本土寺であじさいの観賞のイベントレポート

本土寺であじさいの観賞

フォトカメラ2さん、参加の皆さん、昨日はお世話になりありがとうございました。
以前からコミュには入っておりましたが、イベントが立っても直ぐに定員になってしまい、今回がフォトさん主催は初めてです。
参加の皆さんとも初顔合わせ。
住まいの船橋市からは近いにも関わらず、武蔵野線、常磐線など普段乗らない路線で不安を抱えながらの参加でした。
本土寺は前から行きたかったお寺だったので、今回実現して本当に良かったと思っております。
お花好きの皆さんと個々の特徴のある花々を愛でながらの散策は至福の時間でした。
一つ、花の名前で気になった花があります。
オレンジ色に赤を混ぜた様な花をカンゾウかも?って言いましたが、正式にはヘメロカリスという花です。カンゾウやキスゲなどと同じ種類だそうです。
これからのイベントに積極的に参加出来るようにコミュを覗いてみます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。