便利とは思うが…

寺に関するニュースを見て皆さんの反応が
知りたくてアップしてみました(^_-)-☆

愛知県にある寺
織田信長の父織田信秀が建てた500年程続く
由緒ある寺で 信長が父の位牌に香を投げつけた
場所でもある

ここの住職が寺を継ぐ前にコンピューター関連の仕事を
してたらしくビル・ゲイツとも知り合いとの事で
この住職が納骨堂をコンピューターで管理する事に

納骨場所の各扉には大仏様が描かれていて
コンピューター制御でLEDが色んなパターンで光っている

入口で顔認証システムで本人確認!
確認後自動ドアが開き納骨堂に入ると
先祖の納骨場所まで光が案内してくれる