塔ノ岳〜丹沢山(大倉尾根往復)登ってきました(10/27)

天気予報では好天のはずが・・・、富士山は見えませんでした。

雨が降らなかっただけ良しとします。

だいぶ涼しくなりましたが、大倉尾根では玉粒の汗を「夏手ぬぐい」で
拭きながら登りました。

花立から急に冷え始め、ダウンベストの上にウインドブレーカーを
着こみます。

塔ノ岳、丹沢山ガスがかかって何も見えず。 (写真?丹沢山山頂)

みやま山荘入口の温度計は7度!! 寒いはずです。(写真?)

丹沢山から塔ノ岳へ戻る道中、ガスが消え紅葉を楽しめました。

塔ノ岳に到着後またガスがかかり、大倉まで曇りときどき薄日。

大倉16:00着 塔ノ岳から2時間半は