
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
92名
スポーツ・アウトドア・レジャー
コミュニティに入会するには会員登録が必要です
新規会員登録(無料)参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
検索タグ |
|
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | コミュニティ参加者は可能 |
管理人 | |
副管理人 | |
管理人さんからのコミュニティ紹介 |
http://huutennotoshi.web.fc2.com/ |
管理人からのお知らせ
12月29日忘年山行について
昨日(11/29)イヴェントを立てましたが何故か詳細についての記入編集が出来ないのでこのお知らせにて補足します。 ①ルートについて 正丸駅ー(男坂又は中間道どちらを経由してもOK)ー伊豆ヶ岳ー(下りは中間道)ー長岩峠ー正丸峠(奥村茶屋)ー(酔っぱらった場合は車道...
イベント
蓑山(美の山)を歩きましょう。
-
開催日時
-
開催場所
埼玉県秩父郡皆野町2499-2
-
参加者
2名/定員5名
-
コミュニティ
-
概要
秩父の蓑山(美の山)を駅からハイクで歩いてみましょう。 https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/AxM3mKpMsN7 秩父鉄道親鼻駅~和銅黒谷駅まで 約3時間・標高差418.9m(山頂586m...
伊豆ヶ岳東尾根を歩く
-
開催日時
-
開催場所
埼玉県飯能市吾野下ノ平
-
参加者
4名/定員5名
-
コミュニティ
-
概要
この間忘年歩きで行った伊豆ヶ岳を東尾根から登ります。 このルートは山と高原の地図には記載されていません。 奥武蔵詳細図には記載されています。 私自身は2008年の4月に初めて歩いたのですがそれから何回か登ったり下ったこともあります。...
コミュニティの新着話題
伊豆ヶ岳~武川岳~二子山へ
2018年4月12日(木) 上記ルートを歩いてみませんか?。 私自身暫く病院通いが多くあまり山を歩けていません。 その為に比較的ロングで実線ルートのこの道で足慣らししたいと思います。 集合は正丸駅改札後に7:00頃です。 途中エスケープは武川岳から戻れます。...
参加承認ありがとうございます♪
趣味人歴9年目にして新参者です^^; 一人で歩くことが多い自分ですが、イベントなどでお会いする際は宜しくお願いします。
伊豆ヶ岳へ
2017年12月3日(日) 伊豆ヶ岳を歩いて子の権現~吾野駅に下ります。 途中浅見茶屋でうどんを食べて生ビールを飲みたいな~と思っております。 いまのところ天気は良さそうです。 http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad....
秩父の夜祭(花火)を武甲山から
昨日武甲山へ行って来たのですが武甲山に登るたびにこの山頂から秩父夜祭の花火が見れるのではと気になってました。 今年は12月の2,3日に開催されるようなのですが武甲山へテント拍で見に行こうかと考えています。 ご一緒できる方おられますか??? 予定は2日か3日のど...
コメント 19