★アベノミクス祈願!「御金神社」参拝と京都散策★

このイベントは終了しました

★アベノミクス祈願!「御金神社」参拝と京都散策★
開催日時:

開催場所:大阪府京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ なにわア−ト倶楽部
主催者
カテゴリ 展覧会
タグ
  • 金運
  • アベノミクス
料金
  • 4000円
料金用途 ランチ代、概算値なので変動します
参加人数 3名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 ★なにわアート倶楽部会員限定イベントです★
開催日時
開催場所 大阪府京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町 地図を見る
募集期間
イベント内容 アベノミクスという言葉を最近よく耳にしますが、皆さんはいかがでしょうか。
円安効果などによって株価も急上昇、中には塩漬け株も塩漬けを脱して潤っている方もおられるのでは・・・(笑)
しかし、「アベノミクス・・・?何それ!!」と実感がない方もたくさんおられるのでは・・・。

さて京都二条城近くに「御金(みかね)神社」というお社があります。

ネットのある記事によると

アベノミクス効果によって、世はまさに“投資”一色という感じになりつつありますがそんな雰囲気もあって、世界に名だたる名所旧跡が集中する観光地京都では、いまユニークな神社に人気が集まっています。

その名もずばり「御金神社」(京都市中京区)。
読み方は「おかねじんじゃ」ではなく「みかねじんじゃ」なのですが、何と日本で唯一、お金の神様を祀(まつ)る神社とあって、ここにお参りすると、金運が急上昇するというのです!!

普通、金閣寺にしろ銀閣寺にしろ石庭でおなじみの龍安寺にしろ、京都の寺社仏閣というのは大抵、中心部から外れたいかにも観光地といったのどかな雰囲気の一帯にあるのですが、この「御金神社」はちょっと違います。
オフィス街で知られる烏丸御池にほど近い、ビルの谷間にちょこんと鎮座しているのです。
鳥居が金ピカです。かなりの迫力です。
なでなでしているだけで御利益がありそうな強烈な存在感を誇っております。さすがお金の神様を祀っているだけのことはありますね。

神社側は、人気が広まった最大の原因は「ここをお参りされた方で、宝くじの高額当選者が多くでたことではないでしょうか」と推測します
「1億円〜3億円が当たったとおっしゃる方が喜びと感謝の気持ちをお手紙でお送りくださったり、絵馬に書かれたりしておられ、それが口コミで広がったのではないでしょうか」と説明します。

金ピカの鳥居をくぐると、きっとご利益があるはず・・\(^o^)/
金運を手元に引き寄せたい方は是非参加ください。

お参り後は近くでランチして、プチ京都観光して解散としたいと思います。
(御金神社は二条城の近くにあります)

まだアベノミクス効果がまだ実感されてない方、自営業の方で業容拡大を目指す方、給料・ボーナスの増加を願ってる方、宝クジにかけている方など、
皆で参拝して金運を手元に引き寄せましょう!!

開催日は「大安」の6月15日(土)に設定!!

ランチ:
ANAクラウンプラザホテル京都(旧全日空ホテル京都)
「カフェレストラン コージー(1F)」
グルメランチブッフェ(バイキング)
 11時30分〜13時まで 3000円 10名予約しました。
http://www.anacpkyoto.com/
【ご注意】ランチが11時半からなので集合時間は10時30分に変更しました。


開催日:6月15日(土)「大安」 
集合場所・時刻: 10時30分【変更しました】
       京都地下鉄「烏丸御池駅」2番出口 
       (御金神社まで徒歩7分程度)

<参考ダイヤ>
?阪急梅田・特急河原町行き9:40〜10:20烏丸四条・地下鉄国際会館行10:24〜10:26烏丸御池
  390円+210円=600円
?JR大阪・新快速野洲行9:45〜10:13京都・地下鉄国際会館行10:21〜10:26烏丸御池 
  540円+210円=750円
?近鉄奈良・急行国際会館行き9:14〜10:11烏丸御池
  860円
?JR奈良・みやこ路快速9:23〜10:12京都10:21〜10:26烏丸御池
  690円+210円=900円

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

めん8823さん

そうでしたね、うっかりしていました。
良かったら別の日に行きませんか。
私は2回行けばご利益が2倍になるはずですしOKですよ。(^_^)
参拝のやり方アドバイスありがとうございます。
私は言われる方法でやっていますが、逆の方がおられるんですね。

残念 その日は 別のコミュなんです。

 思い立った日が吉日です。。(^^)  よく間違われているので 参考になればと

 お賽銭箱の前に 鈴がありますが、  先に賽銭を入れてから 鈴を鳴らします。

よく逆の方がおられますのでね。