないくらいホットにいきましょ〜♪
皆様どうぞよろしくお願いいたします(^^)
>ハリスさん
ほな、Laylaは任せます。
コーラスで入るつもりやったのをどうするかは、
その場の雰囲気で決めましょう。
どなたか、ピンキラの「恋の季節」歌いませんか?
宴会中、または後にはみ出すかもしれませんが。
Beatles、GS、昭和歌謡好きのKENさんが、弾いてくれます。
えらいこっちゃえらいこっちゃ!明日はしんしゅんせっせよんしょー
今から声の出る限り練習うたってきます!
えらいこっちゃえらいこっちゃ・・汗・・
ポップコーン
Picoさん
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ポンさん
がんばってくださーい!(≧∀≦)/
まーちんさん
こちらこそ楽しみにしています♪(#^.^#)/
あかん…、皆さんのペースについていけてないです(><;
とは言えもう直前…
ポップコーンさん
ありがとうございます。
ドンドンパ♪とWe will~の合唱、よろしくお願いします。(皆さんも!)
これって独りじゃサマにならないですからね(^^)
ペコさんも、分け分けよろしくお願いします!!
まーちんさん
Ellie の件、ありがとうございます。
では、どこか1コーラスをお分け頂ければ(^^)
元々どれか一曲でもと思ってあれこれ手を挙げ過ぎてしまったので、
Ellie 分けて頂けるなら、CCRは(短いですし、合いの手もなさそうなので)
引っ込めさせて頂いた方が良いかもですね。どうでしょう?
Picoさん
Laylaですが、不成立になるようならピンチヒッター行きます。
ただ、あちこちに自分の名前が一杯なので、メインVo.でない下記を下げさせて
頂こうかなと考えていますが如何でしょう。
Bohemian Rhapsody(これは元々手を挙げてなかったので)
Have You Ever Seen The Rain(残念ですが)
里見八犬伝(これも残念ですが)
(直前なので、それぞれ何かヤレという事であれば、準備だけはしていきます)
Michiruさん、ささら♪さん
My Heart~、手を挙げっ放しにしていて申し訳ありません。
直前で申し訳ないのですが、1コーラス目(他でも結構ですが)をお分け頂く、
とかありでしょうか?
Akiraさん
里見八犬伝、手を挙げっ放しにしていて申し訳ありません。
これも直前で申し訳ないのですが、今回はコマゴマと自分の登場機会が多いので、
バランス的にこの曲は降ろさせて頂こうと思うのですが如何でしょうか?
はっきりしない頭で書いているので、失礼があればお許し下さい。
Picoさん、80年代以降ほとんどダメですね。最近のはちょこっとだけ。なんせ洋楽モグリですから。それより、sex machineほとんど絶望的です。1週間前9割がたできてたのでいけると思ったのですが。千里の道も九百里が半ばでしたね。イベントに参加するからと奮い立たせてきたので最後まで頑張ってみます。(^。^)
Layla、Nobody Knows You、Sweet Home Chicago
ハリーさんかポンジゴルさん、歌いませんか?
(Nobody ~ は、私に歌わせてもらえたらちょっと嬉しいです。
Unplugged ver. は通信カラオケには無いので)
他の2曲もだれもいなければ歌いますが、だと5曲も歌うことになるので…
Massatusetts、出番の少ない人、歌いませんか?
Chicagoは、下にも書いたようにみんなで歌ってもいいかな?
歌詞カード作っていきます。
18:00以降参加のKENさんが中心で歌ってくれるかも。
>クローバーさん
お母様、ご心配ですね。
残念ですが、介護に専念して差し上げてください。
うまく取消ができないとのことで、こちらからだと「強制解除」の形になりましたが、ご了承ください。
幸か不幸か、"Sweet Home Chicago"はセッション定番曲なので、どなたか歌えると思います。
又は皆でこんな感じで?(4:00過ぎから)
https://www.youtube.com/watch?v=BIZAS_tOYOo
初めての参加で、しかもセッションで歌えるので、
楽しみにしていたのですが、参加できなくなりました。
実家の母親が倒れ、これからはずっと介護が必要なんです。
遊んでばかりいられなくなりました。
ギターを弾いて下さいます びーびーさん、そして管理人さん
と参加される皆様、申し訳ございません。
しばらく趣味人をお休みします。宜しくお願いします。
>ヒロやんさん
流行に敏感ですねぇ。
残念ですが、家でおとなしくしているしか無いですね。
お大事に。
Unplugged の2曲は、私が歌わせてもらってええかしら?
びーびーさんが出番がいっぱいあってしんどいならカットでも。
インフルが猛威を振るっていますので、
皆様もご注意ください。
久しぶりに覗きに来たら…
話題満載で盛り上がってたのですね。
ヒロやん。
楽しみにされてたようなのに、何故にこのタイミングで…と残念なことになりましたね。
どうぞお大事になさって下さい。
Picoさん。
大変お世話様です。
諸々のお手配有り難うございます。
ペコちゃん。
いつも歌詞カードを準備頂き
有り難うございます。
ほっしーさん。
昨年唄われたThe Roseを今回
唄わせていただくことになりました。
また色々教えて下さいませ。
今の旬はQueenですよね(^_-)
皆様から色んな楽曲が出てきてとても楽しみです。
私はカラオケで(唄えるかわからないけれど)(笑)
Shallow / Lady Gaga & Bradley Cooper を唄いたいと思っています。
Bohemian Rhapsodyと共に、スター誕生の映画を見て泣いちゃったからですが、男性パートOKの方、一緒に如何ですか(*^^*)
あと
愛しのエリーを聞き直してみたら
3コーラスあるので、Picoさんハリスさんワケワケして歌いましょうか?
私はイントロのコーラスに入りますので…♪
Picoさん、お世話になります。今年は初チャレンジですごく楽しみにしてたのに、、
この期に及んで私、インフルエンザA型にかかってしまいました。昨日鼻水が結構出てそんなにしんどくなく微熱程度だったんで普通の風邪と思ってたら仕事もあるんで今日念の為、病院行ったら即診断されて愕然となりました。
インフルは5日間は接触禁止なのでホンマに残念至極でこんな直前にもなって本当にご迷惑おかけしますが欠席させて下さい。
びーびーさん、わきさん、ご準備して頂いたのに本当に申し訳ありません。
Picoさん、私のセッション曲いつのまにかコーラスが無くなっていましたが、
よかったら2曲でも歌って下さい。もちろん他の方もよかったらお願いします。
うーーんせっかくおれも御多分に漏れず正月にボヘミアン見てクイーン再発見
して皆さんと被らへんそう?な、いやかぶるかの1・2曲(この2曲クイーンが歌ってたとは知らんかった)はまって歌おうと練習してたのに・・・
Picoさん、もちろんです!
出番のない方優先に歌詞カードをお渡しします(^^)
>ほっしー。さん
30分前に来て鍵盤練習、オーケーです。
私もそれくらいまでには行くようにします。
>ペコさん
Stand By Meの歌詞カード、ありがとう。
「全員」となっていますが、現時点でカラオケ以外で出番のない方々が
なるべく中心になって歌っていただきたいですよね。
ハリーさん、ポンジゴルさん、はたちゃんさんもね。
もちろん他全員大合唱で!
(3つほど下に書いた書き込みでしたが、キャンセルになったMJさんのお名前を入れたままだったので、書き直しました。)
Picoさん
ありがとうございます。
それではクイーンもう一曲練習してみます(^^)
>romiさん、ポップコーンさん、そしてささらさん
Queenもののバックコーラスは、ここ数年参加のなかったAkiraさんがかなりイケるはずです。
ちょっと振ってみたら「できることは させて頂きます」とのことですから。
(^_-)-☆
Stand By Me /John Lennon
歌詞を余分に8枚ほどご用意しました。
この曲はJohn Lennonのカバーで知りました。良い曲ですね。
オールスターズで歌うの楽しそう!(^^)!
よろしくお願いします。
Akihikoさん
ありがとうございます!
承知いたしました。
〉ほっし~さん、ピアノリハは多分大丈夫だと思いますが、ピコさんのほうからjajaさんに、連絡して頂けると思います。
あと、エレキピアノのサスティペダルのチェックも宜しくお願い致します❗
おっと、コーラスパートも続々手が上がってますね。
楽しみ!
romiさん、こちらこそヨロシクお願いします>^_^<
ささら♪さんから、「ロジャー・テイラーの甲高いパートでお願いします」ということでした。
私は、こちらのコミュでこの曲は一度唄ったきりで、なんとか付いていければと、、、
ちなみに、その時は敬称がお題で、
クイーンからしっかりイエローカードいただきました(^_^;)
あしびさん
お久しぶりです!
キラークイーンご一緒していただけるとのこと。
まことにありがとうございます(^^)
私はいつも1人で歌っているので音程がおかしくコーラス部分も歌ってしまう可能性がありますのでこちらも聴きこんでおきますね♪
よろしくお願いいたします(#^.^#)
Picoさん
いろいろとおつかれさまですm(_ _)m
いよいよですね〜、お世話になります。
ところで、当日30分ほど早めに伺ってキーボードの練習はできますでしょうか?
友人の"はたちゃん"は伴奏初心者で、もし可能であれば少しでも場慣れ?したいと‥
(かくいう自分はもっと心臓ばくばくですが。。(^^;; )
「ローズ」を歌ってくださる
ペコちゃん、まーちんさん、romiさん、ささら♪さん、ありがとうございます!
ご参加のみなみなさま
当日はどうぞよろしくお願いします♪
romiさんご無沙汰しています>^_^<
キラークイーン、コーラス入らせてください。
私一人では(^_^;)なので、mixから強力な助っ人ささらさんも(^^♪
ペコさん Picoさん
お気遣いいただきありがとうございます。
4人だと心強いです。
ローズも練習しておきます♪
Picoさん、いろいろと本当にありがとうございます。
①「ローズ」
romiさん、まーちんさん、ペコで曲を3つに分けて歌います。
ささら♪さん、コーラスお願いします。
歌詞カード、皆さんの分も持参しますので、印刷不要です。
②「We Will Rock You」
ハリスさんにお願いして、ちょこっとだけ歌わせてもらう事になりました。
お手数ですが、表の変更、よろしくお願いします。
ポップコーンさん
はじめまして♪
ドンドンパ!練習しておきます!
ボヘミアンラプソディーは3回見ました。^_^
よろしくお願いいたします🤲
Picoさん
stand by me了解しました!
カラオケは キラークイーンを歌おうかなと思っています。どなたかからんでいただけるとうれしいです。
ROMIさん! 初めまして!
QUEENのドンドンパ!も、全員で歌えるので、自分もドンドンパやりますので一緒にね! あっ、メインの歌は、ハリスさんですので、これでばっちり!
ポップコーン
はい、romiさん、初めまして。
楽しみましょうね。
エントリーが遅かったので、セッション曲に入りそこなったようですが、
”Stand By Me"は「全員」となっていますから、ご一緒に!
カラオケで歌いたい曲にコーラスを募るのもアリですよ。
romiです。初めまして!
イベント初参加で楽しみにしております。
私は ギターも弾けず発音も悪いですが 本人ですので
どうぞよろしくお願いいたします♪
sadaoさん
怪我はお気の毒です。
しかし
>Picoさんの方針でLove of My Life / Queenと
>Long Train Runnin' / The Doobie Brothersは、しないとの事ですよ。
と書いておられますが、
ギターを弾くあなたが欠席なので、できなくなっただけで、
私の方針ではありません。
クローバーさん、カラオケで歌ってくださってもいいんですのよ。
人に突っかかってばかりいないで、楽しみましょうよ。
sadaoさん、初めまして?
sadaoさんのギター聴くのを楽しみにしていました、残念です。
さて、セッションの表の作成等にご尽力いただいている管理人さんへ感謝するのは当然として、ご批判とは如何なものでしょうか、、、
sadaoさん、お怪我完治されて、またの機会、楽しくセッションしましょう。
お正月からずっと実家にいましたので、今 久しぶりに
趣味人見てびっくりしましたわ。
sadaoさん、指を怪我されて欠席なんですね。
それなのに、私に謝れなんて、ひどい事おっしゃるのね(>_<)
手を怪我されたのに、私のページにも伝言書いて下さって
ごめんなさいね。
sadaoさん、お大事にしてくださいね。私も料理して指を切った
事があります。でもそんなに深くはなかったのですが、痛いのは
よくわかりますから。
>Akihikoさん
そうなんです。
今回は、MichiruさんやAkiraさん、そしてKENさんと、オールド洋カラ初期の参加者が復活で、楽しみです。
〉Picoさん
え❗
KEN老眼氏、復活ですか?
わきさんのバンド仲間でマルチプレイヤーのKENさんが参加してくれることになりそう!
しかもキーボード奏者を連れて!
ただし残念なことに18時ごろにしか登場できないようで、セッションにがっつり参加はできないって。
でも楽しみです!
sadaoさん、貴重なプレイヤーさんがいないのは残念ですがお怪我の回復を優先してくださいね。
クローバーさんの曲までは手が回りませんが,Sweet Home Chicago は大丈夫です。頑張ります!
sadaoさん
それは残念です。お大事に。
また、カラオケだけの時でもどうぞ参加してください。
ヒロやんの2曲はびーびーさんにお願いできるでしょう。
クローバーさんのQueenとDoo Beeが不成立になりそうですが、
Sweet Homeはびーびーさんにお願いできるかな?
ささら🎵さん! まーちんさん! ハリスさん!
セッション表を確認しましたら、何と、ボヘミアンラプソディーに3名もの優れた歌唱をいただけますこと、驚いています。本当にありがとうございます。
ですが、自分は音域少ないので、当日のカラオケでも大幅にキーを下げて、DAMの♭4で歌うことになります。ちなみに映画バージョンではありません。映画を観て感動しての初歌唱となりますが、よろしくお願いします。
ポップコーン
ハー〜イ、ポンさん、待ってました(^O^)/
参加の皆さん!
全員で、we will rock youのコーラス部分とドンドンパのリズムやりましょう!
ポップコーン
参加申請承認されたので伝言板覗いたらすごい盛り上がりに圧倒されて逃げ出したくなりました。が、あしび姐さんとほっしーさんとの約束を果たさなければと踏ん張ります。でもla nuitはなんとか大丈夫ですがsex machineは当日までに間に合うか微妙です。ダメならwannabeでも歌って誤魔化すしかないですね。あけおめ🌅
ハリスさん!
QUEEN歌ってくださるのですね! we will rock youのコーラス部分とドンドンパのリズムだけですが参加させてください!
LUCYは、最後のコーラス部分、LUCY IN THE SKY WITH DIAMOND・・3回
の部分は自分の声が届かなくて、下で歌いますので、ハリスさんは、普通に上で歌っていただけないでしょうか?たぶんハモりになると思います。
PICOさん!
QUEENもいろいろ出てきて楽しみですね。
ポップコーン
Picoさん、参加の皆さん。
超出遅れのハリスです。
今更なので、あくまでもしももしもの宜しければで…、Queenのエントリー大丈夫でしょうか?
多分、どなたかドラムを頂けるだけでも成立しそうなので(できればシメのギターがあればサイコーですが)、"We will, we will rock you!"の合唱部分もどなたか入っていただければ…、勿論分け分けもwelcomeですので。
Queen - We Will Rock You
https://www.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG1zk
あと、13、14、21、22のどれか一瞬一部お分け頂ければ幸いです。
(14だけは、転調後の大サビが厳しいですが(汗))
年末のこのタイミングですみませーん!!
上記全て無理は承知なので、その際はカラオケで頑張ります!!
Picoさん、ポップコーンさん
リアクションが遅くなって申し訳ありません。
Lucyの件、お声がけありがとうございます。
実は、洋楽あと追いの自分にとっては Lucyもほぼ初聴きなので、自信は無いのですが…
それでも容赦頂けるならトライしてみようと思いますので、よろしくお願いいたします♪
まーちんさん!
ボヘミアン・ラプソディ、オペラバージョンジョンの部分は、一人で歌うの恥ずかしいです。なんでもいいので絡んでみてください!
ハリスさん!
LUCYは、BEATLES JOHNの大好きな歌ですが、高音が全然でなくて歌ったことがありません。無茶ぶり承知の上でお願いしましたが、もし、コーラスの高音部分をお手伝いいただけましたら、人生初めての歌唱となります。ご検討お願いします。
PICOさん!
自分的には、今回は、やはり、QUEENとなります。もう一曲の時間がありましたら、伝説のチャンピオンも歌ってみたのですけど、時間なさそうですよね・・
けど、歌ったらこちらも人生初の歌唱となります。
参加の皆さん、よろしくお願いします。
ポップコーン
Picoさん、お世話になります。
5.6どちらでもご指南下さい。なにせセッションてなとこでやるのは
ほぼ初めてなんで・・まともに歌えるのかどうか、どんな感じになるやら・・
まあ、あとのモツ鍋で一杯が楽しみなもんで・・
びーびーさん。
この度は有り難うございます。
ボツかな…(^o^)と思いながらエントリーした曲ですが、いっちょ前に歌わせていただくことになりそう…ですね(^o^)
今から楽しみにしています。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
寒さが身にしみる年の瀬ですが、皆様お変わりなかったでしょうか…。
いつもながら…^^;
慌てて年賀状書きながらログしています^^;
picoさん。
一緒に唄って頂けるのですか〜♪
ワーイ(*^^*)v
では№22をご一緒頂けると嬉しいでーす♪
№21はバラードだし、タメを作って唄うと思いますので…。
Massachusettsは昨年、picoさんから
「どう?」って勧められた懐かしい曲です。
ご一緒できたら光栄です。
バックコーラスかハモれたらいいなぁ〜♪
>びーびーさん
わわわ、ありがとうございますm(__)m
FでもEでも、弾きやすい方で大丈夫です。
オーバーワークで、倒れないでくださいね。
え?そんなヤワじゃないか(#^^#)
picoさん、Love Minus Zero/No Limit
良ければ弾きます。
ただまったく知らない曲ですのでどうなるか分かりませんが。。汗
キーはE でいいですよね。
AGPS氏が参加キャンセルになったので、1名空きができました。
考慮中だった方どうぞ。
でも彼の不参加で、”Love Minus Zero / ∞”が歌えなくなって、
出番が1曲になった私 (ToT)
5, 6, 19, 21, 22 あたり何曲かに乱入してもいいかしら?
ヒロやん、クローバーさん、まーちんさん、お願いします。
sadaoさんの言う通り、下までスクロールするの、メッチャめんどくさい!
びーびーさん、大活躍よろしくお願いします。
Akihiko さん、丁寧なご指導、ありがとう😊
ヒロやん、sadao さんは「♭1で弾きます」と書いておられましたが、
お二人の間でちゃんと意思確認してくださいね。
現時点で成立が難しそうなものは、残念ですがボツとさせていただきます。
Lucy とStairway はカラオケで。
皆さん、楽しみましょうね!
カラオケだけの人もね。
遅くなり申し訳ございません。
追加の曲なんですが、エントリー表の 19番, 21番, 22番 は
以前やっていた曲なので楽譜もあり大丈夫です。
これで一応いっぱいいっぱいですので宜しくお願い致します。
ヒロやんさん、お気になさらず🎵
バンドライブのカバー曲の場合は、何度もリハーサルを重ねるので、ヴォーカルさんに合わせて、キー変更は一般的に行われますが、一発合わせのセッションの場合は、混乱を避ける為、オリジナルバージョンでの演奏が基本でして、予めその旨は、明記する必要があると思います❗
びーびーさん、sadaoさん、Akihikoさん、わきさん、Picoさん、お世話になります。
キーについてのセッションマナーを知らなく楽器も全くできなくセッションもほぼ初めてな私の無知さで早やご迷惑をおかけしたみたいでした。(カラオケしか歌う事がないのでついお願いしてしまいましたがちょっと考えるとわかりますね・・)
頑張って声出してみますんでオリジナルキーでの演奏の方で結構ですのでなにとぞお願いします。
こんばんは。
キー変更については、ギターは比較的楽なんですがキーボードや管楽器はアンドリューさんの言う通り結構大変なんですよね。
出来れば原曲キーが理想なんですが、やっぱり気持ち良く歌いたいと思いますので、そこは皆さんの協力を得て高音部は他の人に助けてもらうとかしたらいいんじゃないでしょうか。楽しいが一番です。そんなに難しく考えることないかなって思いますが。笑
人のこと言ってる場合やないわ、練習せんと〜爆笑
あ、sadaoさんがLaylaのキー変更はOK出してくれてはるんですね。
参加者同士で話がまとまっている場合は、もちろんOKです。
今回は残念ながらベースは無さそうだし(^^;)
>sadaoさん
本来なら仕切るべき管理人が、楽器が弾けないもので、ハード的なことを把握しておらず、すみません。
>びーびーさん、お世話をかけます。
>ヒロやんさん
Akihiko-アンドリューさんの言う通り、原則オリジナルキー(参考YouTubeのキー)でお願いします。
プレイヤーの経験・腕・こだわりなどもまちまちだし、カラオケみたいにすぐキーが変えられるものばかりでもないので。
もしアカンかったら、手伝うでぇ~(^_-)-☆
皆様、セッションでのキー変更の要請に付いて・・・
一発合わせのセッションに於いては、原則オリジナルキーでの演奏がマナーとなります。
これは、キー変更は演奏者さんに取っては、楽譜の書き換え等の大きな負担になること、セッション本番時に混乱をもたらす事も多々あります。
こちらでは、特にキー変更の禁止等は明記されてませんが、くれぐれも慎重に考慮いただきたいと思います。よろしくです!
わきさん、びーびーさん、sadaoさん、演奏の方でお世話になります。
初めての参加でセッションてなところでするのもたぶん初めてなのでご迷惑かけると思いますが何分よろしくお願いします。
ただ希望曲のLayla(unplugged)はカラオケでは一つキー落として、Nobody Knows YouはDerek&Dominosしかカラオケがなくて逆にこれはキー五つ上げてちょい低く歌ってます(Claptonのはたぶん一つキーを下げる位でいけると思いますが)のでキーの調整をお願いしたいのですが・・
久しぶりに覗いたらすごいことになってたんでびっくりしましたわ。。笑
待望のギタリストさんであるsadaoさんが参加されるそうでちょっと安心しました。
僕に遠慮せずガンガン弾きまくってほしいです!!
新しい曲はこれからチェックしますが恐らく2,3曲でいっぱいになると思いますが
それもちょっと怪しいかな。。笑
また後で出来そうな曲をアップさせて頂きます。
>クローバーさん
別に、2曲に限定って訳ではないのですが、
限られた時間内でなるべくいろんな人に出番を、と思うからです。
セッション参加は無しで、カラオケタイムだけの人もいますし。
プレイヤーは少ないので、参加し放題。
歌のみの場合は、メインは2曲程度(コーラス参加はOK)
上手く進んで時間に余裕がありそうならば3曲目、という感じですかね。
例えば、1人で弾き語りもアリですが、1人ならあまり出入りでガサガサしないで済むので、宴会の最中に演ってもらったりすることもあります。
「えーやん、適当で。楽しく演ろうや!」というのが方針?(笑)です。
triadさんでしょう。その掲示板みましたわ。
私も同じ事をされました。でも、どなたかが
事務局に通報なさったようで、すぐに削除されて
ましたわ。ホント嫌な人ですね。
あの人のHNはお店の名前なんでよ。
ギンギラギン(あ、古すぎ)の商売目的ですねぇ(笑)
・・・私のリクエスト曲、管理人さんが2曲に限定されるようですが
sadaoさん、ぜひギター弾いてくださいね。
>sadaoさん
アドバイスありがとうございます。
でもまぁ今のところ、お店などもしつこい広告を出してくるのでなければ放置にしています。
事務局の方がどう判断するかですね。
あからさまな営業はどうやら削除になったようですし。
(私も実は、ちょっとチャージの高いライブの告知をしたら、削除された前科あり)
おっとっと!イベント参加取消?
「お遊びセッションもどき」なので、パート揃わなくても、経験が無くても、なるべくやってまえ!というコンセプトなもので、すみませんm(__)m
あ?それとも曲への参加取消だけですか?
なら、ちょっと安心。
>sadaoさん
わーい、2人目のギタリスト登場!
そういうことなら、脅迫に負けて(笑)セッション曲ちょっとくらい増やしますよ。
出してみてください。ベースもドラムも居ないかもしれませんが。
手を挙げてくださったうち3曲がクローバーさんのリクエストなので、2曲に絞っていただくかも。
アコギはあります。エフェクターはどうだったかなぁ?
シールドはあるはずですが、いつだったか「自前を持って行ったほうがいいよ」という意見もありました。
その辺、jajaのマスターに聞いてみます。
セッション曲はここらで打ち止めでお願いします。
最後に参加のsadaoさんがギターを弾かれるようなので、1枚加わってくれると嬉しいなぁ。How?
わきさんは、知っている曲で複雑なものでなければ、ドラムに入ってくれるかも?
ギターかキーボード+歌があれば何とかなるかな?
という感じで無理くり成立させています。
まーちんさんとクローバーさんの計8曲のうち、2~3曲成立したらいいかな?
sadaoさん、どうでしょう?
びーびーさんはもう6曲も入っていただくので、しんどいですよね。
成立しなければ、残念でした!ということでゴメンナサイ。
まーちんさん、Massachusetts 一緒に歌いますか?
第九唄いも終了して、ようやく落ち着いて、覗きに参りましたが・・・。
あと1ヶ月後なんですね・・・(;'∀')
何か芸を披露しないといけないのに、相変わらずのんびりしていて、すみません。
滑り込みでエントリーさせて頂きますね。
・「Bohemian Rhapsody」寄せてください。
ポップコーンさん・ささら♪さん達と違うパートでハモれたらいいな~♪
・The Rose も入らせて頂きます。よろしくお願いします。
Thanks♡Pekoちゃん
・Stand By Meですか・・・。
picoさん。ハイ!了解いたしました。
あと下記のような曲はどうでしょうか?!
①レイ・チャールズ究極のバラード(^◇^)
Ellie my love / いとしのエリー ~ レイ・チャールズ
https://www.youtube.com/watch?v=XV6fwaIR4is
②パターンが単純なのでエントリー良いでしょうか・・・???
Have You Ever Seen The Rain ? - CCR
https://www.youtube.com/watch?v=pUy2uSeyOFE
③みんなで歌える曲ということでいかがでしょうか♪
Y.M.C.A. ~ The Village People
https://www.youtube.com/watch?v=0fmLGCqP_a0
④ついでにおまけの1曲(^^♪
TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS ~ Olivia Newton-John
https://www.youtube.com/watch?v=geB6pudWpBA
ボイパでも入りたいけれど、未知の世界だし、危険と痛みが伴うかも...(笑)
あれ〜、エントリー表を開ければ、びーびーさんのお名前が、、、
昨年に続きお世話になります。
昨年はお歌だけだったのですが、今年はウクレレも、、、
この春から始めたばかりでどうなることやら(^_^;)
コードですが「In the shade of the apple tree」は G
「Trouble in mind」は A です。
どちらの曲も、自分が歌いやすいように、アレンジ?していて迷走しますが、
よろしくお願いいたしますm(__)m
ほぼ1か月前となり、セッション曲も1時間半ほどの量になりました。
現時点で成立しそうなものは、表で黄色の曲。
転換時間なしで45分ほどの量です。
予定時間は2時間ですが、プレイヤーが少ないのであと数曲どまりでしょう。
クローバーさんリクエストの4曲中、2曲ほど成立すればバンバンザイか?
びーびーさんに期待!?
成立しなかった曲は、カラオケで!
>酒遊人さん
了解しました。
参加取消ボタンを押しておいてください。
こんにちは、この日、ライヴ出演の依頼が来てしまいました。
残念ながら、キャンセルさせていただきます、又の機会に参加したいです。
失礼しました。キーを書いていませんでした。
先程の選曲は、全て動画と同じキーでお願いしますね。
初めまして、管理人さんからエントリーを許されホッと
しました。まったくの新参者なので、皆様とは初めてになります。
でも、女なのに厚かましい性格だと友達からも煙たがられています(*_*;
さて、まだ1ヶ月あるので、せっかくのセッションなので、生演奏で
歌わせてほしいと思っているんですの。OKですよね。
歌詞カードは用意しますが、楽譜は持っていませんので、ごめんなさい。
次の曲の内出来ましたら、3曲ほどお願いしますね。
私は好きな歌は、男性アーティストが多いです。
①Love of My Life / Queen
https://www.youtube.com/watch?v=v3xwCkhmies
②Long Train Runnin' / The Doobie Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=m4tJSn0QtME
③Eric Clapton / Sweet home Chicago
https://www.youtube.com/watch?v=moAR4Bb2QHI
④Bonnie Tyler / Holding Out For A Hero
https://www.youtube.com/watch?v=bWcASV2sey0
宜しく、お願いします。ちょっと Old すぎかも
さて、ぼちぼち1か月前。セッション曲も出そろってきました。
12)フリオ・イグレシアスのビギン・ザ・ビギンVolver a Empezar
14)セリーヌ・ディオンのMy Heart Will Go On
どちらも有名曲ですが、誰か歌いませんか?
特にまだセッションにエントリーしてない方。
ハリーさん、12)歌えそうですけど?
ドーパミンさん、クローバーさん、どうでしょう?
16) ジョン・レノンのStand By Me
は、全員となっていますが、とりあえず歌い始めてくれる人募集です。
まーちんさんとか、いけるんちゃう?
酒遊人さんは、1人で弾き語りかな?
ポップコーンさん、ハリスさん、
Lucyはセッションではなかなか成立し難い曲なので、カラオケになるかな?
その場合セッションでの出番が無くなるので、良ければどこかに噛んでみてください。
Zeppelinも生演奏での成立は難しそうですね。
その場合はカラオケ+オカリナで。
トップに書いているように、自分なりのベストを尽くせば出来栄えは二の次。
交流目的なので、スベッたのも話のネタ。
ゆるーくいきましょう。
もちろんカラオケで歌う曲も考えといてください。
自分らしい歌+みんなで歌える歌の2曲+αで考えてもらうといいんではないかと。
あ、別に義務や縛りじゃありません。
すみません、びーびーさんがビービーさんとカタカナになってましたね。
これで一応定員に達しましたが、
セッションもどきに一枚噛んでくださるプレイヤーさん(特にベーシスト熱望)には若干名席を準備いたしますので、
奮ってご参加ください。
>ビービーさん
有難や! ギターでの参加が少なくて、成立する曲が少ないなぁと心配していたんです。
昨年同様ベーシストがいないのでやりにくいでしょうが、ビービーさんの腕でなんとかしてくださいませm(._.)m
それとギターで参加出来そうな曲が何曲かありますのでエントリーお願いします。
エントリー表の
3 番、4番、5番、6番、と11番あたりは何とかなるかと思いますのでよろしくお願いします。
リクエストお願いします
Stand by Me. を出来ればオールスターで! とりあえずギターで参加します。
今回はジョンレノン バージョンで、キーは
A で、A F#m D E の循環コード進行です。キー変更可能です。
https://youtu.be/YqB8Dm65X18
遅くなりましたが今回もよろしくお願いがいします。
また後で参加曲やリクエストをアップさせて頂きますのでよろしくです。
リクエストします! すべてピアノパート入ります^^
①昨年、私がこけた楽曲ですが、リベンジ曲、できれば前回のメンバーでもう一度やりたいです^^
https://www.youtube.com/watch?v=k7_gMwufFVo
②Julio Iglesias/Volver a Empezar (Begin the Beguine)
https://www.youtube.com/watch?v=lNa-vVcfMvg&list=RDlNa-vVcfMvg&start_radio=1#t=0
③里見八犬伝/John O'Banion
https://www.youtube.com/watch?v=GC1_fLC6cJA
④Celine Dion /My Heart Will Go On
https://www.youtube.com/watch?v=Ekrb1-u4cio
⑤Whitney Houston - One Moment in Time
https://www.youtube.com/watch?v=nN_oTngEACE
>taroさん
残念じゃぁ~(ToT)
またのお越しをお待ちしております。
taroです!
参加できなくなりました😭
曲も出していたので、演奏ご検討頂いていた方、いらっしゃったらすみません。
残念です。また来年、楽しみにしています!
まだ1か月半以上ありますが、定員まであと3名になりました。
7~8年ぶりじゃないかと思われる参加者もおられて、ヽ(^o^)丿
でもセッションのまねごとをするにも、演奏者が少ない!
ギタリスト、ベーシストの参加を特にお待ちしています。
ちゃんと弾けないかも…レベルでも十分です。
楽器は店にありま~す!
あー 皆さん 羨ましいな〜〜
私は バンドの練習日と被ってしまって行けませ
頑張ってね〜〜 もつ鍋食べたいよ〜〜
すみません!!
Taroです。
先程の、Pissing in A River ピアノでもギターでも、両方でもお願いします🙇♀️
Taroです。
mixiから、参加させて頂きます。
The Rose 他に、いらっしゃらなかったら、コーラスさせて下さい。
それと、どなたかギター弾いて頂けるようでしたら、
Patti smith のPissing In ARiver 歌わせて下さい。
Am C Dm F をひたすら回して頂くだけです😄
https://youtu.be/XhDJZm_HyXY
よろしくお願いします。
Picoさん、お世話様です。Nobody knows youは言われる通り、これですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=C1q7Qbed7Vw
私のんは歌詞の短いやつでした。
ギターの方はなんとかなりそうですかね?酒遊人さん、よろしければお願いしま~す。肝心の歌がおぼつかないかもですが・・
picoさん!
それと、BEATLESのLUCY IN THE SKY WITH DIAMOND をエレキギターをバックに、高音のコーラスはハリスさんにいれてもらって、メインボーカルしたいと思っています。ハリスさんにお願いできないでしょうか?自分は高音でないので助けてください。
ポップコーン
picoさん!
そうです!今回は、清水の舞台から飛び降りるつもりで、"Bohemian Rhapsody"をカラオケで歌おうと思います。コーラスの部分とか、音程外れたり無茶苦茶なりそうなので、この際、どの音程でもいいから、皆にもコーラスで参加してもらって、乗り切ろうと思っています。よろしくお願いします。
ポップコーン
ポップコーンさん
"Bohemian Rhapsody"をカラオケで歌いたいということでしたね。
(セッションでというのは、棒高跳びのバーでハードル競争するようなもん?)
バックコーラスに入りたい人、今から練習しておきましょう!
>ペコさん
ほな、私はコーラスの一人で。
コーラスのキーなら何とか出ます。
>ヒロやんさん
Nobody Knows You When... の参考動画は、オリジナルではないので構成がちょっと違いますが、これの方がいいですか?
歌が一回分少ないんだと思います。
一番普通のオリジナル(というのか?)は、これかな?
https://www.youtube.com/watch?v=C1q7Qbed7Vw
Picoさん、参加承認ありがとうございます。
しんしゅんせっしょんしょー、これがないと新しい年が始まった気がしましぇん。
The Rose / Bette Midler
メインヴォーカル希望です。不得意ジャンルですが、トライします!
もちろん、他に歌いたい方がいらっしゃれば、分け分けしてということで(*^。^*)
>ヒロやんさん
その系統なら、酒遊人さんが得意そうな気がするけどなぁ…
jajaマスターも、もしかしたら弾けるかも。しらんけど。
酒遊人さ~ん
いかがでしょう、ギターでUnplugged Clapton?
間違って「参加者専用」の方に投稿してたわ(^^;)
ハイ、2曲共ウクレレ弾き語りという事でお願いします。
便乗OKですが、迷奏にでも伴走していただけるなら(*_*)
初めての参加で全然要領わからずセッションてなとこでちゃんと歌えるかどうか全くわかりませんが・・是非いっぺんチャレンジしてみたいと思うとります。
1) Layla(unplugged) /Eric Clapton
2)https://www.youtube.com/watch?v=Mm7GWGppDgg
3)Vocal希望
4)アコースティック?ギター
↑これが無理の場合
1) Nobody knows you /Eric Clapton
2)https://www.youtube.com/watch?v=Fdhd7SspMps
3)Vocal希望
4)アコースティック?ギター
4)の募集するパートは楽器演奏の事は全くわかりませんので一応この曲は
やっぱりギターで歌ってみたいかなって思ったのでアコギ?としました。
以上、よろしくお願いします。
はい、全くPicoさんの言われるとおりです!
もちろん便乗大歓迎で〜す!!
>ほっしー。さん
2曲とも、はたちゃんがピアノを弾くんですね。
ほんでAdel はほっしー。さんが歌うけど、Roseはだれか歌う人募集?
2曲とも歌ってもいいよ。
(私は曲は好きだけど、キーが合わないんで無理!)
>あしびさん
2曲を姐さんがウクレレで弾き語りですね?
2人とも、他の楽器パート(ドラムとか)便乗あればOKでしょうか?
ちょっとちょっと、おふたりさん、ハードル上げんといてちょうだい、
ただでさえ足短いのに(>_<)
https://www.youtube.com/watch?v=8osQsJm3ufA ルイ・アームストロング
https://www.youtube.com/watch?v=cP6DOzVmDs8 ニーナ・シモン
あくまでも参考です↑ 似ても似つかんものになったりして・・・
Picoさん、ピアノ伴奏の同伴者含め参加承認ありがとうございます。
友人女性の、"はたちゃん"は伴奏は初めてだそうですが2曲ならと‥
また、カラオケはなしでお願いしたいとのことです。
1) All I Ask / Adele
2) https://youtu.be/zyrMwTXUigU
3) ボーカル希望
1) The Rose / Bette Midler
2) https://youtu.be/CB4EgdpYlnk
3) ボーカルどなたか
4) ハモり、コーラス等どなたか
あしびねーさんのウクレレ!
楽しみでーす(≧∀≦)/
あしび姐さん!
ウクレレでのセッション参加は?