話題一覧

すべての投稿

野山の人

コメント 0

探査機 はやぶさ2

小惑星リュウグウを探査した「はやぶさ2」のマンホール蓋です。 すぐ横にJAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスがあります。

うさちゃん☆

コメント 1

私も昔からマンホールの蓋の絵柄が大好きです!

旅行先とかで気に入ったマンホール蓋を写真撮ってアルバムに貼ってます。友達に言うと何故か笑われるのですが(苦笑)前にイベントで、ご当地マンホール蓋キーホルダー2個買って嬉しかったです。この間はマンホール蓋が沢山載っている本を買っちゃいましたわ(笑)

ひこうちゅうねん

コメント 0

幾何学形切り紙・直線切り+α。

直線切りに曲線を加えてみました。 丸を描く時は、折れ線(赤い線)の所は 折れ線に対して直角に接するように描きます。 この部分を直角にしないと、開いた時にV字型に折れ曲がります。 直線と丸の線で囲まれた部分は(私は非常に良く切れる小さな剪刀を使用しました)、カッター...

あっきいら

コメント 2

輪島のマンホール

輪島の朝市で見かけたマンホール蓋です。 写真左  御陣乗太鼓のデザインの親子蓋 写真右上 朝市で声を出すオバサン 写真右下 輪島塗のお椀と箸

あっきいら

コメント 4

群馬県、四万川のマンホール

越後路の水に関わる絶景を楽しむ・・・という珍しい バスツアーに参加しました。 最初に立ち寄った奥四万湖(四万川ダム)周辺の マンホールを、紹介します。 左は、四万川ダムの電気のマンホール蓋。 ニホンカモシカの親子が、可愛く座っています。 右下は、吾妻郡中之条町...

あっちゃん🚅

コメント 2

天下分け目

合戦の地、大山崎で見つけたマンホール・・・ 天王山のマンホールには、秀吉等キャラ入りで描かれてますが(1,2個だけ)後は、フツーでした。

あっちゃん🚅

コメント 6

銀河鉄道999(1)

北九州は作者・松本零士さんの出身地・・・ 下水道事業100周年を記念して、今回、銀河鉄道999のマンホール9個設置されました。 6個までは撮りにいけましたが、残り3個はまだなので、次回リベンジ・・・

とっとこ

コメント 0

新潟県で

マンホールを作っている鉄工所ってなんていう会社でしょう。

あっきいら

コメント 4

宮崎市のマンホール

フェリー「さんふらわあ号」に乗って、大分、宮崎、鹿児島に行ってきました。 宮崎市のマンホール蓋です。 中央が市章、外に向かって市の花花菖蒲が描かれています。 右上は、市の花花菖蒲と市の木ツバキを対角に入れたデザイン。 右下は、青島にある黄色い郵便ポスト。 青島...

あっちゃん🚅

コメント 6

近江八幡のマンホール

滋賀県近江八幡市のマンホールです。 市内のは無色のマンホールが多いのですが、カラーバージョンは、八幡堀に近い近江兄弟社本社の近くで、やっと見つけました(^-^)

コメント 5

キティちゃん

多摩センターにはサンリオピューロランドがあります。 サンリオのキャラクターがあちこちにあります。 キティちゃんのマンホールもあります。

ひこうちゅうねん

コメント 4

「びん手毬」のマンホール蓋

滋賀県 彦根から近江鉄道に乗り換えて行った"愛知川(えちがわ)"駅。 駅前にも瓶に入った手毬をモチーフにした郵便ポストがあります。 愛知川駅構内の観光案内所にも飾られています。

あっちゃん🚅

コメント 6

東経135度もう一つの町

少し前に、海を見に行った帰りに見つけました(^-^) 東経135度上にあるのは、明石が有名ですが、こんな町もあったんだなぁ~と勉強になりました。 京丹後の網野町・・・ そして、隣町の峰山町(野村元監督の出身地かな)のモノ 峰山は、天女が描かれています

あっちゃん🚅

コメント 6

豊中と、高槻

買物に行った際に、ついでにマンホール見つけ(笑) 大阪府豊中市のモノ(カラー&色無し) それと、別の日に、たまたま乗換時に見つけた高槻市(今回、大阪北部地震の酷かった所)のです。 撮ったのは地震前・・・

あっちゃん🚅

コメント 6

大津(滋賀県)

この街には、大津絵が描かれたマンホールが何枚かだけ存在します(^-^) や~~~っと見つけましたが、色が思ったより薄かった⤵ 他に、大津100周年を記念したモノも(ワンコが手を挙げている・・・つまり、ワン・ハンドレッドだそうな)笑

あっちゃん🚅

コメント 4

神戸の消火栓

神戸のマンホールもありましたが、消火栓のデザインが3種類もあって、思わずオ~~~~ッ!!(*´▽`*)

あっちゃん🚅

コメント 8

明石にて

東経135度・・・ 子午線のある街、明石にて見つけました(^O^) カラーバージョンもあるはずなんですが、今回は見つけられなかった・・・ 明石公園(明石城跡)の中にしか無いものと、消火栓も一緒に・・・