今年は本気の北鎌尾根

このイベントは終了しました

今年は本気の北鎌尾根
開催日時:

開催場所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂槍ヶ岳 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 山友Alps♪
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 槍ヶ岳
  • バリエーションルート
  • 北鎌尾根
料金
  • 6000円
料金用途 高速代、バス代
参加人数 2名
募集人数 2名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 山友メンバー限定です
開催日時
開催場所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂槍ヶ岳 地図を見る
募集期間
イベント内容 天候に邪魔され中止とした北鎌ですが、今年は本気モード
でやります。

前夜移動車中泊
一日目:上高地~ババ平(テント泊)
二日目:ババ平~北鎌尾根(独標取付き)ビバーク
三日目:全ピークを踏んで槍ヶ岳~ババ平(テント泊)
四日目:ババ平~上高地~帰宅

独標も巻かずに完全なクライミングになります。4級以下
ですが、外岩5.9のリードが出来る事を条件にします。
今月の山渓にも出ていますが、岩稜歩きにはクライミング
の技術も必要です。

尚、一日目の調子が良ければ北鎌沢出合いまで行き、テン
トを張ります。翌日の出発は3時頃の予定になります。朝
日が差す頃尾根上にいる事を目標にします。

雨は沢の増水の危険があるので、現地まで行っても中止
します。尾根上で小雨であれば独標のみ巻きます。
乗越からは雪渓が予想されますので、軽アイゼン等を持参
下さい。

費用は高速代、バス代、食費の実費のみです。
燃費が悪い車なのでガソリン代はいただきません。
自分が完全に面倒を見られるのが一人なので、今回はもう
一名のみとさせていただきます。

イベントレポート

もっと見る

さん

Ten-Tenさん、大変お疲れ様&お世話になりました!
本当は昨年のイベント「穂高縦走(ジャンダルム超え) 」(悪天候のため中止)に参加した後に「北鎌尾根」にTryする予定でした。全く体力に自信がなく歩くのも遅くかといってクライミング技術もたいしたことない私が無事に槍まで登攀出来たのもTen-Tenさんのお陰ですね。

1日目:上高地から大曲までは特に問題なく順調でしたが(たぶんw)、そこから先の水俣乗越までの登りは心底辛かったです。さらに乗越からの下りも又然り!!
結局、北鎌沢出合まで日没までに辿り着けませんでしたが良い物件があり助かりました。

2日目:北鎌沢出合からの登りもゴーロの終わりは草付きのガレ・ザレの登りで数歩でゼイゼイハァハァと結構体力を消耗しました。「1日目頑張れば2日目の行動時間は短いよ」って聞いていましたが、夕方になっても幕営予定地まで着けず・・・。眠たい!疲れた!重たい!足痛い!痒い!顔の回りの何十匹もの虫達がうざ~い!!一刻も早く横になれる場所へ行きたい!もう、なんか途中で発狂しそうになりました(笑)

結局、また予定より手前が幕営地となりました。(場所不明、通称猫耳峰?違っていたらすみません)寝心地はなかなか快適でした。

3日目:独標を主稜から直登する予定だったTen-Tenさんには大変申し訳なかったです。前夜の夕食で水と食料を消費した分、荷物が少し軽くなり気持ちも少し軽くなりました!ここからの記憶はあやふやですが、アップダウンしながら稜線に出たりトラバースしたり、苦手なザレにも苦戦しながら徐々に槍ヶ岳が目の前に迫ってきてテンションも上がります。17:17 槍ヶ岳登頂!!

4日目:この日が一番楽かと思っていたら溜まった疲労と足のマメの痛みに耐えながらの下りは意外と時間がかかってしまいました。昼前の槍沢からは少し雨に降られましたが横尾に着くころはカッパも脱ぎ、バスは17時台の臨時便で無事駐車場まで帰って来られました。

今まで生きてきてこんなに疲れた事はなかったです(笑)
こんなに重たい荷物(ザック)も背負った経験ないっす!
荷物はやはりよく考えて軽量化を図りたいです。

教訓:虫除け・防虫ネット・虫刺されの薬は必須でした。
クライミング経験があったことが随所で役に立ったのではないかと思います。

どうもありがとうございました!

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。