今年は本気の北鎌尾根のイベントレポート

さん

今年は本気の北鎌尾根

Ten-Tenさん、大変お疲れ様&お世話になりました!
本当は昨年のイベント「穂高縦走(ジャンダルム超え) 」(悪天候のため中止)に参加した後に「北鎌尾根」にTryする予定でした。全く体力に自信がなく歩くのも遅くかといってクライミング技術もたいしたことない私が無事に槍まで登攀出来たのもTen-Tenさんのお陰ですね。

1日目:上高地から大曲までは特に問題なく順調でしたが(たぶんw)、そこから先の水俣乗越までの登りは心底辛かったです。さらに乗越からの下りも又然り!!
結局、北鎌沢出合まで日没までに辿り着けませんでしたが良い物件があり助かりました。

2日目:北鎌沢出合からの登りもゴーロの終わりは草付きのガレ・ザレの登りで数歩でゼイゼイハァハァと結構体力を消耗しました。「1日目頑張れば2日目の行動時間は短いよ」って聞いていましたが、夕方になっても幕営予定地まで着けず・・・。眠たい!疲れた!重たい!足痛い!痒い!顔の回りの何十匹もの虫達がうざ~い!!一刻も早く横になれる場所へ行きたい!もう、なんか途中で発狂しそうになりました(笑)

結局、また予定より手前が幕営地となりました。(場所不明、通称猫耳峰?違っていたらすみません)寝心地はなかなか快適でした。

3日目:独標を主稜から直登する予定だったTen-Tenさんには大変申し訳なかったです。前夜の夕食で水と食料を消費した分、荷物が少し軽くなり気持ちも少し軽くなりました!ここからの記憶はあやふやですが、アップダウンしながら稜線に出たりトラバースしたり、苦手なザレにも苦戦しながら徐々に槍ヶ岳が目の前に迫ってきてテンションも上がります。17:17 槍ヶ岳登頂!!

4日目:この日が一番楽かと思っていたら溜まった疲労と足のマメの痛みに耐えながらの下りは意外と時間がかかってしまいました。昼前の槍沢からは少し雨に降られましたが横尾に着くころはカッパも脱ぎ、バスは17時台の臨時便で無事駐車場まで帰って来られました。

今まで生きてきてこんなに疲れた事はなかったです(笑)
こんなに重たい荷物(ザック)も背負った経験ないっす!
荷物はやはりよく考えて軽量化を図りたいです。

教訓:虫除け・防虫ネット・虫刺されの薬は必須でした。
クライミング経験があったことが随所で役に立ったのではないかと思います。

どうもありがとうございました!