このイベントは終了しました

コミュニティ | トロトロ山遊び |
---|---|
主催者 | あり |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 交通費・宿泊費各自支払い |
参加人数 | 5名 |
募集人数 | 5名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | トロトロ山遊びメンバー及びその招待者 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 和歌山県田辺市本宮町本宮 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
熊野古道の最も人気の中辺路(なかへち)から本宮大社へ歩き、船下りで速玉大社を経て途中電車で繋ぎ最後に大門坂を登って那智大社へ至る。 オプション①及び②を選択する事で一部短縮も可。 集合:5月17日(金)紀伊田辺駅7:50 紀伊田辺駅迄は、16日発の夜行バス(3列独立シート)推奨 池袋20:00➡横浜YCAT22:10➡紀伊田辺駅翌朝7:30 行程: 【5月17日】 紀伊田辺駅8:02(バス)➡滝尻BS8:40 滝尻8:50⇒(熊野古道中辺路)⇒継桜王子16:50 ※継桜王子から20~30分の野中地区民宿に宿泊 【5月18日】 継桜王子7:00⇒(熊野古道中辺路)⇒本宮大社14:30 本宮大社15:30⇒大齊原(大鳥居)⇒湯峰温泉17:00 ※湯峰温泉の旅館に宿泊 【5月19日】 湯峰温泉8:40(バス)➡道の駅熊野川9:20 道の駅熊野川10:00(船下り)➡速玉大社11:30 速玉大社12:30⇒新宮駅12:40 新宮13:10(JR紀勢本線)➡那智13:28 那智駅13:40⇒(大門坂)⇒那智大社15:40 那智大社17:00⇒那智山BS17:05 那智山BS17:10(バス)➡勝浦駅17:35 ※勝浦温泉で日帰り入浴 勝浦温泉19:55(高速夜行バス)➡横浜YCAT翌朝4:58➡池袋駅東口6:20 歩行時間:1日目6:50、2日目7:40、3日目2:20 概算費用:約44,000円 注意事項: 1.下記のメモをザックの解り易い所に入れて置いて下さい。 【氏名、住所、電話番号、非常連絡先、山岳保険又はハイキング保険の証券番号及び緊急連絡電話番号、健康保険証の写】 2.装備は初夏2泊3日トレッキングに準ずる。 3.責任の所在その他はコミュの説明に記載の通りです。(参加者各自の自己責任です) 4.日帰り入浴の着替え持参下さい。 尚、行程を一部短縮した下記のオプションを選択して参加する事も可能です。 オプション① 【5月10日】 新横浜7:02(のぞみ201号)➡新大阪9:13 新大阪9:32(くろしお5号)➡紀伊田辺11:45 紀伊田辺駅12:50(バス)➡近露王子14:00 近露王子14:10⇒継桜王子15:20 ※野中地区民宿に宿泊で合流後はオリジナルと同じ。 オプション② 【5月10日】 オリジナルと同じ夜行バス1日遅れで乗車。 【5月11日】 紀伊田辺駅8:02(バス)➡本宮大社前BS9:35バス乗継ぎ 本宮大社前BS10:10(バス)➡発心門王子10:25 ※発心門王子でオリジナル行程メンバーと合流後はオリジナルと同じ ※発心門王子から本宮大社迄約2時間、田辺から本宮大社迄の中辺路の中でこの区間が聖域と呼ばれ熊野詣でのクライマックス。 田辺から本宮大社迄の熊野古道中辺路(なかへち)には20の王子がある。 オプション①では5王子を省き15王子を歩く事になる。 オプション②では15王子を省き5王子を歩く事になる。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。