このイベントは終了しました

コミュニティ | 関西おとなのえんそく |
---|---|
主催者 | kyotowalker |
カテゴリ | 近畿 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 料金用途 |
参加人数 | 13名 |
募集人数 | 14名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | 問題起こさないで 《お前が問題》 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 京都府京都府京都市左京区一乗寺木ノ本町岩倉方面行バス停(白川通り西側) 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
オフ会です。 ぶっつけ本番です。 全く準備しません 参加費集めませんので食事代、拝観料は各自でお支払いください 昼食場所のにんじんさんについては予約しました。直前のキャンセルは極力ご遠慮ください。 雨天決行予定です。 上記のことご了承のうえご参加いただきますようお願いいたします。 集合:?10:15頃 京都駅前バスターミナルA1乗り場あたり 5番岩倉行き市バスに乗ります。 ?11:20頃 京都市バス 一乗寺木ノ本町バス停(白川通り沿い西側 岩倉方面乗り場) 行程:予定ですので変更もします。 一乗寺木ノ本町〜昼食 にんじん(洋食屋さん1000円くらいからあります)〜八大神社〜圓光寺(500円やったと思います)〜曼殊院(ここも500円かな)〜鷺森神〜一乗寺駅近くteatime(混雑しててうまく入れないときは別のところでお茶します。)16時ころかな |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
kyotowalkerさん、お世話になりまして、
ありがとうございました。
初めてのイベント参加でしたが、
とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。
又次回で、皆様にお目にかかれますことを、
楽しみに致しております。
kyotowalkerさん
参加者の皆さん
ありがとうございました。
車の渋滞を避ける為に、途中で抜けました、すみません。
又、皆さんに会える日を楽しみにしてます。
初めての参加でしたが皆様に優しくしていただいて
楽しい一日を過ごすことができました。
美味しいランチ、紅葉、甘味、おしゃべりと時間があっと言う間に過ぎてしまった気がします。
また、皆さんとご一緒できる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
kyotowalkerさん、お疲れ様でした。
雨も降らず、最後の紅葉、楽しめました。
お昼ご飯も、おいしかったし〜〜。
お身体の調子が、悪かったのに、終始にこやかにされて、
楽しく過ごさせていただきました。
無理なさらないで、また、遊んでくださいね。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
いろいろお話できて、楽しかったです。
また、ご一緒できるとうれしいです。
オフ会? 洛北の紅葉狩り 予定通り実施します。
暖かくしてご参加下さい!なおお天気 下り坂のようですね。雨具のご用意忘れずにお願いします。
『にんじん』食べログみました。美味しそうでますます楽しみ倍増です
遠足なんて楽しそうですね
しかも紅葉まっさかりですね
定員が増える事を期待というか、ほとんど妄想してキャンセル待ちで参加希望します。
でも気が付いたら、締切でした、がっかりです
充分に楽しんでください。
あらら、欠員待ちだなんて。
秋の京都は人気がありますねぇ。
やったぁ〜〜〜y(^ー^)y ピース
欠員待ちから一抜けたができました。
欠員待ちの皆さん、お先に失礼します。
趣味人の事務所からの空きメールが来たときのタイミングだと判明、
10分ほど前にメールが入ってました。
たまたまログしていたので、ポチをする事ができました。
シフト出るの待ってたら定員いっぱい(T_T)
ダメもとで欠員待ちのお尻にひっつきます。
繰り上がりは無理かもねヽ(´Д`;)ノ
ダメ元で
欠員待ちにポチしました♪
あらぁ〜〜まぁ〜〜|ヽ(〜〜。) オチコミー
のんびりしていたら、定員満員、
欠員待ちが4名も・・・大変だわ。
もし駄目だったら、
黙って知らぬ顔して後をついて行きまぁ〜す(^▽^笑
わ〜、参加者が増えて「えんそく」になってる!
管理人さん、ちゃんと引率しないと迷子が出ちゃうよ。
おっと、その前に管理人さんが迷子になったりして・・・。
今回のコースは観光客も多いので、
皆さんがはぐれないように管理人さんは
とっても目立つ服を着て、
とっても目立つ「関西おとなのえんそく」の旗を振りながら歩いて下さいね(*^_^*)
楽しみです。お天気だと、いいですね〜。