話題一覧

すべての投稿

ゆりこ

コメント 8

お座り福ちゃん2

なぜか昨日も無言でお座りしていました。 皿にはカリカリ入ってるし😅 何待ち? 教えてください😅

野良黒

コメント 4

8㎏ 2袋が半月分

8㎏2袋、半月分が外猫の餌です。 家のデッキと、ビニールハウス(屋だけ)に1か所餌を入れて食べ放題にしてますが、それにして無くなるのが早い。保護猫以外にも食べてが実は昨夜とんでもない生き物を目撃。写真を撮るタイミングがなく正体ふめいも、どうもハクビジンのようだ。

新たま

コメント 10

シャーシャー猫

この猫は土砂降りの日にゴミ捨て場で啼いてて ばあ様がポケットに入れて持って帰った猫である。 生まれたてで、とても育たんと思ったが 猫好きの跡取り娘の三女が猫ミルクで育てた。 おそらく母親の思いでもないだろう。 小さい頃の思い出があるとしたら 三女の事だろうと思...

bo~ra

コメント 13

公園の長毛猫

同じ公園にいる二匹ですが 居ついてる場所は少し離れています。

R2

コメント 5

ミカの命日

1年前の4・16 午前2時に召された。 ところが、1日前の昨日 サラが入院です。 この2日間元気なく寝ていて昨日早朝に腹部を触ったら、 強張った毛に触れたので、見ると傷が1cmパックリ割れてる。 出血はなし。 獣医に連れて行って即入院、縫合となります。 ついで...

新たま

コメント 4

8年前の猫たま日記

去勢手術とパイプカット手術は違う? ♀ネコの避妊手術はムスメが外ネコにやってて 大体理解出来る、 つまり事が始まっても何も出て来ない? と言うことだと思う。 ♂ネコの去勢手術って全くイメージが湧かないが 二つ並んだ毛の生えた鈴を根元からハサミで切る? 痛そうだ...

ゆりこ

コメント 14

お座り福ちゃん

ご飯を入れて欲しかったみたいです🤣 健気にお皿の前でお座りしてました。 しかも無言🤣

野良黒

コメント 4

我が家に関わりのある猫犬のお寺

写真は我が家で面倒見た猫や犬、写真は拾われたり保護した当時の写真と晩年の写真です。猫は初代タロー ももちゃん マロン、犬はラッキー ハナ バイス。 みんなを動物葬儀社で火葬し遺骨を持ち帰りました。数年前車で1時間ほどのお寺で動物の遺骨を共同墓地で供養してくれること...

R2

コメント 2

例の母猫キジ白

今朝餌やりに行くと、どうやら母猫出産したらしい。 お腹がスッキリ。 離れたブルーシートをかぶせた薪積み上げの下だろう。 餌場の畑から70m程のところ。 大抵4頭生まれるので、昨秋は2頭の白黒が最終的に生き残ったのかと推測。 それとも2頭だけ出産? 母猫3kg弱の...

よし

コメント 8

お手々ナイナイ🐱撮れた~🥰

私の事は不審者扱いの、甥の猫🐱です 甥がそばに居ると、「お手々ナイナイ」を撮らせてくれました😍 やった~🥰 初めて「お手々ナイナイ」撮れました~🥰

R2

コメント 3

長生き猫 5要素

室内飼いで平均寿命が 16歳+ 外に出る飼い方で 15歳+ ミカは15歳だった。 サラ 5月で16歳(人間80歳)ですから、老猫として接してます。 夜中は元気に活動的で、たぶん横の畑で今夜もネズミ捕獲張り込み中。 先週の冬的低温期間までは、ずっと日柄寝たり日...

新たま

コメント 16

猫好きの集まる居酒屋、猫丸食堂

毎日毎日夕方になると猫好きが集まって来る居酒屋。 それが猫丸食堂だ。 看板猫が居るんだけど お世辞にも可愛いと反対側に居る猫で笑える。 この店を中心に猫好きのネットワークが出来てて ちょっと日本に行くので猫たま頼める? こんな感じである。 女将さんは釣りも好...

R2

コメント 6

ニャーコちゃん現る

雨やら天気悪かった2週間、ニャーコちゃんをいつもの畑では見なかった。 私も畑を移動して剪定をしていると、今日午後登場! ここ、1km離れてるし国道超えて? 信じられない。 小学生用の地下道使ったのか、国道上を歩いて渡った? 梯子上で視界の隅に猫気配感じて、下を...

野良黒

コメント 5

タワーがぐらぐら

3匹がタワーに上るとぐらぐら。 猫はどうして高いところ、狭いとかろがすきなんですかね。

野良黒

コメント 4

ブッチー 一昨年の保護猫

一昨年の保護猫7匹の一匹、名前はブッチー 一日数回現れ窓からご飯をねだります。 最近安物の缶詰は食べなくくなって、つぶつぶも好みが出てきて手を焼いてます。まだ触れるところまで慣れてませんが距離がある方が良いと思ってます。t

新たま

コメント 8

茶猫の大冒険

超ビビリ猫の茶猫のチップが 陽気に誘われて外に出た。 珍しい。 もうちょっと外に出た方がいいと思うんだけど コイツ引き篭もりで滅多と出ません。

R2

コメント 2

野良は免疫高い

餌やりをしている某畑の野良親子。 昨年9月ごろ生まれた生後6ヶ月の青い目の白雄猫ですが、一昨日右腿外側に1cm径ぐらいの怪我を発見しました。 昨日は姿なく、今朝行くと早くもカサブタの形成始まってます。 うちの姉妹猫はそれくらいだと抗生剤注射が必要でした。 遅...

野良黒

コメント 5

みんなでバイス(weis)のお見舞いです

バイスは写真のころ体調が悪くほとんどの時間を横になって過ごしてました。 そんなとき家猫の四匹(当時は三毛のマロンがいました)が心配そうに傍に集まり、時には添い寝もしていました。バイスはその数か月後になくなりました。

野良黒

コメント 7

カイ脱走 3時間ほど戻らず

カイがデッキのサッシドアを開けて脱走。 サッシは開閉が軽いので網戸も併せて更に外側からロックしますが今日はロックなしで作業していて気が付いたらサッシが10センチほど開いてました。時すでに遅し。3時間ほど散歩?して戻ってきました。家の前が車の通る道でまた猫嫌いの家も...

R2

コメント 2

紅麹色素

チュールの成分です。 配合されなくなるまで、見合わせるのが無難。 基本的に、色付け要らない。 代替品の、コチニール色素も要らない。