茶道の心教室

茶道の心教室

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

92名

アート・文化

参加申請 誰でも参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

数年続いてきた茶道の心を大事にするコミュニティでしたが、心無い事務局によって強制削除されてしまいました。
基本的にはこのSNSは、旅行会社のツアー客を募るためのものですので、SNS参加者同士の交流は抑える方向です。
事務局の顔色を見ながら、と言っても雲を掴むような状態ですが、説明文を書くようにしたいと思います。
これまでも善意のマイフレンドの何人かが、個人のプロヒールも削除されており、脱退しています。私も個人のプロフィールも削除されています。事務局の常時監視はご苦労なことです。

   *  *  *  *  *  *  *  *

【2011.7.27】

ある茶席で、席主からその席で掛けられていた掛軸「万里一条鉄」の意味について、「これは、初志貫徹するという意味です」という案内がありました。営業部隊の目標達成や新入社員の教育ならふさわしい意味ですが、心を癒す空間を提供している茶席で、そのような標語やスローガンの意味では不釣り合いです。

茶席では、必ず精神性を含む、心を味わうものが古来から掛けられています。その心を実践したり、会得するのが茶席です。ぜひぜひ、本当の深い意趣を見出し、自分作りをしていきたいものです。

「茶道の心教室」では、茶席のメインテーマを表している「掛け物」(掛軸)の本当の意趣を味わいながら、相互に交流をしていきたいと思います。

全国に古文書の解読教室はあまたありますが、表面的な意味だけではなく、その言葉の奥に内包している深い意趣を味わう教室はありません。ぜひぜひ、本当の茶道の心を会得して行きたいですね。

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • -

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

秋たけなわ♪♪

連休ごとに風雨の強まる今年ですが、秋本番を迎えようとしています。狭い庭では萩、秋明菊が咲き、満天星躑躅の葉が色づいています。 11月4日(休日)は豊島園隣接の向山庭園で茶会を開催しますが、茶会シーズンの連休、皆さんにお声掛けも迷う時節です。 庭園の小さな池塘に...

鳥も啼く細やかな茶会…

毎月第4土曜日午後に東京都隣接の松戸市の空翆庵で細やかに茶席(定例月釜)を披いています。静かな席なので毎回閑古鳥が来席してくれます。今年から暑い7,8月は休会にしました。 武蔵の国の境は隅田川、現在の江東区両国は武蔵から隅田川を渡った下総の国でした。下総の国の西...

コミュニティの新着話題

もっと見る

せんしゅう

コメント 0

趣味には合わない硬すぎる話題です…

今日の朝刊に『藤井治芳氏:ミスター高速道路 死去』が出ていました。藤井氏は建設省トップの事務次官で、日本道路公団の総裁も歴任されました。 何度も面談したり、私の事務所に電話を頂戴したことも度々ありましたが、年齢は5歳ほど上の方で、藤井氏の御父堂 藤井真透先生と私は...

せんしゅう

コメント 7

池上梅園で茶会開催

今が梅の最盛期、間もなく桜も明るく輝きます。 その余韻を味わいながら園内の茶室で茶会をします。庭園内の植栽に囲まれた独立茶室、母屋の池畔に沿った茶室と、3席で開催、ぜひ皆さんの来席をお待ちしています。 日時は今月26日(日曜)10時からです。

せんしゅう

コメント 0

春風の梅園にて茶会開催

東京・大田区にある池上梅園にて、3月26日(日)に茶会を開催します。梅林や桜の盛りを過ぎ、桜も名残の時節、強いての静かな梅林での茶会開催です。 薄茶席2席、濃茶席1席と思っていますが…濃茶はくだんの一服点てでは雰囲気がそがれるし、政府は『茶会とクラシックコンサー...

イベント

もっと見る

茶席のご案内

受付終了
  • 千葉県松戸市新松戸北 1-3-15 空翠庵

  • 1名/定員15名

  • 茶道の心教室

  • 春分の日が到来すれば、新たな暦の時期になり、「もう来(コ)ルナ」になるでしょうか? 茶席は三密ではないので自粛除外と昨年4,5月には西村大臣が但しコメントをしてくれてましたが、真面目な各流派家元は「除外」を「除内」と読んで、茶人への思...

茶道の心教室、茶道の心を味わう研究会 共催:小高庵茶会 ~ 春風に吹かれて、日本庭園内の名席で抹茶を堪能

受付終了
  • 神奈川県川崎市高津区新作 1-19-1 川崎市民プラザ 日本庭園内 小高庵

  • 1名/定員150名

  • 茶道の心教室

  • *茶道の願いは… ①安らぎを体感し、主客の心を通わせる対話をすること。その意識を会得することで自分づくりにも繋がります。その意趣や茶席のメインテーマは掛軸の言葉にあります。 これが本来の「茶道の心」、社会性を持っているために、南禅寺管...