話題一覧

すべての投稿

ゆきぼんず

コメント 1

日ノ本一の大悪党

本多劇場、初日観劇してきました。 見終わってから初日と気付きました(笑) 基本チラシの表しか見ていなかったので、現代劇だとばかり思っていたら、 四谷怪談ベースの時代劇でした。 感想は、見終わって、「あーこういう考え方もあるんだ!!」って思いました。 私が小さい頃...

マーティン

コメント 0

文学座「何かいけないことをしましたでしょうか?という私たちのハナシ。」

初日を拝見。 趣味人会員の年齢層ならば、「イエスの方舟事件」「千石イエス」なんて言葉をきっとご記憶でしょう。一人の中年男性が立ち上げた聖書を研究する会に女性の会員が集まり、やがては共同生活を始め、その家族から誘拐されたと被害の声が上がり、「ハーレム教団」だの「ハ...

ピアニッシモ

コメント 4

BSプレミアム劇場中継

5月に「ライ王のテラス」をやったんですね。見逃してしまいました(涙) 6月6日(5日深夜)は「クレアとフィリース」と「太鼓たたいて笛吹いて」の2本立てです。「クレアとフィリース」には大好きな岡本健一さんが出ています。「太鼓」は大竹しのぶさん。舞台は観ましたが、大...

なごみ

コメント 1

8月の家族たち

麻実れいを見るために行ってきました。やはり怪演!狂気じみて常軌を逸した、しかし冷静な怖いところもある母親役、ハマってます。秋山菜津子、いつも上手い! 家族の闇の問題がうじゃうじゃ出てくるけど、笑える所もあってよくできてます。 わりとこういうの好きだなー。 セットも...

ゆきぼんず

コメント 3

WBB vol.10 『懲悪バスターズ』.

本日芸術劇場で観劇してきました。 とても面白かったです。開演前のアナウンスが既に「ん?某有名パークのアナウンスっぽい〜」で笑えて、舞台中は何度も爆笑しました。 それだけではなく、ダンスがすごい!! 観客席を上手に使った演出がすごい!! 観に行ってよかったと思...

マーティン

コメント 2

ズシリとした芝居2本

新国立劇場「パーマ屋スミレ」とコクーン「8月の家族たち」二日連チャンで観劇。 どちらもとても良かった!重い豪速球のど真ん中ストライクを受けたキャッチャーの気分。芝居好きで良かった!と思わせてくれる作品です。 「パーマ屋スミレ」 4年ぶりの再演です。東京オリンピッ...

コメント 3

はじめまして

皆さんよろしくお願いします 舞台、特にミュージカルが好きです 今、SHOW-COMPANYというミュージカルの制作・プロデュースをおこなっている団体のお手伝いをしています 管理人様へ このコミュニティの皆様に公演の無料ご招待の案内をしてもいいでしょうか SHOW-...

マーティン

コメント 6

巨星、逝く

蜷川幸雄氏、ご逝去 ご冥福をお祈りいたします。 大きな仕事を沢山やってこられました。 自分の好き嫌いで言えばあまり好きではなく本数はあまり観ていないのだけど、スゴイ人だった事は確かですよね。 歌舞伎座の「十二夜」は綺麗だったなぁ!

マーティン

コメント 2

もうスグ初日。新国立劇場「パーマ屋スミレ」

またまた名作の再演ですよ。 「焼肉ドラゴン」は即完売だったけど、スミレはまだいくらかありそうな感じです。 四年前の初演時のカキコミを見てみたらかなり盛り上がってました。 http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1386172 私、初日観劇の予...

なぎさ

コメント 9

市村正親&大竹しのぶ出演のミュージカル

こちらに投稿していいのか迷いました。 管理人様、不適切な投稿でしたら削除してください。 池袋芸術劇場で上演される 市村正親&大竹しのぶが出演の ブロードウェイミュージカル 「スウィニー・トッド 〜フリート街の悪魔の理髪師〜」が 13,000円のところ、50%オ...

ゆきぼんず

コメント 1

よろしくお願いします

舞台大好きです。 年に数回ほど観劇に出掛けています。 昨日「スウィニー・トッド」を見てきました。 面白かった舞台やおすすめの舞台がありましたら、教えてください。

マーティン

コメント 3

「青年座」と「モダンスイマーズ」

贔屓の役者が熱演しても新進気鋭の演出家の斬新な仕事だったとしても、やはりホンが面白くなければ楽しめない、芝居の面白さはホン次第!と私は考えています。そんな私が、つねに新作を楽しみにしている作家の新作をこの週末2本観て参りました。 青年座「フォーカード」鈴木聡・作...

マーティン

コメント 1

鬼が笑うが……

一昨年上演された衝撃の作品、パブリックシアターの「炎〜アンサンディ」の再演が決まったそうです!! 当時私があまりの感動をここに書き込み☆5ヶを付け、他に観られた方も賛同してくれ、トピがかなり盛り上がったものでした。 http://smcb.jp/_bt01?top...

春の虹

コメント 15

劇団「パンチェッタ」の公演です。 次男が出演するのですが興味のある方は御連絡ください。検索していただくと料金や日程が出ますが、16日の土曜日13時からの公演にご一緒してくださる方には、わたくしが1000割引にいたします! 「根」 コンじゃなく、ネ、と読むそうです。

めえめえ

コメント 5

二人だけの芝居ークレアとフェリースー

劇団民藝公演、 池袋東京芸術劇場シアターウエストにて、 観てきました。 作 テネシーウイリアムズ クレア 奈良岡朋子 フェリース 岡本健一 最前列下手かぶりつき、 大好きな岡本健一さんに釘付け、 あんまり嬉しいのとドキドキでしばらくボーっと(≧∇≦) やっぱ...

もめん

コメント 0

つじたく 千秋楽を拝見。

大好きな宅間さんと新喜劇の看板座長 辻本さんの舞台を拝見しました。 朝ドラ「朝がきた」の へえさん で有名になった辻本さん。 生で見れて面白かったです。 辻本さんのコント1本 新幹線B席 宅間さんのショートストーリー 3本。 中でも「デュエット」は、突然交通...

春の虹

コメント 0

ピアフ

先月大竹しのぶ主演の「ピアフ」を観劇してきました。 母が亡くなってからも、旅行には行ったし、映画も本も見たし、読めたのだけど、お芝居だけは見に行く気になれなかったわ。 それがやっと行く気になって。 でも、めだかのこさんから背中を押されないと感想は書く気になれなか...

なぎさ

コメント 12

はじめまして

都内在住の50才です。 小劇場の舞台が好きで、毎月足を運んでいます。 小劇場の他は、地球ゴージャスが好きです(#^^#) お芝居のお話ができるお友達が欲しくて参加いたしました。 皆さまよろしくお願いします。

マーティン

コメント 6

新国立劇場「焼肉ドラゴン」

1月にオススメ作品としてここに紹介。 http://smcb.jp/_bt01?topic_id=2020325 初日観てまいりました。 再々演の今回ほとんどのキャストが刷新され、どんなになっているか少し不安だったのですが、とてもとても良かったです。「生きる」事を...