第255回ポップスを唄う気楽で楽しいカラオケ同好会

このイベントは終了しました

第255回ポップスを唄う気楽で楽しいカラオケ同好会
開催日時:

開催場所:京都府京都市中京区河原町通四条上る東側30m米屋町 カラオケ館 213号室 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ポップスを唄う気楽で楽しいカラオケ同好会
主催者
カテゴリ その他(アート・エンタメ)
タグ
  • カラオケ
  • 洋楽
  • ポップス
料金
  • 789円
料金用途 フリータイム・フリードリンク料金
参加人数 8名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 5分前入室・室内禁煙・アルコール禁止
開催日時
開催場所 京都府京都市中京区河原町通四条上る東側30m米屋町 カラオケ館 213号室 地図を見る
募集期間
イベント内容 懐かしいフォークソングやポップス・憧れの歌手の歌を歌ってみたい・・・上手くないけど楽しく歌ってみたい、そんな方を歓迎いたしま〜す。
洋楽も歓迎いたしま〜す。

同じ歌の趣味の方と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
昔の懐かしい歌も歌ってみたい・・いいですね-。

想い出の詰まった曲&一度挑戦してみたい曲。
バラード曲・リズム的なアップテンポ曲。

会員皆様のご参加をお待ちいたしておりま〜す。
お友達と一緒にご参加いただいても結構ですよ。

★今回のテーマは「本職が歌手で無い方が歌ってる曲」を
歌って下さ〜い。
 (例:俳優・女優・漫才師・スポーツ選手・政治家・作曲家・作詞家・・・・) 
※但しその方の歌が10曲以上ダムに配信されてる場合はNGとします。
※今回、洋楽はNGで〜す。 

※洋楽曲は2曲以内でお願いしま~す。
※演歌歌手の歌はご遠慮下さい。

2曲目以降は一切制限はありませんのでポップスをご自由に唄って下さ〜い。
(おひとり7曲唄っていただく予定で〜す)


・・・・管理人からのお願いで〜す・・・・・

料金は789円です。
1000円をご持参下さい。お釣を用意しております


進行上、5分を超える長い曲はなるべく控えていただくようよろしくお願いいたします。
どうしても5分を超える曲を歌う場合、短い曲を混ぜて歌うなどご協力をお願いいたします。
※前もって「セットで10分です」・・と伝えて下さい。

※デュエットは歓迎いたしますが同一の方とのデュエットは1回のみでお願いしま~す。


LIVEDAM STADIUMを使用(専用ステージ・スタンドマイクもあります)

※カラオケ館の会員でない方は事前に会員手続きを済ませておいて下さい。(費用200円・身分証明不要)
※バーチャルカラオケ及びガイドボーカル及び採点機能使用は禁止します。
※1時集合(5分前入室)ですのでよろしくお願いいたします

イベントレポート

もっと見る

さん

楽しくカラオケを心がけています。
会場の雰囲気は最高です。
管理人の歌に対する造詣に何時も驚かせられています。
見習いたいものです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

遅れました、ごめんなさい。
おじさん、参加者の皆さん、楽しい歌会でした。
今回も気持ちよく歌うことが出来ました。またの機会があれば、よろしくお願いします。

① おばちゃんのブルース    笑福亭仁鶴
② イやな事だらけの世の中で  桑田佳祐
③ 祇園祭           谷村新司
④ for you       高橋真梨子
⑤ イ・マージュ        ちあきなおみ
⑥ どうぞこのまま       丸山圭子
⑦ アロエ           サザンオールスターズ

りゅうさんの最後の1曲は「夢の途中」(来生たかお)でしたね。((´∀`))ケラケラ
大先輩に大変失礼いたしました。
たまたま同じ歌手の歌を最後に歌い選曲ミスをしたのでよく覚えています!

何時も報告が遅くなりすみません!
私は、自身が「歌いたい歌」と「聞いたみたい歌」とを分けています。
今回は「歌いたい歌」が被ってしまいました。が、楽しく聞くことが出来ました。
有難う・
・石橋正次(夜明けの停車場)テーマ曲

  雨降りなので・・・4曲
・朝丘雪路(雨が止んだら)
・西田佐知子(アカシアの雨が止むとき)
・ディック・ミネ(雨の酒場で)
・ちあきなおみ(雨に濡れた慕情)
・杉田二郎(再会)
・年齢の所為い・・?か思い出せない・・幻の1曲

ポップス大好きおじさん、そしてご参加の皆さま
今日は初参加させていただき、様々な曲をお聴き出来て
とても充実した時間を過ごせました、有難うございました。
また次回を楽しみにしています (*^-^*)

・ポーリュシカ・ポーレ / 仲雅美(テーマ曲)
・小雨降る径 / 金子由香利
・百万本のバラ / 加藤登紀子
・If We Hold On Together / Diana Ross
・バーボン・ダブルで / KANA
・さよならの夏 / 手嶌葵
・Tombe La Neige / Adamo

ポップス大好きおじさん、参加の皆様ありがとうございました。
今日もお陰様で和やかな雰囲気の中とても楽しい時間を過ごすことができました。
懐かしい曲や知らなかった曲など素晴らしい歌をたくさん聞かせていただきありがとうございました。そして私の拙い歌も聞いていただきありがとうございました。キーが合わずお聞き苦しい所がありましたことをお詫び申し上げます。

1.愛の水中花(松坂慶子)
2. 時代遅れの酒場(加藤登紀子)
3.真夏の夜の夢(松任谷由実)
4.リバーサイドホテル(井上陽水)
5.私は泣いています(リリィ)
6.Early In The Morning (Criff Richard)
7. I Saw Her Standing There (The Beatles)

帰宅時に次の課題曲をみつけました!
高橋真梨子ーSincerely
吉田拓郎ーすなおになれば
好きな歌なので練習します〜わ

皆様、ありがとうございました!
参加25回ですが、毎回異なる歌で好きな歌を選んでますので、私にとっての新曲練習が毎回大変ですね!
今回のセトリは、
ーYOKOHAMAホンキートンクブルース、松田優作
ーフレンズ、高橋真梨子
ー北山杉、うめまつり
ーSomeday、佐野元春
ー雪の華、中島美嘉
ーエスケイプ、稲垣潤一
ー流星、吉田拓郎
でした!
次の新曲を、探しましょう〜〜

おじさん、皆様、素敵な歌をありがとうございました!沢山の歌を聴けて幸せでした。
①サインはV/坂口良子
②京都物語/原由子
③君の海に/高橋真梨子
④あした/中島みゆき
⑤曼珠沙華/山口百恵
⑥大河の一滴/桑田佳祐
⑦リチャードギアにはなれないけれど/因幡晃

感じの良い新人さんでした。
歌も素敵でした。
今日のテーマ曲、実に多彩な感じも曲が多かったですね。
覚えたい歌も多くあり至福な時間を過ごせました。
皆さん、ありがとうございました。

1 老人と子供のポルカ(左卜全)
2 紅とんぼ(ちあきなおみ)
3 さらば青春(小椋佳)With光魚さん。(ありがとうさん)
4 陽かげりの街(高橋真梨子)セルフジャカヴァー
5 避暑地の恋(チェリッシュ)
6 雨が雲を捨てる日は(研ナオコ)
7 月のあかり(桑名正博)

Pおじさん、ご参加の皆様本日はありがとうございました。
たくさんの素敵な歌をお聞かせ頂き感謝申し上げます。
私は選曲ミスで難しい歌を選び過ぎたと思って反省しております。
次回ご一緒の時もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
①少年のときめきで(尾崎将司)テーマ曲
②いとしのマックス(荒木一郎)
③六本木心中(アン・ルイス)りゅうさんのリクエスト曲
④ジュリアに傷心(ハートブレイク)チェッカーズ
⑤Gone The Rainnbou(PPM)
⑥Bridge over Troubled Water(Simon&Garfunkel)
⑦Goodbye day(来生たかお)