話題一覧

すべての投稿

時の旅人

コメント 2

白馬三山縦走

初めまして。近年夏山登山を趣味としている時の旅人です。 四国在住ですが、これまで主に北アルプスに何度も訪れ、 燕岳や常念岳、表銀座パノラマコース、八方尾根から五竜岳 等を踏破しました。 今夏は栂池高原から白馬三山(白馬岳→杓子岳→白馬鑓ヶ岳) を縦走しましたが、天...

Yokohamabaron

コメント 0

新国立公園は妙高戸隠連山

上信越高原国立公園上信越高原国立公園から分離される西部地域(妙高・戸隠地域)の名称が(1)信越高原国立公園(2)妙高戸隠国立公園(3)妙高黒姫戸隠高原国立公園の3案にしぼられたと日記に書いたが環境省の会合で妙高戸隠連山(みょうこうとがくしれんざん)国立公園(長野、...

Yokohamabaron

コメント 0

乗鞍岳頂上小屋を建て替え

北アルプス乗鞍岳の最高峰剣ケ峰(3026m)の直下にある「乗鞍岳頂上小屋」の全面建て替えが計画されているようだ。個人所有の小屋で、老朽化して建物が傾くなどしているからしい。新しい小屋は登山者の休憩スペースなどを充実させて今2015年夏にも着工して年内の完成を目指し...

Yokohamabaron

コメント 0

南アルプスのエコパークの日制定へ

6月11日を「南アルプスエコパークの日」に−と南アルプス市は、南アルプスが国連教育科学文化機関(ユネスコ)の生物圏保存地域「エコパーク」に登録されたことをPRしようと、記念日の制定を関係市町村に呼び掛けている。 http://yokohamabaron.blog....

Yokohamabaron

コメント 0

南アや富士山の絶滅危惧分類見直し

山梨県がライチョウやキタダケソウなどの絶滅の恐れがある県内の動植物の情報を掲載した「県レッドデータブック」を見直す方向で検討に入ったそうだ。2004年度の策定から約10年が経過して希少な動植物の生息状況や個体数の変化に対応するためとしている http://yoko...

Yokohamabaron

コメント 0

ヘルメット登山が普及で滑落事故で軽傷

以前の日記でも書いたが北アルプスをはじめとした長野県内の山々で、ヘルメットを着用する登山者が増えているようだ。昨2013年から始まった山小屋での貸し出しに加えて自主的に用意する人が多くなっている。ことしの夏山で着用していたおかげで、軽傷で済んだケースもあり、関係者...

Yokohamabaron

コメント 0

鳥海登山に新ルート検討

山形県の観光やエネルギー問題など幅広いテーマで町民と吉村美栄子知事が意見を交わしたそうだ。そのなかで、鳥海山のメーンの登山ルート上の難所・七五三掛(しめかけ)の整備について吉村知事はもともと崩れやすい地形なので県は2011年から南側に新規ルートの整備を検討してきた...

Yokohamabaron

コメント 0

上高地周辺の携帯電話基地局で広範囲で通話が

北アルプス上高地の明神、徳沢、横尾の各地域で今夏に携帯電話の基地局の設置が進み、通話可能な範囲が広がっているようだ。従来は河童橋の周辺しか通話できなかったが、9月中に設置工事が完了する予定で明神と徳沢でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社が横尾でNTTド...

Yokohamabaron

コメント 0

信濃大町・山岳フェス」開催まじか

「信濃大町・山岳フェスティバルが9月13日から15日まで、大町市の大町公園、県山岳総合センター、大町山岳博物館などを会場に開催される。 http://yokohamabaron.blog.shinobi.jp/Entry/2760/

Yokohamabaron

コメント 0

鹿島槍ケ岳に氷河はあるのか?

北アルプス・鹿島槍ケ岳に氷河はあるのか?その疑問の解明は2015年に持ち越されることになったようだ。大町市大町山岳博物館などでつくる学術調査団は氷河の可能性が指摘されている大町市の鹿島槍ケ岳・カクネ里雪渓の調査を9月7日から始める予定だったが中止を決めたそうだ。カ...

Yokohamabaron

コメント 0

アヤメ保護網増設へでシカ食害防止に効果

南アルプス市などは11月から櫛形山でアヤメ群落をシカの食害などから守るための防護ネットの設置箇所を増やすようだ。防護ネット内ではアヤメの自生本数が3年間で約18倍に増加し効果が挙がっていることから、南アルプスの国連教育科学文化機関の生物圏保存地域「エコパーク」登録...

Yokohamabaron

コメント 0

http://yokohamabaron.blog.shinobi.jp/Entry/2756/

長野県山岳遭難防止対策協会が9月1日に北アルプスで夏山シーズンに遭難救助などをする夏山常駐パトロール隊の解隊式を安曇野市の安曇野署で行った。活動期間中での北ア北部(後立山連峰など)の遭難は37件で、昨年より6件増加したが南部(槍・穂高連峰など)は28件で、昨年より...

Yokohamabaron

コメント 0

富士スバルラインの利用台数が激減

山梨県の調べで富士山5合目に通じる山梨県側有料道路「富士スバルライン」の7〜8月の利用台数が前年同期比45%減の35,147台だったと発表した。夏季の渋滞緩和策として毎年実施している、通行車両を限定したマイカー規制を2013年夏の31日間から今夏は53日間に拡大し...

Yokohamabaron

コメント 0

「電気山道」が復活

新潟県・阿賀野市の出湯温泉と畑江のキャンプ場「五頭山麓いこいの森」をつなぐ通称「電気山道」が地元の住民の手で整備され、荒れ放題だった山道はが整地されて、砕いた瓦を敷き詰めた遊歩道に復活したそうだ。 http://yokohamabaron.blog.shinobi...

Yokohamabaron

コメント 0

富士山も登山終わりですね

私は10月末に玉山に行くので高地順応のため9月5〜6日に吉田ルートで登りますが、御殿場口は閉山式が8月31日に行われたようですね。ここのところ天候不順で雨も多いし寒さに気をつけないといけないかもしれません。 http://yokohamabaron.blog.sh...

Yokohamabaron

コメント 0

富士山入山料納付が低迷

富士山で今夏に本格導入された入山料(協力金)の納付率が、山梨県側の吉田口登山道で56・4%(25日午前8時現在)にとどまっているそうだ。試験徴収した昨2013年夏の68・3%を下回り、徴収額は約8700万円となっている。シーズンを通じた徴収総額は想定の2億円を大幅...

Yokohamabaron

コメント 0

秋の山岳情報が始まった

暑かった夏もそろそろ終わり秋の山岳情報報が始まりだしましたね。Topを切って富山県警察山岳情報2014秋山か掲示されていた。 http://yokohamabaron.blog.shinobi.jp/Entry/2748/

Yokohamabaron

コメント 0

白馬八方尾根スキー場に露天風呂

白馬村の八方尾根開発が八方尾根スキー場の標高約1200m地点に温泉「北尾根の湯」を開設している。白馬三山など北アルプスの絶景が広がる露天風呂で今季は11月3日まで営業し、スキーシーズンが終わった来年春以降に再開する予定だそうだ。 http://yokohamaba...

Yokohamabaron

コメント 0

南アルプス林道が再開へ

土砂崩れで通行止めになっていた南アルプス登山の玄関口・広河原へ通じる南アルプス市芦安芦倉の「林道南アルプス線」8月30日午前5時半に通行を再開すると発表されましたね。 http://yokohamabaron.blog.shinobi.jp/Entry/2746/

Yokohamabaron

コメント 0

南アルプスの食害がさらに深刻化

エコパークに登録された南アルプスの仙丈ケ岳(標高3033m)の山梨県側にある小仙丈沢カールでは銃によるニホンジカの駆除を行うことにしたようだ。高山植物の食害や踏み荒らし被害が深刻化しているためで、今回は昨年より3日長い6日間行う。シカの生息域は狩猟者の減少や温暖化...