商家に伝わるひな人形めぐり

このイベントは終了しました

商家に伝わるひな人形めぐり
開催日時:

開催場所:京都府滋賀県東近江市林町26JR能登川駅改札口前 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 関西おとなのえんそく
主催者
カテゴリ 近畿
タグ
  • 滋賀
  • 雛祭り
  • まちあるき
料金
  • 3800円
料金用途 料金用途
参加人数 10名
募集人数 12名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 雨天でもご参加お願いします。
開催日時
開催場所 京都府滋賀県東近江市林町26JR能登川駅改札口前 地図を見る
募集期間
イベント内容 オーガニックで人気のカフェキュレルさんで昼食の後、 
近江商人のふるさと五箇荘に伝わる雛祭りを探訪します。

集合:JR能登川駅11:00
行程:能登川駅〜バス〜ナチュラルキッチン キュレル(昼食)〜プラザ三方よし〜中江準五郎邸(人形師東之湖氏によるひな人形制作実演とお話し)〜ガイドさんにとともに雛めぐり〜近江鉄道五個荘駅16:00頃

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

本日、予定通り実施します。集合は能登川駅11時です。大変寒いので暖かくしてお越しくださいね。

ああ、、、

日にちが違ってれば、、、でもひな祭りやね^^
この日は毎年恒例の、琵琶湖マラソンを応援するので
近く迄行くのですが、時間が一緒だわ、、、残念ざます。。。

keikoさん、ありがと〜。

今、ぐぐって来た。

ひなあられと、菱餅しか、知りませんでした。

さららさんへ

「引千切(ひちぎり)」はひな祭りの時に食べる和菓子です。

お店によって見た目が少しずつ違いますが、
2つセットで購入するとお内裏とおひな様をイメージする感じになります。

ネットで「引千切」で検索すると出てきます。(^^)

おやつタイム…全く考えてなかったです、ごめんなさい。

希望者がいらっしゃれば 帰りに途中下車になりますが八日市駅近くのクラブハリエさんにでも寄りたいと思います。

けいこさん・・・・

素朴な疑問・・

「引千切」って、なあに??

面白そうな企画イベントですね。
残念ですが、夜勤明けなんですよ。朝に勤務が終わってからの能登川駅に11時はちょっと無理ですね。
 またの機会にお願い致しますm(__)m

復帰第一弾はひな祭りにおとなのえんそくですね。

うれしいなぁ〜、いくつになってもひな祭りなるとウキウキしてしまう。

そしてお昼はオーガニックランチ!

女の子が大好きなこと満載やん。

おやつタイムは何かな?

ひなあられより「引千切」が良いなぁ〜。

3月3日のえんそく、楽しみにしてます(*^_^*)