早速ご承認頂きありがとうございます^−^

とにかく子供の頃から歌うことが好きで、小学生ではフィンガー5、中学生からはオリビアNジョンから始まる洋楽でサイモン&ガーファンクル、アバ、マドンナ、クイーン、ジャーニー、フィルコリンズ、ピーター・ガブリエルなどなどにぞっこんでした。それからシーナ・イーストンのアルバムでジャズが好きになり、昭和の歌謡曲、劇団四季のエビータ、オペラにハマリ、現在では雅楽の音程にハマッております。

十八番は「ハナミズキ」と「蒼いウサギ」ですが、フィルコリンズの「Against all odds」やセリーヌディオンの「Love To More」、リマールの「The Never