話題一覧

すべての投稿

ゅ→

コメント 3

こけ対策

「水槽のコケ対策にはさくらんぼの種が効果あり!?質問スレで話題に」 詳しくは↑を検索してみてください。 アメリカンチェリーがちょうどあったので試してみました。 効果はあるんでしょうかね?

コメント 6

はじめまして

先日より 熱帯魚を始めたばかりです しゅみ〜とも今日から始めさせていただいたばかりの私ですが よろしくお願いいたします

コメント 7

グッピーの写真を撮りました

ブルーグラスグッピーのペアです よく動くので 撮影にはとても苦労しました!! まだまだへたくそですが・・・よかったら見てください♪

やっちー

コメント 7

メダカに害のない睡蓮の肥料教えてください

今日、メダカの学校の池に睡蓮を買ってきて植えました、花が咲くように肥料を与えたいのですがどんな肥料だったらメダカに害がありませんか?どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えてくれませんか?

シャーク

コメント 2

はじめまして、こんにちは!

皆さん初めまして、こんにちは!3度の飯よりも、アクアリウムを愛する、シャークと申します。現在サメを2匹飼っております。ペットとしては、淡水魚と海水魚、どちらとも飼育経験ありです。刺身大好き、海水で自由本望に泳ぎ回るスカブちゃんに首ったけです笑 このコミュニティで趣...

コメント 2

はじめまして!何も飼っていませんが・・・

福岡より、まれーだでぃと申します。 以前は水槽を大小10本以上管理していたほどの熱帯魚狂でしたが、引っ越しを機にすべて処分してしまいました。 それでも魚は大好きで、観てよし、飼ってよし(今は飼えず)、撮ってよし、釣ってよし、さばいてよし、食べてよしと6拍子揃っ...

まさやん

コメント 2

初めまして。

私は現在、福だるまを中心に飼育しています。 室内水槽では、琉金、茶巾、福だるまのはね金を飼育しています。 今年は、福だるまの純血の繁殖にチャレンジ。何とか50匹くらいは孵化に成功しました。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

やっちー

コメント 0

ミユキめだかと熱帯魚

昨晩、残業から帰るとオークションで落札したみゆきと言う背中に光の線が入っためだかが11匹届きました。今朝、別の水槽に移すと元気良く泳ぎました。そのうちの一匹が卵を抱いていたので水草を入れてやったらそれに卵を産み付けました。少し半ダルマの系統なので熱帯魚の水槽にその...

やっちー

コメント 0

メダカ大好き!

今、メダカにはまっています。色んな種類のメダカも増えつつあります。オークションではスーパーみゆきを10匹落札しました。これから繁殖時期なのでとても楽しみです。めだかを飼ってる方情報交換しませんか?

non

コメント 6

淡水魚メインですが・・・

こんにちは。初めまして。 息子と一緒に川で採集した淡水魚ばかりですが、 小さな水槽5つに毎日癒されております。 なかでも、もうすぐ我が子になって2年になるマドジョウの「ドジョ男」が、 毎日癒してくれています。 底モノが多いので、この夏は中層を泳ぐ子をGETで...

レグラス

コメント 2

アロアナの餌をご教授下さい

当方、熱帯魚飼育約15年位になります。 2週間程前に約18cm位のグリ−ンアロワナをネットで購入しましたが 餌への食いつきが悪く困っています。 赤ヒレの子供は良くたべますが 小赤、ワ−ムは食べない時あります。 乾燥エビ、人工餌はまったくダメです。 給餌ロ−テ...

コメント 5

はじめまして

これからアクアリウムを始めたいと思っています。 まったくの初心者が始めるにあたり、どういうものを揃えたら良いのか、水槽の大きさからしてわかりません。 情報はネットにあふれていますが、実体験談をお聞きしたくて入ってみました。 12畳洋間ですが、水槽の大きさはどのく...

アサり

コメント 7

はじめまして。

はじめまして。アサリと申します。 つい先日、ヒーターの故障で水槽が煮えてしまいました。 (TωT) だーーー。 現在は無加温でカブトニオイガメ、ザリガニ(フロリダブルー、ミステリー) メダカ、アカヒレ、レッドラムズホーン、ミナミヌマエビを 6本の水槽で飼育し...

AYA

コメント 15

ウィローモスのトリミングの仕方を教えてくださ〜い!!

こんにちは!AYAと申します(^^)/ 我が家には水槽がいくつかあるのですが、その中で最も状態の良い水槽がありまして・・・ 一度死にかけたウィローモスがみるみる復活していき、一時は最高の見栄えで幸せいっぱい だったのですが・・・ 最近ちょっと伸びすぎて、困って...

コメント 5

はじめまして

みなさんはじめまして。 今年の春、息子が保育園からドジョウをもらって来たのを機に、45cm水槽を購入しました。 知識も全く無いので、ドジョウだけでは寂しいなと思い、色々な金魚も混泳させていました。 当然ですが、フィルターの浄化能力以上の生体の数になっていて、どん...

スモーカー

コメント 18

黒髭危機一髪

水槽につきものの黒髭ゴケ。なんとかならないでしょうか。 当方の水槽ではショートヘアグラスの枯れかけた葉に、ものの見事にくっつきよります。 黒ヒゲ撲滅に何か秘策みたいなのご存知ないでしょうか。 ちなみにうちでは、できるだけ手でとっています。 ペンシルフィッシュ、サイ...

AYA

コメント 3

はじめまして!

初めまして。AYAと申します。 趣味人倶楽部に参加するようになってからしばらくお休みしておりましたが、 久々に見たら大好きな熱帯魚のクラブが!と思いさっそく参加させて頂く事にしました! 我が家では45cm水槽×1、60cm水槽×1、30cm水槽×1、20cm水槽...

コメント 6

プラティー飼ってます

・・・が、世代が変わる毎に色がだんだん落ちてきて、今ほとんどグレーばかりになってしまいました。 これは、餌の種類に問題があるのでしょうか? それとも近親交配かなにかその辺りに問題があるのでしょうか? ご存じの方がおられましたら、何かアドバイスをお願いいたします。