話題一覧

すべての投稿

もとてつ

コメント 5

撮影モラル

先月末で通行が出来なくなった、淀川橋梁(赤川仮橋)でのヒトコマです。 この日を含めて残り3日となった29日。 新鶴見のPFが牽引する貨物列車が通過するとき、男女3人組のうち2人が、 欄干に跨り撮影、この様な光景に初めて出会いました。

もとてつ

コメント 0

ラストデー間近

31日の24時に閉鎖される赤川仮橋の人道部。 すぐ、横を、貨物列車が通り過ぎるのを見れる・撮影出来るの、残り僅かです。

もとてつ

コメント 0

EF510-23号機

本日、川崎重工業兵庫工場よりEF510-23号機の出場がありました。 同日に、神戸タ〜姫路貨物タ〜吹田タで試運転が行われました。 先日は、同型の500番台三両がJR貨物に譲渡があり、 これにより、EF81の動向が注目されます。

やまかず

コメント 1

はじめまして

はじめまして。 鉄道写真撮影が大好きで、暇な時に撮りに行っています。 よろしくお願いします。

あしがる

コメント 5

西班牙(スペイン) の 新幹線 ??? ” AVE ”

ほんのチョッピリ、乗ってきました。  真に、快適そのもの。 大変驚きました。  日本の新幹線のような騒音は、ありませんでした。 驚くほど静か !!  勿論、レールは、シームレスでしょう !!  5分の遅延で、運賃払い戻しとか。 日本では、秒単位で問題にな...

芝姫都葉希

コメント 1

【動画】SL X'masトレイン2010

ネタとしては遅いのですが、あの日sはこんな感じでした…。 24日は時間がなくて、新津駅でのみの撮影でした。 ・着 : http://www.youtube.com/watch?v=MNxiVUyXqgk ・発 : http://www.youtube.com/w...

第3共栄丸

コメント 1

やはり四国は海と気動車ですね。

ワタシが学生だった昭和50年代前半 四国は気動車王国と言われていました。 四国初の特急キハ181 急行のキハ52 普通列車のキハ20系 DF50も貨車や客車を引いてました。 すべての四国の気動車は高松に集まる。予讃線 土讃線 高徳線 高松駅のホームは気動車の展覧会...

もとてつ

コメント 0

路面電車まつり

今日は、阪堺電車大和川車庫で開催された、『第15回路面電車まつり』に行ってきました。 今回は、この度導入された、新型低床式車両“堺トラム”のお披露目です。 もうひとつが、大阪市電塗装の車両です。 展示では、大阪市電塗装・都電塗装・旧京都市電の三両がならんでいました。

ポッポ

コメント 0

ブログをやってます

ぽっぽです。別なサイトで車両も含めて鉄道に関するいろいろな写真を毎日アップしています。ご覧ください。 http://horikawamaru.cocolog-nifty.com/blog/

た~やん

コメント 1

はじめまして

最近鉄道写真に興味が出てきたので新幹線を撮りにウロウロしています。 よろしくお願いします。

山吹鬼

コメント 1

近鉄新型特急

お久しぶりです。近鉄の新型特急しまかぜの撮影をしようと近鉄大阪線&伊賀鉄道伊賀神戸駅に来ました。当初は近鉄最大の秘境駅である西青山駅で撮影しようと思ってましたが悪天候&雨風が防げる場所がないために、伊賀神戸駅に変更しました。 11:20ごろに特急しまかぜ賢島行き...

もとてつ

コメント 0

ダイヤ改正

ダイタ改正から、10日程たちましたが、私の地元も様変わりしました。 梅田貨物駅の廃止による貨物の増便。 なかでも注目は、北旭川かrの貨物列車で、EF65のPFが牽引でやってくること。 その他にもバリエーションがあり、日曜限定の吹田えの重単回送や月曜限定の 吹田...

コメント 2

はじめまして

私が小学生(5〜6年生)頃は、鉄道が好きでした。 子供の夢は、自分が大人になったら、好きだったブルートレインや特急電車などを バシャバシャする予定でしたが、今は、もう見られませんね(T.T) 機関車の重連も少なくなっていますね・・・・。 鉄道も興味ありますので、...

自由空間写遊人

コメント 2

はじめまして

鉄ちゃんではありませんが、今年からSL・鉄道写真を撮ってみたくなりました。 皆様から色々な情報とアドバイス等してくだされば嬉しいです。^^ 撮り鉄の皆さんどうぞ宜しくお願いします。